• ベストアンサー

急いでます。わかる方、教えてください!スーパーあずさ号の座席番号

新宿駅に停車しているときに東京・千葉側から1番、2番の順で良いですか? 松本に向かい左側の席はAですかDですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

あずさもスーパーあずさも東京側が1号車です。 座席番号は1号車方向を向いて、先頭から1番2番、左からABCDだったと思います。 だから松本向きは逆になりますから、左側はDになるはずです。 ただし、編成の都合で予告無く向きが変わる場合もありますので念のため。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • D_B_A
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

No.2はNo.1の方の「1号車方向を向いて」あたりへの補足的なものという事でお願いします。 最初、座席番号と号車番号を間違えていたのはヒミツです(何 あと、同様の質問が他のサイトにもありました 「 教えて!goo 」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1100844

pref
質問者

お礼

回答いただいた両名の方、ありがとうございました。 時間がなくて、回答を見る前に切符を買わざるを得ませんでした。 確か東京・千葉方が1号車だったかな…?と予測して席番を指定しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D_B_A
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパービュー踊り子号の座席について

    7月に伊豆高原に旅行の計画があります。東京からスーパービュー踊り子号に乗ろうと考えているのですが、せっかくまだ時間もあるので座席についても出来るだけ景色を楽しめる席を予約したいと思いました。 1号車の2階席の1番席はさすがに良さそうですが、それは人気でしょうし取れないとして、次に「景色」だけの観点で言うと2階席(グリーン)にする意味はあるのか?普通指定席で十分なのか? 普通指定席でも号車によって注意点はあるのか? 往路の場合A列側がいいのかD列側がいいのか? など注意点とおススメ順など、アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スーパーあずさ1号

    6月の中ごろの土曜日に、スーパーあずさ1号に乗って松本へ行きます。 最寄り駅は立川なのですが、自由席では座れませんか? あずさに乗るのは初めてなのでまったくわかりません。 過去の質問に「早く並べば…」とありましたが、立川に着くときは満席という感じでしょうか(2人並びはほぼ無理?)? お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • リゾートしらかみ1号の座席番号について

    秋田駅から弘前駅に向かう際、五能線で、海側の席を希望しようと思ってます。 実際ご利用されたか方は如何だったでしょうか? 海側の席番は、Aですか?Dですか?

  • 千葉~「あずさ3号」立川方面の電車

    千葉駅から出てる特急あずさ3号(6時38分発)ですが、この電車って当駅始発ですが自由席って混んでますかね? 千葉駅から立川駅まで出て多摩動物公園へ行きたいんですが・・・ 因みに帰りの電車ですが同じような電車(あずさ)だと18時以降まで無いので、新宿で乗り換えるか、 東京駅まで快速か特快で行き、総武快速で千葉まで来る方法が1番楽でしょうか。 総武線では東京までグリーン車を良く利用するので混み具合は分かりますが、立川方面へ行く特急は、あまり利用しないので分かりません。 何か他に良い方法があれば教えてください。

  • 特急はまかいじ号の座席について

    特急はまかいじ号で八王子から松本まで行くのですが、大きい窓、つまり、車窓の後ろ側に席を取りたいのですが、偶数席でしょうか?奇数席でしょうか? A側でもD側でも構いません 詳しい方、いらしゃいましたら宜しくお願いします。        

  • 常磐線の特急スーパーひたち7号の座席番号について。

    特急スーパーひたち7号の禁煙指定席で上野から仙台まで行く予定ですが、進行方向右側はA席でしょうかD席でしょうか? また、より良い視界を得るために窓枠の後方の席を確保したいのですが、奇数番か偶数番か教えてください。

  • Sあずさ1号

    11月29日に、スーパーあずさ1号の自由席に乗るのですが、混雑具合はどんな感じでしょうか?また、何分くらい前にホームに着けば座れるでしょうか。ちなみに、乗車区間は新宿~松本です。

  • 特急あずさ13号について

    こんにちは。早速ですが2つ質問があります。 3月25日に新宿から「あずさ13号」に乗って松本まで行く予定です。自由席利用を考えているのですが、「あずさ13号」の混み具合はどれぐらいなのでしょうか?知っている方がいましたらご回答をお願いします。 もう一つの質問です。新宿で中央線(快速)から「あずさ13号」に乗り継ごうと思っているのですが、中央線ホームから特急ホーム(5、6番線)への乗り換えは10分で可能なのでしょうか?

  • 狩人「あずさ2号」を聞きながら

    主に、狩人ファンや鉄道ファンの人にうかがいます。もちろんそれ以外の方の回答も歓迎です。 狩人の「あずさ2号」を聞きながら、どっちの列車に乗りたいですか?またどちらをイメージしますか? 1.特急スーパーあずさ5号、新宿08:00発→松本10:37着 2.特急あずさ2号、松本:06:02発→東京09:27着

  • 松本発14:49 スーパーあずさ22号 自由席乗車

    今月の平日に始発駅の松本から乗る予定で 発車の1時間近く前には松本駅にいるので 充分座れるとは思うんですが、あまり混むようだったら 指定席取ろうかとも思います。 平日とはいえ沿線に観光地が多いだけにやはり混むのかな?と思っているんですが 実際はどんな感じでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 職場のパソコンがBluetooth機能がついてない場合、ワイヤレスキーボード外部アダプターが必要になりますか?
  • エレコム株式会社のTK-FBM117Sという製品のワイヤレスキーボードを職場のパソコンで使いたい場合、Bluetooth機能がない場合には外部アダプターを購入する必要がありますか?
  • 職場のパソコンにBluetooth機能がない場合、エレコム株式会社のTK-FBM117Sというワイヤレスキーボードを使うためには外部アダプターを用意する必要がありますか?
回答を見る