• ベストアンサー

美大か国立大か、部活はやめるか否か。

何度も進路のことでお世話になっている、現在理系の高校2年生です。 皆様のおかげで少しずつ自分の進む道が見えてきました。 それでは本題ですが… 自分は漫画家志望(その通り道として、同人サークルの立ち上げ・小説の表紙や挿絵等の1枚絵も考えています)で、現在は独学でイラスト等を描いて練習しています。 目標は上記の通りです。 それを踏まえて…自分は美大・国立大の2つのどちらを選べば良いか。 自分でもよく考え美術教師にも相談した末、結局自分では答えにたどりつきませんでした。 美術教師は国立大への進学を勧めてきました。 「もし目標がかなわなかった場合、美大に進むことは人生の幅を狭めることになる」ということでした。 美大か国立大、皆さんのご意見をお待ちしております。 もう一つの質問は、現在所属しているバスケ部についてで。 最近の生活は勉強+部活+絵の3つのウェイトで構成されている状態なのですが…それが限界に近づいていて。 高2になって勉強がかなり難しくなり、必要になる時間が増えてきました。 自分としては今はもっと絵を上手くなりたい気持ちが強くて、時間の許す限りは絵に専念したいです。 しかしその上部活となってくるとどうしても生活のウェイトがパンクしてしまいそうになって。; 美大をもし目指した方が良いのなら、なおさら部活はやめて絵を描きまくったほうが良いのではないか…そういう思考が頭から離れません。 皆さんはどう思われますでしょうか? 合わせてご意見の方、よろしくお願い致します。  

  • silv
  • お礼率70% (163/231)
  • 高校
  • 回答数9
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.3

こんちは。以前別な所で書き込みしました国立大国語(書道)科卒の人です。 結論から述べますと、質問者さんは国立でいいのではないでしょうか? 美大は高校での展覧会での成績等も判断されるので、展覧会等に優秀な作品を出展しない限り、合格はできないと思います。 私の場合、高校書道の県展で優秀な賞を取ったのも幸いして、書道の大学に合格できました。 質問者さんはバスケ部ということもあり、美術の実績がないので、美大にはそう簡単に入れるものではないと思います。二次試験には実技試験もあるはずなので、そこでイラストを描いたとしても…独学では、実際毎日本格的に経験積んだ人にはかないません。現在・美術部や書道部に所属しているなら、狙うのもいいのですが…。(といいつつ私は高校時代3年間陸上部だった。書道は小学の頃からやっていたから良かったのかも) ということで美大は高校での美術の実績等が問われるので、やめておいたほうがいいのではないでしょうか?。 ただ、ANo.2さんと私は見方は違います。私の大学時代の友人関係に美術科の友達がたくさんいましたが、その方たちの美的センス、人体デッサンの仕方…物の表現の仕方には、かなり驚かされます。目をひき、雑にみせない描き方は、美術関係を極めていないとできない事だと思います。マンガの描き方とは違いますが、表現の仕方についてかなり勉強すると思います。 ただ、ANo.2さんと共通する点は、美大に行ってもマンガ家にはなれません。マンガ家になれる道からは少し遠いですね。以前もいろんな人と話しているから理解していると思いますが… けど質問者さんは、国立大学(美大)に入学して、マンガ・イラスト好きな人達と出会って、趣味の話をしたり、マンガの奥深さを追求して、その結果次第でマンガを描き続けようか決める訳ですよね。…かなり良い選択だと思います。大学合格が前提ですが、いい志です。 下手にマンガ専門学校に行って挫折して、高卒での中途就職みたいになっても、後悔しちゃいますし。 今、マンガを描くという理由で部活はやめない方がいいです。大学に行くことが優先なので、勉強が最優先ですね。 Gペンを持つのは1日30分と決めた方がいいのかもしれません。 私の高校時代は月一回程度、友人とイラスト描きする程度でした。大学に行ってから、マンガ研究会の先輩達の家にお邪魔して缶詰状態でマンガやイラスト描きまくりました。私は別な仕事をしていますが、先輩はプロとして活躍しています(イラストレーター兼プログラマーです)。 大学に合格し、良き仲間が見つかる事を祈ってます。

silv
質問者

お礼

美大を目指すということの厳しさがよく伝わってきました。 そもそも高校に入ってからというもの1年時は美術を選択していたものの、高校では実技教科から美術が外されたため、圧倒的に学校での美術に接する時間がなくなりました。 そんな中で賞を受賞することなど無理に等しいです。 つまり実績が必要となれば美大は諦めざるを得ませんね。 大学に行ってから漫画研究会等に入ることも、選択肢の一つとして考えていました。 国立大を目指すとしたらそれ、もしくは同人サークル等に入ることにおそらくなるかと思います。 応援の言葉、どうもありがとうございました。 今は道を確定させることしか出来ませんが、道が決まればそれに向かってひたむきに頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.9

 またもやNo,5のものです。No.8とは内容が違います。 質問者さんのお得意な科目などを教えていただけませんか?  No,8を削除しても差し支えないように分けました。

silv
質問者

お礼

>皆様 取り乱してしまった中で、ここまで親切に対応していただけることに大変感謝しています。 お礼は昨晩と同じような時間になりますが、ご了承下さい。 >No5の方 何度も本当にありがとうございます。 記事の削除はしませんのでご安心を…内容は全然間違ってないと思ったので。 とりあえず教科の質問だけ短時間で済ませそうなので記載させていただきます。 得意な教科は1:国語2:数学で、苦手な教科は1:英語2:理科といったところですね…他は平均的と捉えて下さい。 No8のお礼は、今晩改めてさせていただきます。 ありがとうございました。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.8

