• ベストアンサー

理系から文系就職は可能ですか?

現在浪人生です。 例えば工学部に進学して 学生時代心変わりして銀行などの金融系 新聞社などのマスコミなどの所謂「文系」の 学生が主に就職するようなところに就職することは 可能でしょうか? その場合、給与や昇進の面で 理系出身だからと言って差別を 受けることは無いでしょうか? お答え宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

可能だと思いますよ。 工学部機械科の出身です。 金融系、新聞社に就職したクラスメートはいませんでしたが、 みんないろんな所に就職しましたよ。 郵便局とか警察官になった人もいます。 むしろ工学部卒だからと言って、必ず技術職に就職できるとも限りません。 知り合いにはメーカーに就職して、開発部署を希望だったのですが、 配属で営業になってずっと外回りをしている人もいます。 大学在学中に心変わりする事はあるかもしれませんが、できることなら 勉強したい事を見つけて 学びたいことを学ぶ方がずっと楽しいです。 ただ、就職はやりたい事ばかりにこだわっていると、仕事が見つからないかもしれません。 やりたくない仕事もしなけらばいけないのが、社会に出て働くと言う事だと思っています。 この辺りの線引きが大切だと思います。ちょっと話がそれちゃいましたね。 がんばって下さい(^-^)

endeavor_success
質問者

お礼

有り難うございます。 そうですか、工学部といっても 様々な分野にいけるのですね。

その他の回答 (5)

noname#43549
noname#43549
回答No.6

文系から理系は無理ですがこの場合は何も問題ないです。 実際、証券会社など相当数就職していますよ。 差別もないので心配無用です。

endeavor_success
質問者

お礼

有り難うございます。 やはり大丈夫ですか。 安心しました。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.5

文系の学生が就職するような企業に就職することを「文系就職」と言うわけではないのですが、、、。 べつに、工学部だからといって工学系の企業に就職しないと「心変わりした」と後ろ指指されたりはしません。昔から、銀行やマスコミに理系学部から就職活動する学生はたくさん居ますよ。 ただ、大学の就職支援が余り受けられませんけどね。 一部の有名大学の理系だと、学科推薦で就職したりするので早期に1社にしぼって就職活動も早期に終わります。就職支援システムが、そういう形態しかちゃんとサポートしてなかったり。 同じ職種で出身大学によって給与を変えたら一発で裁判で負けますからそういうことをしている企業はないはずです。技術職と総合職(銀行ではこっちが出世コースか?)で給与体系は違うかも知れませんが。

endeavor_success
質問者

お礼

有り難うございます。 やはり大丈夫ですか。

回答No.4

マスコミ(放送)で働いています。 私自身は文系(法学部)出身ですが、記者やディレクター、アナウンサーいずれにも理系出身者はいます。 理系の知識が必要な機会は増えていますので、歓迎されこそすれ、差別などは皆無です。中には、理学部から大学院で物理を専攻していた人が、現在、W杯サッカー関連番組のプロデューサーをやっているなんて例もあります。 また、高校時代の友人で、理系の大学に進んで金融や商社に就職した人もたくさんいます(途中で文転とかではなく、ちゃんと理科系の学部や大学院を出ています)。同窓会の幹事長をやっている奴は、国立大学の工学部を出て、信託銀行に入り、今は課長さんです。

endeavor_success
質問者

お礼

有り難うございます。 なるほど大学時代に何を専攻していたかは あまり関係ないのですね。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

バブル期には、東大などの工学部生を銀行・証券が採用することが流行りました。もちろん技術者としてではなく事務職としての採用です。 その頃、銀行幹部の方に、法学部が採用できないから工学部を採るのかと質問したところ、いや専門性を重視しているとの答えでした。ただし、コンピュータ部門などの技術部門を想定するのではなく、貸付などの事務職として文系と同じような処遇です。 考えてみると、大学で法律や経済を勉強したところで実務にすぐ役立つわけではなく、採用では専門知識を習得する姿勢を重視しているわけです。工学部が不利なことは否めませんが、同じ入社試験を受けるのですから同格でしょう。もちろん、文学部や芸術学部でも同じです。 マスコミでも理系出身者は大勢います。ただ、文章を書くのが文系に比べて下手なのが多いから入社試験で落ちるだけです。公務員では野口悠紀雄氏は東大工学部卒ですが、経済部門で国家公務員1種合格(当時は上級職と呼んだかも知れない)、大蔵省に入省したことは有名です。もっとも彼が大蔵事務次官まで行けたかどうかはわかりませんが。

endeavor_success
質問者

お礼

有り難うございます。 やはり可能ですか安心しました。

  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.1

私自身が工学部卒業で、外資系の金融機関に勤めていた事があります。(今は全く別のサービス業におります。) 一定以上の仕事をこなしていれば会社での差別(?)の対象には直接関係が無いかと思います。

endeavor_success
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験者の方にお答えいただき 安心しました。

