• ベストアンサー

アドレスで何処の携帯電話かわかりますか?

DoCoMoは@docomo.ne.jpですよね。 では、@japan.ai.toは何処の携帯でしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.3

どこかの携帯電話会社のアドレスではありません。 http://ai.to/ でWEBにアクセスしてみてください。 http://www.clubbbq.com/ がやっている転送メールアドレスのようですね。 転送メールアドレスとは、本来のメールアドレスを知らせないでメールをやりとりするためにおもに使用されます。

mrp8211
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.6

japan.ai.toをwhoisで調べたらこんなんでました。 Tonic whoisd V1.0 ai ns1.j5.com 210.224.199.101 ns2.kikakuya.net 210.224.192.5 ns3.kikakuya.ne.jp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

"to" はトンガの国名コードですね。 しかし、サイト (ドメイン) がトンガにあるとは限りません。日本国内で "to" のドメイン名を取得することが可能なのでしょう。恐らく No. 1 の方の紹介されたサイトで販売しているものと思います。 似たコードで "tv" (ツバル) があります。nhk.tv とか fuji.tv なんてアドレス名を売っているそうです。"to" の方はそんな紛らわしいのはありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fwd
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.4

BBQの転送アドレスサービスのようですね。 アドレスから携帯キャリアは判明しませんね でも、受け取ったメールのプロパテイ・詳細で 本来のアドレスが判明すると思います。

mrp8211
質問者

補足

それって、具体的にどうやればいいのですか? よろしければ、教えて頂けるとありがたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.2

こんにちは 何故携帯だと思うのでしょうか? エーユーは@ezweb.ne.jp ボーダは@*.vodafone.ne.jp ピッチは@dx.pdx.ne.jp なので違うのでは無いでしょうか ドメインの作り自体もai.toなんて無いと思いますよ。 私が知らないだけなのかもしれませんけど参考まで。

mrp8211
質問者

補足

何故かと言うと、「携帯からです。」と書かれたメールだったからです。でも、アドレスをみたら、こんなの見たことないと思ったのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

「.to」とは、前置詞の toを連想させるので、贈り物や転送を象徴するドメイン名です。 メール転送やURL転送のサービスに良く使われています。 PCからの転送か、携帯の転送メールとおもわれます、携帯キャリア用ではありません。 http://www.japanregistry.co.jp/to.php

mrp8211
質問者

お礼

なるほど! そう言う事なんですね。 よくわかりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯メールと海外

    携帯メールは海外で使えるんですか?? メールフレンドから「メールを海外から送ってます」といいながらドコモの携帯メールか ら送ってくるんですが・・・。 アドレスは@docomo.ai.toなんです。(@docomo.ne.jpではないんです) これってだまされているんでしょうか? それとも海外から携帯メールを使って送れる方法があるんでしょうか?

  • 携帯電話 アドレス非表示になってしまいます。

    携帯電話アドレス非表示 最近知り合った人から携帯にメールが届いたのですが(相手も携帯からのメールです)、 なぜかメールアドレスが表示されず、「from」や「to」のスペースが空白です。 メールのやり取りはできているので問題はないのですが、初めてのケースなので解決法や理由を知りたいです。 連絡先のやり取りを赤外線でした際にも「受信しました」のメッセージは出たのですが、 検索しても見つかりませんでした。 設定の問題なのでしょうか? お分かりになる方教えてください! ちなみに使用携帯はドコモ「n705i」です。 宜しくお願いします!

  • 携帯電話のメールアドレスについて

     携帯のメールアドレスにいれるかっこいい英単語でおすすめのものはありますか? ○○○.□□□□@docomo.co.jp(たとえば:○○○.freedom@docomo.co.jp)など。英単語の意味もあわせて書いてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 携帯のアドレス

    ドコモの携帯使ってて新しいドコモの携帯に変えたら前の携帯のアドレスは新しいのにそのまま継続できるのですか? あと番号とかアドレスも継続できますか?

  • 今持っている携帯電話でアドレスをもう一つ持ちたい

    現在ドコモの携帯を所有していますが、 同じ携帯でアドレスをもう一つ持つことは可能でしょうか? 以前検索して追加料金を払えば可能だったように思うのですが、 今探してみても載っていません。 知っている方おられましたら宜しくお願いします。

  • 携帯電話でのメールアドレス

    友人がDocomoの携帯電話に加入しました。2-3日中に携帯の電子メールアドレスを決めると言ってますが、今日友人と携帯メールする必要が出てきました。友人の話では 初期設定は電話番号@docomo.ne.jpのはずだと言ってますが通じません。何も設定してないときにこの友人に携帯メール送るとき、最初はどんなメールアドレスに設定されてるのでしょう? @マークの前に電話番号を入れてみたのですが通じません。また090を含めての番号でしょうか? なお2-3日中には時間ができたら、電話番号でなく、自分のメールアドレスを考えると言ってました。

  • 携帯電話のメールアドレス

    携帯電話のメールアドレスで、電話番号のみで、@docomo.ne.jp などの、会社名等が何もついていないアドレスって、どういうものですか?

  • 携帯電話のキャリアが行っている事業について

    ・docomo ・au ・Softbank ・WILLCOM このを提供している4社が携帯電話通信サービス以外で行っている大まかな事業を教えてください。 例えばdocomoはNTTが提供していて、NTTは固定電話回線の提供もしている。 SoftBankはYahoo!JAPANを提供している。 など。(違ってたらすみません。)

  • 異なる携帯電話会社間のアドレスの移行について

    このたび携帯電話をAuからDocomoへ替えました.AuからDocomoへのアドレスなどのデータ移植はどこでできますか.

  • 携帯電話のアドレスコピーについて

    今度、docomoからauに変更したのですが、 アドレス帳のデータってコピーできるのですか? できるのであれば、何処でコピーするのですか? 前の携帯で撮った動画や画像も移せるのですか?

このQ&Aのポイント
  • スクリューコンベヤの製作方法を知りたい。添付画像のスケッチを基に同じものを作りたいが、スクリューコンベアという言葉を初めて聞いたため迷っている。
  • スクリューコンベヤの製作時の注意点を教えてほしい。大きさは直径2000奥行き5500グルグルの厚みは10ミリである。
  • 初めてスクリューコンベヤを図面にするので、図面の書き方や測定方法などを教えてほしい。
回答を見る