• ベストアンサー

こんな絵本知りませんか。

こんな絵本を探しています。「靴を大切にはかない子供の靴が逃げ出した。子供は困ってしまう。最後に靴は戻ってくる。靴を大切にしましょう」というような内容の絵本ってありますか。靴をぞんざいに扱う子供に自然に身に付くようにしたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.2

No.1のgreenstickさんがあげておられるのは「靴が出てくる絵本」と言えば真っ先に思い浮かぶ絵本で、自治体によってはブックスタートでプレゼントされることもある定番です。 (ブックスタートは赤ちゃんを対象とした読み聞かせを推奨する、イギリス生まれの活動です) 私自身は<しつけ>を主目的とした絵本やビデオはなんだか胡散臭いような気がするのですが、こういうのもありますよ、ということでひとつ。 『かみなりコゴロウ』本間 正樹・文 とよた かずひこ・絵 佼成出版社 2004年刊 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4333020832/503-5970263-1547922?v=glance&n=465392 新しい本ということでひとつ。 『ぼくのくつ』松成 真理子・作絵 ひさかたチャイルド 2006年刊 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4893256416/503-5970263-1547922?v=glance&n=465392

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんなんでいかがでしょう。 http://item.rakuten.co.jp/book/230100/ でも、そういう目的なら絵本じゃなくて、夜寝るときのお話ででも、お父さんやお母さんの体験談として語ってあげてもいいのではないでしょうか。 あとは、天気のいいお休みの日にはお子さんと一緒に靴磨き&スニーカー洗いをする、とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵本の大切さを教えてください

    幼稚園の子供を持つ母親です。 恥ずかしながら絵本の大切さがイマイチわかりません。 絵本を読むことによって【子供とのふれあい】【子供との時間】をもつと言う部分と内容によっては為になる絵本があるという事くらいです。 為になる絵本は例えば ●子供が物を大切にしない→物を大切にするというのを促している内容絵本 ●友達とケンカした→ケンカして仲直りまでを内容にしている絵本 ●歯磨きの大切さを内容にしている絵本 などです。 このような内容の絵本は子供の感情、生活面で為になる内容の絵本だと積極的に読んであげたいと思うのですが生活や感情面以外の言い方が失礼なのですが【へ~】という感じで終わってしまう絵本の大切さがイマイチわかりません。 私の理解力が足りないからだと思うのですが【それでこの絵本はなにがいいたいのだろう?】と思うような絵本が多いのです(T-T) あくまでも私が読んだ感想なので子供にはどう響いているのかわからないのですが絵本はこんなに子供の心を育てるとよく聞きますが絵本はどのようにいいのでしょうか? よろしければ教えてください<(_ _)> 私に問題ありかも?と思うと凹みそうなのでお手柔らかにお願いします。 参考URLを貼って頂いても結構ですので宜しくお願いします。

  • 意外性のある絵本

    こんにちは。ストーリーに意外性のある絵本を探しています。というのも、子供から「どろぼうがっこう」なる絵本を読んでと言われて読んでみたら最後のどんでん返しというか、意外性があり、とても楽しく読むことができました。 最後で「へ~~」って驚けるような絵本を探しています。絵本なので、長い本よりはページ数がなるべく少ない絵本がいいなと思っています。もし、ご存じの方お教えください。よろしくお願いします。

  • 絵本は好きですか?

    かなり漠然とした質問ですが… 子供の頃(今現在も含み)に絵本をよく読んでいましたか? そしてどんな内容の絵本が好きでしたか? また今後子供たちに読ませたい絵本はどのような絵本がいいですか? 色んなご意見をお聞かせください!

  • 絵本の題名がわかりません!

    絵本の内容はだいたい把握してるのですが 題名がわかりません。 どなたかご存知ないですか? ・どの国の絵本かわかりません ・古いのか新しいのかもわかりません ・内容はちょっと怖いのですが・・・   池・沼のようなところから腕がでてきて   最初は犬・猫の小動物をそして人間   だんだん大きいものをつかまえて沼に引きずり込む   最後は旅客機をつかまえてしまう   ページの最後はその腕が人差し指をたてて   「誰にもしゃべってはいけない・・・」で終わります 先日 子供たちだけで図書館に行き読んだ絵本です。 私も見てみたいと思い 図書館に探しに行きましたが 「題名がわからないと・・・」と言われてしまいました。 娘もまた読んでみたい騒いでいるので 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 可愛い絵本

    1歳3ヵ月の娘がいます。 絵本が大好きでマミーやベビーブックなどの 本も気に入って見ています。 毎月そろいていける何か可愛い絵本とかはありますか。 あまり値段も高くなく、本の内容も 子供が興味をもつ内容だったらいいなと思ってます。 何かいい絵本などありましたら教えてください

  • 2歳児へ送る絵本

    友人への内祝の品の一つで子供の絵本を送ろうと思っています。 絵本選びなどしたことが無いので、何がよいのかさっぱりです。 特に話の内容にはこだわってはいません。送る相手が 2歳の男の子で、まだあまり絵本には触れていない感じでした。 こんな漠然とした質問ですみません。「贈り物にふさわしい本」「子供に人気の本」といったことでかまいませんので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 4歳の女の子にプレゼントする手作り絵本

    私の友人の子に絵本をかいてあげたいと思っています。 2冊あげるのですが 1冊は、よくありそうな 影絵が先にでて、「これな~んだ?」と次のページを めくるとその物のイラストがでてくるものです。 影絵は、すぐにわかるように、簡単な形のものにしています。 子供は可愛いものやピンク、お姫様が大好きなので かわいい影絵がいっぱいでてきて、最後にはその子自身の影で ページをめくると、今まででてきたかわいいものを いっぱい身につけたその子の絵って感じにしようと思うのですが こういう絵本って4歳にしてはちょっと幼すぎるでしょうか? 興味もってくれないでしょうか? 内容が単純な分、絵はできるだけ見ごたえがありそうな 感じ?にしようかなあとぼんやり考えています。 どうかアドバイスください!

  • シンデレラの絵本

    子どもの時にお気に入りだった絵本の情報をさがしています。 子ども向けの厚紙の本でした。 絵ではなく、人形の写真でした。 ガラスの靴が本当にガラスのようで、アクセサリーもキラキラしていて、他の絵本とはちがう!と子ども心にも思っていました。 1960年から1970年の間位の作品だと思います。 よろしくお願いします。

  • 昔の絵本を探しています。

    私が子供の頃に読んだ絵本で20年以上前の絵本なんですがタイトルも作者も思い出せません。 絵本の内容は子供とおばあさんが出てきてそのおばあさんの家の棚の上にあるおせんべいをとろうとしてたという様な内容でそのおばあさんはやまんばみたいな怖そうな感じでした。絵本の表紙はたぶん白だったと思います。これぐらいしか覚えてないんですが・・・子供心にその絵本は少し怖い話だという印象でした。情報も少ない上にわかりずらい内容で申し訳ありませんがどなたか知っている方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 借りる絵本と買う絵本

    いつもアドバイスありがとうございます。 絵本についてですが、私はあまり本を読む習慣がないので、子供(一歳児)には小さい頃から沢山の本に出会って欲しいと思い絵本を読んでいます。 しかし思ったより値段がするのでなかなか買えず、一年で買った絵本は3冊です。プレゼントでもらった絵本を合わせて5冊しかありません。 あとは毎週3冊ぐらい図書館で借りています。 最初はその中で子供が気に入った絵本を買ってあげようと考えていたのですが、3冊借りると1冊は必ずお気に入りが見つかりとても買ってあげられません。同じ絵本を繰り返し借りることもあります。 皆さんはどういった絵本を買ってどういった絵本を借りているのですか? 買わなくても借りるだけでも子供は可哀相じゃないですか? 田舎のせいか古本屋に行っても絵本は充実してません。 宜しくお願いします。