関連するQ&A

  • 文系・理系の仕事

    私は今就職活動が終わった理系大学4年です。 しかし私は噂である話を聞きました。 それは理系と文系では生涯年収が5000万円も違うというのです。 金融業などに就職するとそんなに差が生まれるのですか? 普通の会社でも会計、営業、人事等の文系寄りの仕事でも工場などで製造、品質管理、研究開発等では生涯年収が大きく違ってくるのでしょうか?《同じ会社で営業と製造で働くとしてです。》 もう一つ、理系と文系では昇進するのは文系だと聞きました。 理系は就職活動には有利だが入社してからの昇進は難しい!(特に現場にいると) 文系は就職活動には理系に比べ不利だが入社してからの昇進は理系に比べるとマシ! 以上の話は本当なのでしょうか?

  • 理系の文系就職について

    私は現在、大学(工学部化学)の2回生です。就職活動を来年度に控え、その方向性で悩んでいます。  私は今の勉強が虚学的に思え、このまま進んでいくのが苦痛で仕方ありません。そこで就職は事務系でいこうと考えています。ただ、理系が文系就職に応募して、対等に渡り合えるのか心配です。やはり文系出身者が優先でしょうか? また、面接などで理由を聞かれたら答え辛そうです・・・。  これは愚痴ですが、理系ってほんと苦労が多いですが報われにくいですよね・・。研究職になれるのは一握り、学士卒は工場勤務の現場で、文系より給料も低めな場合が多い。大学時代こんなに勉強しなきゃ単位とれないのに、遊びほうけていた文系が、社会に出てからも優位にいるなんて・・・。

  • 理系から文系就職について

    理系の大学院卒から文系の企業(金融、商社など)に就職する場合、 実際に配属先は文系理系の区別なくされるのですか? それとも、システム部門など、理系就職と変わらない仕事内容になるのですか?

  • 文系に行くべきか理系に行くべきか

    こんにちは。僕は都内在住の高2の受験生です。現在学校では理系クラスにいて、数IIICもほぼ半分終わりかけているのですが、最近文転を考えるようになりました。 なぜかというと、僕は理科が苦手だからです。化学はほとんど覚えるだけなので(もちろん理解も必要なことはわかっています)まだ楽ですが、物理は授業を聞いていて理解したつもりでもいざテストを受けると平均点を超えるのがやっとです。 ただ数学は中1の時から得意だったので、大学では数学を応用させた分野を勉強したいと思いまず理学部数学科を考えていたのですが、就職が学校の先生かSEしかないと聞いたのと大学の数学は高校数学とは別物で高度なセンスが問われると聞き、自分の興味も理論ではなく応用系だったため断念。 そして (1)工学部経営工学科(大学によって管理工学、計数工学、数理工学など呼び方が違います) (2)経済学部・経営学部 の二つに絞られて、今どちらに進むべきか迷っています。 まず(1)(つまり理系進学)ですが、もともと僕はどちらかというと理系寄り、という感じだったのでこの進路自体に魅力は感じますし(オペレーションズ・リサーチや最適化問題などに興味があります)、また理系ということで就職も安定していて(経営工学の就職事情はわかりませんが・・)、親もこちらのほうを望んでいます。 ただ先ほど書いたように、僕は理科が得意ではありません。また、理系は必修科目が多く文系に比べ自由な時間が少ないと聞きました。 次に(2)、つまり文系進学ですが、経済学部は文系の中でも理系に近く、数学ができれば武器になる、と聞きました。また僕自身ゲーム理論や計量経済学、数理経済学、金融工学などにも興味があります。 また大学では、勉強以外にも長年の夢だった世界旅行やそのためのバイト、ほかにもサークル活動などやりたいことがたくさんあるため、理系に比べて時間的な余裕がある文系に魅力を感じます。 しかし文系だと(経済学部は比較的問題ないかもしれませんが)就職が不安定だというイメージがあります。さらに親もあまり文系に行くことにあまり良く思っていないようです。 長くなりましたが、質問は理系にとどまり理科はもう割り切って克服できるまで勉強し、工学部の経営工学科に進むべきか、文転して経済学部に進むべきか、ということです。 ちなみに志望大学は理系だと東工大、筑波あたりです。 よろしくお願いします。

  • 理系が文系就職すること

    文系が理系就職をすることはほぼ皆無であることは自明であるという前提です。 私の周りでは理系の大学(大学院)をでて広告、商社に入社する人は結構います。 噂では広告代理店Hはある年度の新卒採用は建築学科卒が3割を占めていたらしいです。 工学系研究科をでて商社に入社した人は何人か知っていますが、文系出身の人と入社時では経済や商学の知識は大して変わらないらしいです。 商社や広告などのいわゆる文系の人が入社する割合の多い企業で、理系が採用されるのはどのようなことが期待されているのでしょうか? 院卒にどのようなことを求めているのでしょうか?

