• ベストアンサー

どうしても可愛くなりたい

yutakahの回答

  • yutakah
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

女の子としての悩みや綺麗になりたいという思いはあると思います。 また、努力する事は悪くないです。 ただ、今の年齢だと清潔感を持つという程度で十分に綺麗なのでは??と思ってしまいますよ。   どんなに美しい人も、今 あなたが持たれている若さを取り戻そうと思っても出来ないから。 月並みで解決にもアドバイスにもならないかもしれませんが・・・  何かに集中し一生懸命取り組んでいる自分の姿 -- 自分には見えないと思いますが、周りの人にはとても素敵に映っているのではないでしょうか??

qq6p2u7r9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親にも若いうちは何もしなくていいとよく言われますが 周りの可愛い友達や,自分と同い年なのに 大人っぽくて綺麗なファッション誌のモデルさんを見ると 羨ましくて卑屈になってしまいます; 何かに一生懸命取り組んでいる人は本当に素敵に見えますよね。 私はバレエが好きなのでもっと頑張って取り組みたいと思います。

関連するQ&A

  • 顔痩せがしたいです!!

    太って顔に肉がべったりついてしまったので、顔痩せしたいです。  いろんな掲示板で顔痩せの方法を聞いたら「あいうえお体操」を勧められたので続けてやってたら筋肉がついちゃって顔が四角くなってしまったので、リンパマッサージを教えてもらいたいです。顔痩せに効くリンパマッサージのやり方を教えてください。

  • 劣等感・コンプレックス

    17才の高校生です。どうしても気になって眠れないので、投稿させていただきました。 質問の内容は「人間の感じうる劣等感の中で最大のものは何なのか?」ということです。 私の意見を述べさせていただきますと、間違いなく「容姿」に関するものだと思っております。 例えば、学歴コンプレックスであれば、それを感じるのは人に出身大学を聞かれた場合や、履歴書を書く場合に限られます。友人や恋人との日常的な関係の中で学歴コンプレックスを抱くことはそうそうないと思います。 また、特定の何かが苦手であることに対する劣等感に関しても、例えばスポーツが苦手であっても、ふだんからあまりスポーツをしない環境で生活していれば、別段自己嫌悪に苛まれることもありません。 しかし、容姿に関するコンプレックスの場合は、生きている以上、常にそれと戦い続けなければなりません。自分の顔にコンプレックスがある人は、目覚めると同時に「あァ、私は今日もこの醜い顔を曝して夜まで過ごすんだわ。」と感じ、太っている人は、道を歩くときでも「今すれ違った人、俺のこと見て嫌そうな顔してたな。気持ち悪いと思ったんだな。」と感じます。 つまり、自分の精神と身体を分離する術がない以上、容姿に関するコンプレックスからは一時たりとも逃れられないのです。 おわかり頂けたでしょうか? 要するに、 ●「容姿コンプレックス」 自分が生きている以上、24時間365日感じ続けなければならない。 ●それ以外 特定のシチュエーションにおいてのみ感じてしまう。 という違いです。この観点から、容姿に関するコンプレックスはほかのコンプレックスとは比べ物にならないくらい重いものだと思うのですが、何しろ人生経験未熟な若者です。是非年上の方々のご意見伺いたく存じます。

  • 女性同士の嫉妬や優越

    女性同士の嫉妬について どんな嫉妬をした事がありますか? 男性が身長に優越やコンプレックスを感じるように、自分より不細工または太ってるなど容姿の面で自分より劣ると思った子に自分が勝ってるからと偉ぶったり、自分の方が立場が上と判断した事はありますか? または、自分より容姿が劣る友人の幸せに嫉妬した事はありますか? 私は、このような価値観はあまりなかったのですが最近、数名の知人に口には出しませんが、こういった傾向を感じます。 私以外の成人女性は、意外にこう言った考えって持ってる方が多いもんなんでしょうか? 顔で負けたと感じる子には強く出れなかったりしますか?

  • 美容のためにはどっちが良い?

