• ベストアンサー

借金をなくしたい

meropの回答

  • merop
  • ベストアンサー率26% (35/134)
回答No.2

毎月の収入はお二人でおいくらですか? その中からいくらを返済の支払いに充てているのですか?

nomuzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 2人合わせて30万くらいです。 そのうち返済(クレジット払いの携帯電話なども含む)は20万くらいでしょうか・・・ その他に実家に入れるお金(同居です)、保険、食費、ある程度のお小遣い、で消えて、さらにマイナスになってしまします・・・。

関連するQ&A

  • 借金返済方法

    現在、私名義の車ローンが110万、カード会社のキャッシングが50万、 主人名義の結婚ローンが250万、ブランドの時計を分割購入したものが38万、合計448万の借金があります。 月々の支払い合計は85000円でボーナスは30万円払っています。 今までは共働きでなんとか返済してきたのですが、一年前に私が子供を出産して 育児休職中で収入がなくなった為、返済に困っています。 カード会社のキャッシング50万は生活費を補うために少しずつ借りてしまい、 気が付けば限度額いっぱいまで借りてしまったという状況です。 仕事に復帰するまでにはあと2年近くあります。 (一度会社に申請すると変更できないので) 車は主人の通勤に必要なので手放せません。 私が働いて収入を得るしか方法はないのでしょうか? そうなると今の会社を退職して再度仕事を見つけるということになります。 そうなると保育所も探さなくてはいけないし保育料もかかります。 できれば借換えをできればと思っていますが・・・。 一番いい方法はなんでしょうか?教えてください。

  • 借金をまとめたい・・・

    借金のことでご相談です。 主人は30代前半、勤続年数2年、年収320万です。 家を購入したときに銀行からとオ○コから借り入れをしました。 また、転職に伴って収入が無くなったり転職後も給料が少なく 生活費に充てるため数社から借り入れをしています。 銀行のローン・・・残額22万 オ○コ・・・・・・残額50万 クレジットカードのキャッシング・・・残額24万 楽天カードローン・・・・・・・・・・残額28万 銀行カードローン・・・・・・・・・・残額100万 消費者金融・・・・・・・・・・・・・残額49万 やはり、ここまで借り入れがあって年収が低いと おまとめなどはムリですよね? なんとか100万円でも借りて、1社でも2社でも完済して しまいたいと思っていたのですが。 来月からは主人の給料が3~4万円UP、ボーナスも10万円は UPする予定です。 私も不定期ですがパートで少しでも収入を得られるようになります。 とにかく収入を増やし、もう2度と借り入れはしないと心に誓って います。 両親からと思い恥を忍んで相談しましたが、主人の両親も借金があり 貸せるお金がないそうです。 私の両親からは以前にお金を貸してもらっているので もう貸してもらえません。 個人再生などの法的な方法しかないでしょうか? 個人再生は費用も高くなると聞いたので、できればなんとか 自分たちの手で解決したいのですが・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 借金と離婚

    はじめてご質問させていただきます。結婚して3年、2歳半の子を持つ主婦です。喧嘩の度に暴言暴力(ここ半年暴力はありませんが)ギャンブルによる借金200万をしたそんな主人と離婚を考えていますが、私自身結婚してから私名義で100万の借金を主人の給料から返済しております。(私が仕事をしていないので)出て行くなら俺の給料から今まで返済していたお金と残りの残金全てみみそろえて返せと言われています。ちなみに私名義の借金は主人が保証人ではありません。やっぱり全て主人にお金を返さないと離婚出来ないのでしょうか?

  • 借金の整理について教えてください。

    初めて質問させて頂きます、至らぬ点などございましたら申し訳ありません。 私は今現在、消費者金融5社から合計230万、カードのキャッシングが2枚で80万、合計310万円の借金がありまして返済が苦しくここ1か月は遅れている会社もあります。 収入が上がる見込みも無いのでなんとか借金の整理をしたいと考えています、ただこういった事は初めてでしてネットで調べてみたものの債務整理という事、また色々と方法があるという事は分ったのですがどの方法を取れるのか、どの方法が良いのか正直分かりません。 借りたお金ですから返すのが当たり前で自己破産という手段は取りたくありません、どうにかなりますか?ちなみに収入は年収400万ありますが一月返済に回せる金額としては6万ぐらいが限界だと思います。

  • 借金を義両親に払ってもらいますが・・・。

    こんばんは。 今回、私名義で借りた借金についてご意見を頂きたく書かせて頂きます。 結婚5年目を向かえ、子供も3歳児とお腹の中に9ヶ月のあかちゃんが居ます。 主人と私は同じ会社の勤め、二人合わせて月に40万円ほどお給料を頂いていました。恥ずかしながら、お互い貯金はゼロでした。 去年の2月頃から会社の方からお給料が貰えなくなり、全くの収入ゼロの生活が約1年間続きました。 そして、なんとか主人が去年の暮れから自分の会社を立ち上げたのですが、それまでの間の生活費は私が消費者金融やクレジットカードなどを契約し、キャッシングでなんとかやっていました。(主人名義ではお金が借りることができなかった為です) 我が家では、家計は全て主人が管理していたのでカードは全て主人がもっていて私は一度も使用していません。暫くの間は、ちゃんと返済していたようなのですが、ここ最近になって全く返済をしていないようです。ハガキや手紙、電話がほぼ毎日かかってきます。 とても、今の状況で私が外に出て働く事はできないので、事情を全てお互いの両親に私から伝えました。もちろん、私の両親は激怒。主人の両氏は私に申し訳ない、義母さんが全額払うからと言ってくれました。 そして、私は離婚を考えています。私の両親からも離婚しろと言われているのですが、主人本人が借金の事について私にも何にも言ってくれない事に納得がいかなくて。 なので、義母さんにお願いして借金を払ってもらうつもりでいます。主人には、義母さんに払ってもらう前に伝えるつもりです。 そこでですが、生活費の為に借りていたお金を義母さんに払ってもらうにあたって、離婚後私に返済義務はあるでしょうか?

  • 借金苦で困っています。

    借金苦で困っています。 現在、30歳独身の会社員です。 楽天銀行カードローンで200万、オリコカードのショッピングリボが42万、DCカードのショッピングリボが20万、楽天カードのキャッシングで10万の残金があり、返済が非常に苦しくなってしまっています。 一番良い解決策はどのようなものがあるのでしょうか? 債務整理など良い方法を教えてください。

  • 妻名義のカードで借金…、慰謝料は?

    妻名義のクレジットカードで借金を作ってしまいました(キャッシング)、 50万円の借用で、残金は20万円。 クレジット会社からの連絡で妻に発覚、 離婚することになりましたが、この場合の慰謝料はいくらぐらいが妥当でしょうか?

  • 旦那の借金

    うちの主人は結婚前から農協に借り入れをしていました。借りていたのも主人の実家が農家で経営にいきずまり自分たちでは借り入れが出来なくなりうちの主人が両親に頼まれ名義を貸して借りたみたいなのですが、その借りたお金が年払いになってて今現在滞ってるのです・・・・。払えないみたいで。私たちもそんな両親に嫌気が差し実家を出て働いてるのですが旦那に今現在収入がありません。私の収入だけで生活してます。ですから主人名義で支払う義務はこちらにあるのは分かってるのですが支払うう事ができません!困ってます。先月最終通告みたいな紙が来ました!法的手段に出ると法的手段に出られたら私たちどうなりますか?心配です・・・・・。はっきり解らないのですが借金は200万近くあるみたいで・・・。。

  • 主人の借金について

    私と結婚する前に、主人の父親が、主人名義を勝手に使い借金をし蒸発しました。 (健康保険証などで消費者金融から借りたとのこと) 結婚して、まだ2年ですがいまだに返済を続けています。 主人に聞いてもはっきりとした借金の金額を教えてくれないので、いくら残金があるかもわかりません。  結婚当初は合計で70万くらいといってたのですが、全然減る様子がありません。ボーナスで入れれる限り返済にあてたりもしてたので三箇所あったのが減ったくらいです。 (現在は2箇所になり、アイフルに月15000円とアコムに月20000円返済中) 最近貸し金業の金利も下がったとききます。 払いすぎ分の金利なども払わなくていい、なども聞いてますが、実際の残高もわからないのでどうしたらいいでしょうか? ちなみに支払いは振込カードで各金融業者へ振り込んでおります。

  • 借金返済方法を教えてください

    毎月の支払いで生活が苦しく食費などはクレジットで支払ってます。 お金が無い→クレジットで買う→クレジット支払い→お金が無い お金が無いのでまたクレジットで買うの繰り返しです。 本当はクレジットで買い物をしたくないのですが毎月の支払いが 多いのでどうしたらいいのかわかりません。 現在OMCのキャッシングが60万あります。 支払いは毎月3万です 借金の理由は主人のギャンブルで30万と生活費で30万です。 主人 給料26万   私  パート8万 ボーナスはありません。 貯蓄も無くこの先不安です。 カード(1) 10万引落とし   生活用品や食費、嗜好品など OMC  10万引落とし   ネット代、携帯代、キャッシング代で5万くらい 主人がネットで買い物3~6万も使っている時がある その他に家賃や公共料金などあり毎月赤字になります。 毎月カードの支払い分15万がなければ普通に生活が出来ると思います。 クレジットを使いたくないので現金で支払いたい。 無いのでまたキャッシングして支払ってクレジット支払いを 0にして、クレジット支払い分をキャッシングに当てるのは 無謀ですか? ただ借金が増えるだけともいえますが。 借金を増やしたくなので、扶養から外れますが昼もバイトしようかと思ってます。 文章が支離滅裂ですみません。本当にどうしたらいいか困ってます。 厳しい意見でもいいのでアドバイスお願いします。