  • 理系⇒文系就職の方

    現在、理系院の一年生をしています。高専から大学の方に進んだので、工学系一本でした。 ただ、今更ながら将来仕事をするとして、こちらの方向は自分に果たして合っているのか?と自問自答の日々を過ごしています。 来年、就職ですが月並み通り理系就職するのか、方向性を変えて文系就職するか、もしくは公務員になろうかとも考えています。 理系から文系就職された方は (1)なぜ文系就職したのか? (2)理系に行かなくて失敗したと思ったこと などなど、色々なエピソードやアドバイスを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 理系学生⇒金融

    こんにちは。私は工学部4年のものです。大学院への進学も決まっており、あと1年少々で就職活動が始まります。 専攻は、金融工学(?)ではなく、機械工学のようなものなのですが、このような学生が金融業(証券会社、保険、銀行とか??)の理系の職に就職することはできるでしょうか。また、就職できたとして、やっていけるのでしょうか。 私のイメージでは、金融の世界での理系の方は理学部数学科出身ばっかりかと思っているのですが、実際に機械工学専攻で就職する人はいるんでしょうか。正直数学は強くないです。 金融にどうしても入りたいとかではなく、あくまで就職の1つの選択肢として考えています。

  • 理系大学生の文系就職について

    私は早慶どちらかの理工学部3年生(男)です。 大学に入って様々な事を学んだ結果、現在の理系専攻学問(工学系)とは異なる分野にも興味を持つようになりました。具体的にはマスコミ、金融、商社といった職種に関心があります。現在のところは大学院には進学するか就職するかを悩んでいる段階です。 そこで質問があります。 (1)理系学生が学部卒、自由応募で就職をする場合はおそらくは技術職、研究開発職以外の枠での採用になると思います。その場合、文系学生と比較して理系学生の方が不利に扱われると小耳に挟みましたが実際の所はどうなのでしょうか? (2)大学院に進学して修士課程終了後に専攻以外の職を求職した場合は2年遅れとみなされ不利に扱われることはありますか? (3)理工系で院に進学しない場合、学部で落ちこぼれたと採用側から認識される場合が多いと小耳に挟みましたが本当ですか?(ちなみに私の大学の成績は優が全体の8割以上なので落ちこぼれでいるわけではないと思いますし、院進学の推薦は受けようと思えば99%大丈夫だと思いますが・・・) (4)目立った資格は何も持っていません(運転免許、英検2級、漢検2級、FEのみ)。多くの文系の学生のようにバイト漬けで社会勉強をしていた訳でもなければ(塾講師1年、家庭教師1年、零細企業の電話受付半年以外にバイト歴無し)それ程対人関係構築能力に富んでいる訳でも無く(普通に友達が作れる程度)、サークル(スポーツ系サークル)は普通に楽しんだだけで中心となって何かをしたわけでもありません。  自分の何が企業から評価されるポイントになりうるのか分からず不安です。どのような点をアピールすれば良いでしょうか。 ご教授を宜しくお願い致します。

  • 理系学生の文系就職

    僕は理系の学生なのですが文系の職種に興味があり就活してます。もし商社や証券会社や銀行に就職できても文系の学生みたいに大学で簿記とかしてないからついていけるか心配です。最近は理系の学生も増えてるみたいですが実際理系の人は入社してからついていけるのでしょうか?

  • 理系学生の文系就職の理由

    理系大学の学部卒or院卒で文系就職したはどのような心境、理由で文系就職されましたか? ・大学での研究生活を通して、向いていないと思った。 ・大学での研究と就職は別物とはじめから割り切りがあった。 ・その他 院卒だけかもしれませんが理系大学出身だと、やはりなぜ研究や開発の職につかずに、文系就職なのかという疑問を持つひとが多い(私も少なくとも大学2年生くらいまではそうでしたし、世間一般でもそうだと思います。)です。企業側からなんで?って聞かれたことはあると思います。でも、実際は金融やITなどに行かれるかたはたくさんいますし、技術営業なんかも多いですよね。 自分も少し、文系就職に興味を持っています。