• ベストアンサー

WIN98、MEサポート中止って??

Shirufidoの回答

  • Shirufido
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.4

> 98は家庭でも、もうPCとして使えないのか、 > それともネットが出来なくなるのか、そこまで使えないPCにならないのか、 ネットが出来なくなると考えた方が無難 PCが動かなくなったり(再起動で治るレベル) 個人情報が盗まれる可能性が高いPCでネットをしたいですか? > まさか、プリンターとかデジカメも買い替えですか?? XPとUSBに対応しているなら買い替えの必要はないです

cian
質問者

お礼

あれ、ボケかましました?? 個人情報が盗まれる可能性が高いPCでネットをしたいですか? ネットバンクやっているので、買い換えたほうがいいという意味でしょうか?

cian
質問者

補足

98とUSBで繋がっています。

関連するQ&A

  • 2011年以降もWIN MEを使うことについて

    パソコンは主にエクセル、ワード、ネットを使用します。現在ノートパソコンが2つあり、Windows me 、MAC BOOK PRO 10.6.6 です。マックにはワードエクセルが無いので office for mac home &student2011-1 アマゾンで11500円位のソフトを購入し、winを捨てるか、それを購入せずにwinはエクセルワード用と割り切って使用を続けるか迷っています。 winの方はキーボードが何文字が取れていたり、ネットは毎回フリーズしますが、 ワードエクセルは正直自分の使用歴が浅いため、meやoffice for macの使い心地は現在は同じ様にしか感じないのも迷っている理由の一つです。今後は関数を使って膨大な商品を管理する様な仕事をするために関数を勉強している状態です。 同居人にはmeが見苦しいし、エクセルやる度に押し入れからひっぱりだしてくるのも面倒だし、MACに統一しろといわれますが、WINで出来るのに 1万円以上のソフトを購入するのがモッタイナイ気がします。 自分で決めればといわれてしまえばそれまでの低レベルな質問ですが、多少使用歴のある方 から客観的な意見や自分だったらこうするかなということをお聞きしたいと思いまして投稿しました。よろしくお願い致します。

  • Win98・2000・MEをXPにする上での注意点

    PCのインストラクターをしているものです。 Win98・2000・MEのサポートが終了されることとなったため(3つとも?)、XPにOSをバージョンアップしたいという質問が多数寄せられました。 勿論、質問者の多数は市販PCです。 質問が2つあります。 1)Win98・2000・ME 3つともサポート終了なのでしょうか? 2)XPへのバージョンアップは、可能なのでしょうか? その場合、「バージョンアップする前に確認しなければならない事」「アップ前にやっておかなければならない事」「アップする時の注意点」「どうやってアップするか(メーカー&機種によっても違う場合は大体でOK)」 を教えてください。 出来れば、詳しいHPがあれば、それが一番ありがたいです。 お願いします。

  • Mac OSサポートは・・・どの様になっていますか?

    サポートの打ち切られたバージョンて有るのですか・・? Win Me の様に・・・ 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Win MeからXpへの変更、バックアップの方法

    過去ログも読んだのですが、初心者のためか、 よくわからないので質問させてください。 Win Meで、頻繁にエラーがでるので、Xpに変更するつもりです。 まず「バックアップ」と思ったのですが、それもわからなくて。 どこか簡単な解説が書いてあるところがあったら教えてください。 とりあえず、アウトルック(メール関係)、ICQデータ、 文書(エクセルとワード) HPデータ(ビルダーで作ったもの) デジカメで撮った写真・・・こんなの(他にあるかな)を残したいのですが・・

  • DELLのプリンターをMeで使いたい!

    始めまして。 現在DELLの「オールインワンプリンタ 922」を使用しているんですが、このプリンターのドライバーがWin2000およびXPのみ、サポートしているようなんです。 私の使用しているXPマシンからは、何の問題も無く使用できますが、家族が使っているPCが、サポート外のMeなため、現在Meからはこのプリンターが利用できない状態です。 なんとか、プリントアウトにだけでも利用できるようにしたいと思うんですが、何か方法は無いものでしょうか? 皆様のお知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • Xpのサポート終了について

