• 締切済み

光にすると月いくらくらいですか??

koakumazの回答

  • koakumaz
  • ベストアンサー率47% (145/308)
回答No.8

NTTのインターネット販売のバイトをしてました。 NTT西日本でOCNの場合でしたら 一軒家だと6478円です。 マンションだと4294円です。 これに光電話をつけたら+525円です。 これはNTTのサービスなのでプロバイダーは関係なく電話番号もそのまま使えます。 NTTの固定電話を解約してプロバイダのIP電話をつけるということですか?? その場合は今までの電話番号がなくなって,050番号がもらえます。 一部かけられない番号があるということと,インターネットが何かの原因で使えない時には電話が使えないということを考えてされた方がいいです。最近は携帯を持ってる人が多いのでそれで事足りるとは思います。 あと,ADSLと同じ値段になるとよく言われていますが,正確には800円くらい高くなります。 例えば,ADSLを利用している人の場合で,一番早いプランを契約してる人の場合だと,モデムレンタルの人だと350円程度,モデムを購入済みの人だったら800円程度高くなると思います。 あと,これはまだ公表されてないので変わる可能性があるのですが,うちのチーフからの情報です。 NTT西日本の場合,光プレミアム工事費無料キャンペーンをしているのですが,それが6月いっぱいで終わります。 代りに7月から工事費2万円引きキャンペーンに切り替わります。マンションでしたら工事費無料です。 ですので,工事費が7000円~10000円程度かかる可能性が出ます。 光を考えているのでしたら,早めに申し込みされたほうがいいと思います。 あと,プロバイダーは安いのでEXCITEが500円からあります。 そこらへんは価格.comで調べるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 光ファイバー&電話のデメリットは?

    そろそろADSLから光ファイバーに変えたいと思います。 ついでに光電話を申し込み、NTT電話を解約しようと思っています。 eo光ファイバーの予定です。 すでに光電話をご使用の方におききしたいのですが、NTT電話を解約したために こうむったデメリットなどはおありでしょうか。 光ファイバーのデメリットなどもありましたら教えていただけると幸いです。

  • 光ファイバーについて

    光ファイバーについて ADSLから光ファイバーに変更しようと思っています。 IP電話にした場合、NTTは基本料金500円といわれました。 auをIP電話にした場合でも、基本料金はNTTから請求されるのですか?

  • マンションでの光ファイバー

     今までso-netのADSLを使ってきたのですが、大家さんが、光にOKを出したらしいので、光ファイバーを検討しています。    料金体系がわかりにくいのですが、フレッツ光だと、プロバイダ料金と通常のNTT電話料金も含んでいるということなのでしょうか?  また、マンションの場合、プロバイダは、大家さんと一緒でなければいけないというような制限はありますか?  スピードはおそらく早くなると思いますが、コストとして逆に高くなってしまうようなこともあるのでしょうか?

  • 光ファイバーって結局いくらかかるの?

     光ファイバーインターネットに変えたいと思っているのですが、料金がいまいちよくわかりません。現在、プロバイダ料と接続料金?で大体、月額いくらぐらいかかるものなのですか?

  • 光インターネット料金について

    現在、ADSL通信です。 引越すにあたり良い機会ですので光通信に変更したいと思います。 NTTのホームページを見ましたがプランや料金表が沢山あって 何がどの様に良いのか分りません。 契約にプロバイダ料?!やレンタル料?? etc・・・ ドコへ何の料金をどの位支払うのか等、初心者にも解りやすく説明して頂けると助かります。 あと、NTTの方に光電話も勧められましたがあれはIP電話ですか?

  • 光ファイバー線はいくらくらいか?

    うっかりインターネットの光ファイバーを切ってしまいました。 至急、プロバイダーに電話を入れると、「3,4日かかる場合もある」と言われても、きつく主張し、来てもらいましたが、「この光ファイバーは電線と違ってつなげないので、取り替える」として、約8メーターほどの長さの光ファイバーを取替えました。 工事が終了してから「18000円ほどの請求になる」と提示されましたが、私は13,4年ここのプロバイダーを使っており、「いくらなんでも高いのではないか」とクレームをつけましたが、工事の者は、「わからないので明日にでも会社に問合せてくれ」といって帰りました。 はたして、誤って切ってしまった光ファイバー約8メートルの交換の支払いは、高いのでしょうか? それとも、こんなものなのでしょうか? 私はいくらなんでも18000円は高すぎると思います。 経験のあった方や、よくご存じの方などおられましたら、ぜひ教えてください。

  • ADSL→光ファイバーにしたらもう電話加入権はいらないの?

    この前ADSLから光ファイバーに変更しました。 ADSLは電話加入権が必要なんだと思いますが光ファイバーだと電話加入権はもう必要ないんですか? 家に固定電話置いてなくてADSLのためだけに加入しました。 電話はもう解約してしまっても良いのでしょうか? 光ファイバーを使う上で電話加入権は必要ないのでしょうか。 初歩的な質問ですみません、どなたか教えてください><

  • ADSLを解約し光にしたい。光ファイバー?

    ADSLを解約し光にしたいと思っています。 アパートの管理人に確認したところ、アパートには「光ファイバー」が入っているとの事です。 この「光ファイバー」とは何ですか? またauひかりにしようかと思い電話で問い合わせたところ「まだあなたのアパートの住人が誰もauひかりに入ってないので個人契約として一戸建て料金になる」と言われてしまいました。 一戸建て料金はかなり割高なのでauひかりはやめました。 どこかおすすめの光はないでしょうか。光ファイバーが入っているということは光の工事が そんなに大変じゃないのかなと思ったのですが違ったようで困惑しています。線をつないですぐ使えるようにはならないのですね。 それともADSL解約日まで日にちが無いのでwimaxなどすぐに使えるネット回線はどうでしょうか。 夫婦2人で動画を互いのパソコンで同時に見たらやはり止まってしまうぐらい遅いでしょうか。 インターネットには完全に素人です。どうかお力を貸してください。

  • ADSL⇒光への変更。どこが安いですか?

    ADSLから光に変えたいのですが、もっとも安いのはどこと契約すればよいでしょうか? いろんなサイトを見ましたが、値段がわからないのです? 初期費用かいくらで、工事費がいくらとわかりやすく出ていません。 またあるプロバイダーに問い合わせたところ、 サービスエリアかどうか、 速度が速くなるかは不明とのことです。 これでは契約する気がしません。 NTTに問い合わせろとのことでしたが、NTTのHPをみてもちんぷんかんぷんです。 質問しても返事がきません。 どなたかわかりやすく教えてください。 現在通信料月額3500円ほどです。 またADSL42Mなるものが出たそうです。 入会の電話がかかってきました。 これは光より速いのでしょうか?

  • 光ファイバーとADSL

    光ファイバーとADSLを比べたら ADSLの方が月額の料金が安いということ くらいしかいい点が思い浮かべません。 知り合いはNTTのBフレッツは100 といっても実際には最大でも20くらいしか でないしそんなに速くない。 値段と速さの関係を考えたらちょっとくらい遅くても コスト的にはADSLの方が採算がいいといってました。 他に光よりもADSLの方がいいなぁとおもえる点とか あったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL