• 締切済み

寝台列車について。

8月の中旬に大阪から東京へ行こうと思っています。 学生なので青春18切符が使えるのですか?? 寝台列車(ムーンライト号??)なら安いと聞いたんですが詳しく教えていただけませんか?

みんなの回答

  • kinnga
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

皆さんが詳しく書いておられますので、少しだけ補足します。 大阪から東京まで乗換えなしに移動する場合、新大阪からの新幹線を使用しないときは、次の2本しか列車はありません。 寝台車にこだわると 急行 銀河号 乗車券8510円 急行B寝台券7560円 必要です。 特急 サンライズ瀬戸号 乗車券8510円 特急B寝台シングル 10180円 となります。 では お金を可能な限り節約して移動するにはどうするか。 所要時間・利便性・安楽感を犠牲にして青春18切符を使用することになります。 この切符皆さんが書いているように、普通列車しか使用できません。事故等による不通区間の振り替え乗車もありません。使い方によっては格安な分、リスクも大きい切符です。 大阪東京間この切符1回分2300円で移動可能です。 例えば朝6時38分に大阪を出発すると、途中7回乗り換え、東京には15時17分に到着します。 しかしJRの車両(列車)すべてにトイレがあるわけではないし、昼間の列車は禁煙車です。また乗り換え時間1分という駅もあります。 そこで乗り換え回数を少なくし、トイレ装備、喫煙車のある、ムーンライトながらを、皆さんが選択することになります。この列車定期列車は始発駅から東京(一部熱海)まで、臨時列車は全区間指定席で座席指定券が必要です。指定券の購入が困難な理由です。 この列車、金山・大府間で日付が変わりますので、2回分切符を使用します。検札のときに車掌(大垣運輸区乗務員)に2日目の日付をスタンプしてもらいます。

  • ussa777
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.7

大阪から東京まで利用可能な寝台車には、次の列車があります。 急行銀河 大阪発22時22分 東京着6時42分 大阪・東京間の乗車券、急行券、寝台種別に対応した寝台券必要。 特急サンライズ瀬戸・出雲(岡山東京間併結)  大阪発 0時34分 東京着7時8分 大阪・東京間の乗車券、特急券、寝台種別に対応した寝台券必要。

  • spica777
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.6

青春18切符について 夏季用のものは 発売期間 平成18年7月1日(土) ~ 平成18年8月31日(木) 発売期間内であれば購入可能です。(売り切れということがありません。) 設定期間 平成18年7月20日(木) ~ 平成18年9月10日(日) (使用可能期間のことです。) 料金は 11500円 (おとな・こども同額) 18歳の方に限らず、どなたでもご利用可能。(年齢条件なし) 発売箇所 JRグループの主な駅、旅行センターおよび主な旅行会社で発売。 1枚のきっぷで5回または5人までがご利用可能。 1人1回あたりの有効期間は乗車船日当日限り。 JR全線の普通列車の普通車自由席および宮島航路が自由に乗り降り可能。(私鉄及び元国鉄の3セクは乗車不可) 特急(新幹線を含む)・急行列車、グリーン車、寝台車、JRバスは利用不可。(普通・快速列車のグリーン車自由席に限り、グリーン券を別に購入することにより利用可能) 普通列車の普通車指定席をご利用になる場合は別に座席指定券を、「ホームライナー」などのライナー列車をご利用になる場合には乗車整理券またはライナー券を購入。 今年2月14日にJR各社のホームページには、以上のことがJRニュースとして掲載されています。 さて 青春18切符を利用して、大阪・東京間の移動についてですが、考慮しなければいけないことを書きます。 大阪・東京間を普通列車で乗り換えなしに移動できないこと。(直通する普通列車は運転されていない。) 乗り換え(乗り継ぎ)する場合、途中区間運転本数の少ない地域があること。(時刻表を理解し使いこなせないと、乗り換え時間、トイレの利用にも困ります。) このような理由からムーンライトながら(指定券510円)に人気が集中し、利用日によっては発売開始後5分足らずで売り切れになります。 一度も青春18切符を利用したことが無いのでしたら1回分を使って、例えば大阪から京都・奈良線・桜井線・和歌山線・阪和線・天王寺というように体感しておくことをお勧めします。 普通列車しか利用できない旅行の問題点を理解できると思います。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 anteceden10さん おはようございます  最近寝台列車が激減したお陰で現状の詳しい事が解りませんが、大阪→東京間を走っている寝台列車は「急行銀河」と特急の数種類位です。これらは、乗車券以外に寝台券・特急(叉は急行)券が必要で、青春18切符では乗車出来ません。青春18切符は、乗車券(+指定券)だけで乗車できる列車のみが対象になります。  記載のあるムーンライトながらの場合は、大垣~東京までの列車で通常の椅子席列車です。通常の列車と臨時列車があり、通常の列車は大垣→熱海までは全車指定席・臨時92号は大垣→東京までは全車指定席です。したがって大垣から乗車する場合は、必ず指定券が必要です。  このムーンライトながらは人気列車で、特に青春18切符使用時期は特に指定券が取り難いです。したがって乗車日の1ヶ月前の午前10時には必ずみどりの窓口で指定券を買いましょう。そうしないと指定券が取れない可能性が高いです。  夏場のムーンライトながら号はほぼ運休になる可能性は無いと思いますが、突破的に運休になったり途中で運転中止になる可能性が0%でない列車ですから、必ず時刻表を持って行って突発自体に対処出来るようにしておきましょう。  基本的に青春18切符の旅は、普通列車を使う旅で、予定外の運休等も可能性的にはある旅ですから時刻表が読めないと辛いです。そう言う意味では、高速バスを使う旅の方が安心感が高いと思います。例えば名神叉は東名が通行止めでも一般道を使ってでも運行される可能性が高いのが高速バスですから・・・。  青春18切符については、詳しくは以下のサイトを参考にして下さい。  http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm

回答No.4

ムーンライトながらは寝台じゃありません。 それと人気の列車ですので、 乗車日の1ヶ月前に指定券買わないと売り切れます。 18切符は学生じゃなくても使えます。 でも18切符初心者なら、やめたほうがいいですね。 夜行バスとかのほうがまだマシだと思いますよ。 やすけりゃ何でもOKなんでしたら、 夜行バスの補助席利用で\2100ってのがあります。 私は絶対に乗りませんがね。 18切符で旅行しようと思うなら、 1)時刻表を見て乗り換え駅などが把握出来て  初めての駅でも人に聞かないできちんと移動できる事。 2)電車の遅延などが発生しても、臨機応変に対応できること。  (場合によっては特急やバスなどの利用も考えておく) 3)長時間乗車でなおかつ座れなくても、文句を言わない事。 最低限このくらいの覚悟がないと、無理ですよ。 そこをきちんと理解した上で利用出来れば、 それはそれで面白い旅ができるというもんです。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

大阪から東京への単純往復であれば、夜行バスがお安いと思います。 「ムーンライトながら」は指定席の予約が取りにくい列車として有名です。安いから込むんです。 また、大阪からは出ておらず、大垣からになります。 最悪、座れない、ということも予想されますので、バスにしたほうがいいと思いますよ。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

初めにご忠告いたしますが、その程度の知識で「18きっぷ」での旅行は避けられたほうがよろしいかと思います。 「青春18きっぷ」は、JRの普通列車(快速列車を含む)が乗り放題という切符です(年齢制限はありません)。普通車指定席とグリーン車自由席はその分の料金を支払えば乗車できますが、グリーン車指定席、そして急行・特急列車(東北・北海道に一部例外あり)に乗車する場合は、全区間の乗車券などが必要になります。 お尋ねの列車は「ムーンライドながら」のことと思いますが、これには寝台車は連結されておらず(仮に連結されていても18きっぷでは利用できませんが)、全て普通車指定席で運転されます。 後は下記のサイトをじっくりお読みください。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

ムーンライトながらは青春18切符がつかえます。 青春18切符に年齢制限はありません。 なお、指定席券が必要で、コレを確保できるかが勝負の分かれ目です。 お盆中の「コミケ」開催時期等は指定席確保が至難の業です。 なお、急行銀河、特急は青春18切符では特急券等を追加購入しても乗ることができませんので注意

関連するQ&A