    毎日究極の選択なのですが 美容の為に体操と半身浴・スキンケア・寝る前のマッサージとストレッチを日課にしています。 でもこれ、全部こなしてると就寝時間が2時なんです。 お肌の為にどうですかね? 脚ヤセしたいんですが、脚のむくみなんかは その日のうちに解消しないと良くないし… お手入れ省いて早く寝るのと 毎日きちんとお手入れして夜更かし、 どっちが良いでしょう???

  • 顔痩せ 自然に

    顔の全体的の余分な脂肪を取るには顔の筋肉をよく使う(表情筋?)みたいで体操が載ってる本などもあるみたいですが、体操などではなく、普段の生活の中で自然に意識しないで表情筋を使う動作ってありませんか??OOって考えたら顔の筋肉をよく使うよ~みたいな。。

  • 顔の筋肉 たるみやシワって?

    よく顔の筋肉が弱ってたるみになるとか、 老化で顔の筋肉が弱るなんて言い方をしたりしますが 筋肉自体の引き上げる力が衰えるってのはわかるのですが それをマッサージやエステで引き上げたりできるのはどういう理屈なのでしょうか? 衰えた筋肉を鍛えるために【あいうえお】体操をしなさい ならわかります。 筋トレですよね しかしそれをどうして もんだりするだけで小顔になったり引き上がったりするのでしょうか? 多少難しくてもいいので理屈で説明してくださいお願いします! ※リンパや血液の流れを促進させてむくみや老廃物を流すっていう説明よりも 筋肉について知りたいです。

  • 筋肉痛・・・

    昨日から、下半身やせのために(特にふくらはぎ)、かかとのあげさげを始めました。昨日の夜、一分ほど行ったのですが、今日の朝にはもうふくらはぎの裏側が筋肉痛に・・・。でも、筋肉痛になる=筋肉がつく?=太くなる??・私の足は脂肪太りなので、脂肪が筋肉になったら余計落としにくくなるのでは・・・という考えがでてきて、続けるべきか否か迷っています。 この考えは正しいのでしょうか? また、私の下半身はお尻がピーマン型で太ももは外に張り出していて、足首がなくふくらはぎが太く短いんです。 こんな下半身に効果的な運動はあるでしょうか? 親にも馬鹿にされて、すごく悩んでいます。 今まで、ジョギング、ストレッチ、きらきら体操、マッサージなど続けましたが効果はみられませんでした。 できるだけ屋内で行える運動を希望しているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 大勢の人の前で辱めを受けたとき、どうしますか。

    とても恥ずかしくて悲しい思いをしました。 具体的には書きたくありませんが、大勢の人の前で、容姿にかんする辱めを受けました。 人によってはどうってことないのかもしれませんが、私はもともと容姿のコンプレックスが強いため、もう死にたくなるほど悲しいです。 もうその事実を消すことはできませんので、私の意識とか気持ちの持ちようを変えて乗り越えていくしかありません。 これだけではよくお伝えできていないと思いますが、何とか恥ずかしくて悲しい思いをしたことを乗り越えていく方法を教えてください。 また、容姿(顔)のコンプレックスを乗り越える方法も教えてもらえるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 顔のコロコロマッサージ

    私は現在ダイエット中で初期に比べて少しですが体重が落ち、 足も筋肉がついて、下半身は自分でもびっくりするくらいよくなったのですが、どうしても顔やせしません。 リンパマッサージなどしてるんですが、友人に話したところ、「そんなのより顔用のコロコロ(フェイスローラー)使えば良いんだよ。」と言われました。 一応、持ってはいるのですがあまり効果がないような気がして使っていません。 あれって効果あるのでしょうか? また、コロコロで顔やせした方いらっしゃいますか? なにかいい商品があれば教えてください。

  • 顔の大きさ

    私は顔の大きさが悩みで 友達と並ぶのもいやです・・・。 小顔じゃなくていいから せめて普通の大きさになりたい! いろいろ小顔とか検索するんですが 顔の体操やマッサージなど お肉を落とすダイエットみたいなのばかりで、 顔が太って大きいわけでわないので やる気になれません。。。 骨格(?)自他が大きかったら 自力で顔をこれ以上小さくすることは 無理なのでしょうか? 何かわかる方いましたら 少しでも情報お願いします!