- ベストアンサー
- すぐに回答を!
明日行きます軽井沢のおもちゃ王国につきまして教えて下さい
明日行きますおもちゃ王国について教えて下さい 雨でも充分遊べますか? 子供はヨチヨチ歩きの子2人です おもちゃ王国の近くにもなにか子供が楽しめるところはありますか
- torikiyo6
- お礼率82% (218/263)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数3
- ありがとう数7
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

おもちゃ王国ですがひとまず室内の物でしたら雨でも遊べますよ。 後近くに子供が喜ぶような所はありません。 おもちゃ王国から2時間ほど離れた伊香保に行く途中に はグリーン牧場やスカイランドパークなどがありますがそこまではいけませんよね? 一番近くて伊香保当たりですよ。 そして雨が降りますと気温も下がりますので半袖の上に必ず何か着られるように持参されてくださいね。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- geebee
- ベストアンサー率30% (140/462)
雨天時は室内のおもちゃ部屋で遊ぶことになりますね。それなりに遊ばせることはできます。 他には国道に出てちょっと上に行ったところの浅間牧場と、草津へ上がる途中の渡辺牧場と、、、、やっぱり雨ではちょっと厳しいです。 どこへ行っても小さな子が遊べるところって遊園地か動物モノしかないような感じですね。
質問者からのお礼
そうですよね ホント寒そうですが万全にしていってきます 有難う御座いました
- 回答No.2
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48651)
こんばんは 雨が降るとつらいですが http://www8.wind.jp/asamakougen/sub1.htm http://www.jalan.net/kanko/SPT_152664.html 楽しんできてくださいね
質問者からのお礼
雨でしょうね・・・きっと・・・ 辛いですがダンなの1か月に一回の休みなので楽しまなきゃソンですので大いに楽しんできます 有難う御座いました
関連するQ&A
- 軽井沢おもちゃ王国
明日か明後日、お天気がよかったら娘(小2)を連れて軽井沢おもちゃ王国に行こうと思っています。ただ、HPを見ると、かなり小さいお子さん向けかな?とも思えるのですが、小学生も結構来ているのでしょうか?娘はリカちゃんやシルバニアは大好きなんですが、幼児ばっかりだと引いてしまうかな、なんて考えちゃってます。また、休日はやっぱりかなり混みますか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 軽井沢おもちゃ王国に行きます
彼ともうすぐ軽井沢にいきます! おもちゃ王国のタダ券があって せっかくなので行ってみようと思いますが 子供向けですよね(>_<) 観覧車だけでも乗りたくて 二十歳のカップルだけでいくのは おかしいですかね…? それと周辺で観光スポットなどあったら 教えてください!!
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 軽井沢おもちゃ王国について
6月半ばに1歳7カ月の女の子を連れて初めて軽井沢おもちゃ王国に行こうと思っています。 そこで過去行かれたことのある方に教えていただきたいのですが…。 入場券のみとフリーパスがあるのですが、どちらで入場した方が得ですか? まだ1歳7カ月だと遊園地の方の乗れるものは限定されると思うし、入場券だけだとおもちゃで遊ぶことはできないのかな? 入場券だけで入って、乗りたいものには別途中で乗り物券みたいなのが売ってたりするのかな? とちょっとよく分からなかったので…。 あとこの時期だと雨の心配もあって、アトラクションに乗らないのにフリーパスじゃないとダメなのかな?とも思ったので。 色々アドバイスいただけたらと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 軽井沢おもちゃ王国について
夏休みに家族4人で軽井沢に旅行を計画しています。息子(小3)はアウトドア派で、パンフを見るな りおもちゃ王国の「大冒険の森」と「アスレチック城」が気に入ってしまいました。 そこで「軽井沢おもちゃ王国」に行ったことのある方に質問です。 (1)年齢設定が低いようですが小3でも楽しめそうですか? (2)さらに、娘(中1・インドア派)がいるのですが、アトラクション等中学生でも遊べますか? 娘はインドア派なので、製作系(キーホルダーとかキャンドルなど)が好きで、「アスレチックは勘弁」と言っています。なので、息子がアスレチックをしている間、別行動で楽しめるものがあれば‥と思うのですが。全体の年齢設定が低そうなので気になっています。 おもちゃ王国以外でも近辺で遊べそうなところがあったら、ぜひ教えてください。
- 締切済み
- 関東地方
- 新潟から軽井沢おもちゃ王国
お世話になります。 GWに新潟から軽井沢おもちゃ王国に行こうと思っております。 サイトによると、碓氷軽井沢ICから車で約1時間とありますが、 新潟から碓氷軽井沢まで行き、おもちゃ王国へ向かうとかなり(地図で見る限り)戻るような感じなのですが、他に行き方ありませんでしょうか・・・ 当方、ナビもなく、地図を見てもイマイチよくわかりません。 上信越道でも関越道でも使えます。 乗るICは、関越道なら新潟中央ICから、上信越なら巻潟東から乗ろうと思っております。 周辺の方、また新潟から行った経験のある方、その他詳しい方 是非アドバイス下さい。 おもちゃ王国の感想などもお待ちしております。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 軽井沢おもちゃ王国周辺の宿泊
7がつのはじめごろの金曜か日曜の宿泊でおもちゃ王国に行こうと予定してます。 5さい、1さいの子供に義母さんたち6名で泊まる宿を探してます。わたしは、近くの軽井沢グリーンプラザでバイキングでもいいかとおもうのですが、 主人は、チビもいるし部屋食がいいのでは? ということで、部屋食できる和室があるような宿泊宿を調べています。 おすすめの宿があるようでしたら、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 岡山おもちゃ王国への宿泊先
岡山のおもちゃ王国へ子供5人と大人2人で行く予定ですが、近くにビジネスホテルとかあまりないと聞き、倉敷で泊まって玉野市に行ったほうがいいのかわからないので、質問しました。 子供が5人もいるので(2才・4才・8才・11才・12才)和室のあるビジネスでいいところがあれば、教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 東条湖おもちゃ王国+α
11月に6歳になる娘の誕生日プレゼントとして、旅行に行こうと思っています。 京都の舞鶴方面からの出発で、舞鶴若狭道を使います。 おもちゃ王国近くのホテルに宿泊し、2日目は朝からおもちゃ王国で遊びます。1日目は他の場所で、と考えています。 おもちゃ王国近辺で、車で遠くても1時間~2時間程度で行けて、1日遊べる場所を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
早速のお返事有難う御座います 着替えまではきずきませんでした 有難う御座います 近くにないとゆうことですがおもちゃ大国でずっといることになりそうです