    教えてください。来年の春にWinXpのサポートが終了になりますね。我が社のPCも現在Xpですので、来年春に向けて順次Win7かWin8に更新するようです。 ところで、Xpのサポートが終了すると、一般家庭内においてWinXpパソコンにはどのような影響が出るのでしょうか。我が家にもXpが残っていますが、ウィルス対策ソフトは完璧状態です。 オフィス系ソフトも、家庭で使うのなら、最新のバージョンを入れる必要もありません。 今段階で十分使えるPCを、『もうXpはサポートしません。安全のためにWin7、Win8を導入してください。』ということで、スペック的に苦しい機械を放棄し、新しいPCを導入しなければならないのはいかがなものかと思うのですが・・・。 とりあえず、Xpでは来春からどのような不利益が生じるのかを教えてください。 ちなみにネット、メールは楽しんでいます。

  • WIN2000サポート終了が近いですが

    企業でネットに接続しているPCでWIN2000を使っている ものが多くあると思います。 延長サポートがもうすぐ終了しますが、 どうするんでしょうか? XP以降のサポートがあるものに以降する必要があると思いますけど。 やっぱり7に移行するんでしょうか。 リースだったら新しいものに変えるんでしょうけど。

  • Win98とMeのLANでMeだけ調子が悪い

    Win98SEのノートPCが2台、WinMeのPCが1台、5ポートのHUBが1台、キヤノンの複合機LP3000Pがコレガのプリントサーバ付で1台、というネットワーク構成(10BASE-T)です。 この中でMeからのみ印刷が出来ません。他の2台は出来ます。このときMeのプリンタフォルダを見ると「要調査-プリンタをオフライン(オンライン?)にする」というメッセージが表示され、プリンタのアイコンも表示が薄くなっています。 結局、再起動をかけるとこのような表示もなくなり、印刷も出来るようになります。 また、MeのPCはNICは標準装備なのですが、調子が悪かった為、メーカー失念ですが別にNICを取り付けています。しかし、こちらで接続しても調子がいいときもあるのですが、やはりだめです。 OSのクリーン再インストールを実施したことも(別の理由で)ありますが、あまり効果はありません。 他にも「マイネットワーク」で他の2台のPCが認識できているかを確認しても認識出来ていません。しかし、このフォルダの中にある検索機能を使うと他のPCが認識できます。pingは試しておりません。 各PC間はTCP/IPでの接続ですが、プリンタはNetBEUIでの接続です(TCP/IPでの接続は可能ですが、コレガがTCP/IPでの接続をサポートしていない為)。 ケーブル、HUB、プリントサーバの物理的な点はすべてチェックし、問題なし、と確認しております。 情報が不足しているようでしたら、ご指摘下さい。 一体何が原因なのでしょうか? 私自身、MeとLANの相性があまりよくない、という印象を持っています。いかがでしょうか?

  • Win MEのフリーズについて

    現在Win Me(FMV ME6/755)を使っているのですが、頻繁にフリーズしてしまい困っています。 富士通にも問い合わせたところ、「最初に買った状態から何かソフトをインストールしていると、何が原因でそのような状態になっているのかわからない」というような回答しか得られず、大変困っています。 そのため一度PCを初期化したのですが、最初のうちはまだ良かったのですが、やはりいろんなソフトをインストールするのが原因なのか、また日に日に状態が悪くなり、最近ではPCを2回に1回は終了できないのはいつものことで、何かソフトを使っているとまったく反応がなくなり、ずっと砂時計マークが出たままになってしまいます。 インストールしているソフトはPSP7とネスケとHPBとPhotoDelux2.0など、ごく一般的なソフトなのですが、やはりソフトをインストールしすぎなのでしょうか? もちろん周辺機器として、プリンターやスキャナーは設置しておりますが、以前Win95のマシンに98を入れていたときは、確かに反応は鈍かったですが同じソフトをインストールしていても、こんなにもフリーズしたりするようなことはありませんでした。 Win Me自体がよくないんでしょうか?それとも私のPCがはずれだったということなんでしょうか? いずれにしても上記のソフトはどうしても使いたいものなので、これらをインストールできないようなPCでは大変困ってしまいます。 どなたかよきアドバイスをお願い致します。

  • XPのサポートが終わったらデジカメの写真とか

    2つ質問させていただきたいのですが、XPのサポートが終わったら ・ワードやエクセル(2000)で作ったファイルが開けなくなるという事はありませんか? ・それと、XPのサポートが終わるとPCに保存してあるデジカメ写真が流出して出会い系などに悪用されたりする確立は上がりませんか?URLを踏んだり怪しいサイトに行ったりしなければ大丈夫なのでしょうか…? お金の都合ですぐにPCを買い換えることが出来なくて…。 教えてください。お願いします。