 No,5のものです。国立大にいくにせよ、美大にいくにせよ部活は時間を食うだけの邪魔者です。そして、私はNo,2さんがNo,7でおっしゃったことはすごくいいと思います。  バスケ部できつい練習なんかしなくても、バスケは友人同士でやればいいですし、基礎体力はバスケよりも30分ほど走るとか、筋力を鍛える方がいいですし、人間関係も部活だけではありません。部活のご友人の方が、あなたの将来の夢(漫画家)を応援できないような人ならそんな人とは付き合う必要はありません。  あと、参考URLに過去の質問を載せましたが、ここの中で「進学校に通っていて、勉強・部活・趣味の3つを全部こなそうなんて無理な話だと思います。」とNo,2の方がおっしゃってくださってますが、正鵠を射た発言だと思います。  質問者さんは、勉強>趣味(漫画製作)>>(越えられない壁)>>部活(バスケ部)が正しい優先順位のはずですので、勉強と趣味を両立させるのがいいと思います。最悪でも勉強で大学へ行って、人生に困らない可能性がありますし(漫画家はいつでもなれるので、地道な道をお勧めします。)、可能なら理工系卒業の漫画家にもなれます。一方、あなたにとってバスケは意味の薄いものではないのでしょうか?質問者さんがバスケ部を辞められない理由をじっくり考えてみてはいかがでしょう。多分、大した理由ではないと思います。  ちょっと、きつい内容で失礼いたしました。  なお、この内容は我慢ができないと思いましたら、削除していただいて構いません。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2163066
silv
質問者

お礼

そうですか…確かに部活は必要のないことかもしれません。 確かに勉強と趣味の両立だけなら時間的にもだいぶ余裕ができますし。 ただ、部活を辞められない理由が大した理由ではない、というのは認めると嘘になってしまいます。 助けられたというか、救われたというか…そういう理由がありまして。; ですが、どんな理由にせよ時間的に余裕をなくしている原因であることには変わりはないので。 今の状況と目標をもう一度見直して、考えてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

#2です。 深く悩んでいらっしゃる様子、さらに混乱させてしまってゴメンナサイ。 結局問題は、#5の方もおっしゃっているように、あなたがどれほど絵がうまく、さらに漫画家としての資質(面白いストーリー、斬新なコマ割、魅力的なキャラクター、なおかつ継続して漫画家をやっていけるだけの体力精神力)を持ち合わせているのかが、誰にもわからないことですよね? したがって、解答して下さる方々も、可能性や想定される一般的なリスクや、あるいは身近な人の例からしか、あなたの質問には答えられないのです。 その辺りが、隔靴掻痒の感で、あなたを混乱させてしまうのですね。 ご存じのように、漫画家になるのは医者になるのと違って、決まった道筋はありません。 私の友人にも漫画家、イラストレーター、ゲームのデザイナーがいますが、普通の大学、アニメの専門学校といった感じで、美大卒はいません。 また美大卒の友人も複数いますが、漫画家になった人はいません。というか、こちらは皆「絵描き」目指してたので。(結果、学校の先生が一番多いです) ただ、言えることは、友人のイラストレーター達は、全員高校生時分から(おそらく中学から)群を抜いて絵がうまかったです。幼児の中に大人がいるって感じで、レベルの差がはっきりしてました。したがって、専門学校に行った人も、別にそこで上手くなったのではないということです。(蛇足ですが、美大に行った人たちは、他の美術部員とさほどかわりはありませんでした) 結局こういった芸術系の自由業は、その人の熱情が一番大事だと思います。 この手のクリエイターは、学校の勉強が出来る出来ないとは違った意味での、「アホさ」があります。計算して、常に保険をかけるような性格の人には出来ないだろうな、と。 とはいえ、情熱馬鹿でも、才能がないと仕事としては成り立ちませんが。 質問者さんは、学校の勉強もものすごくできる頭のいい方のようなので、徹底的にずるくなることをお勧めします。 学歴は、普通の人がうらやむような、どこに出しても恥ずかしくないようなトップレベルの国立に入る。就職率を最優先で考えるといいでしょう。 それでなおかつ、好きなマンガはかき続ける。できあがったら、どんどん投稿。人に見せないと、上手くならないですから。 マンガも学歴も両方手に入れればいいじゃないですか。マンガとは関係ない環境は、マンガのネタの宝庫です。「ドラゴン桜」でも「動物のお医者様」「もやしもん」「のだめ」「はちくろ」(これは美大だ)でも。 バスケは、今の状況では、優先順位低そうですよ。バスケマンガ、多いし。 10年後の自分を想定して、このあとの高校生活を計画してみたらどうですか?

silv
質問者

お礼

いえ、此方も説明不足というか、現状をはっきりと記載出来なかった自分にも責任がありました。申し訳ないです。; 回答して下さる方々がそれぞれ違うの環境にいらっしゃるのですから、 一言に漫画家になりたいと言ってもどんな回答をしていただけるのかは一般的な意見から個人的な考えまでたくさんの可能性が考えられる訳ですね。 おっしゃるとおり、だと思います。 とりあえず皆さんの最近のご意見を拝見させていただく限りでは、美大の可能性は低くなりました。 そうですか…専門学校の方もいらっしゃるようですね。 文章からいくと、周りの群を抜く力が必要で、それが才能であれ努力であれどちらにしろ情熱・ひたむきな頑張りは必要ということですか。 どうやらこれからは勉強と絵描きを優先させた方が良さそうですね。 部活のことは、やはり途中でやめることも考えてみます。 ただ、やめにくい・やめられないような理由もないと言えば嘘になってしまいます。 とりあえずは、それらを全て踏まえて一度考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.6

ANo.3です。再度補足します。 私なりに思う、マンガ家になる近道はこうです。 (1)自分の好きな出版社に持ちこみをすること。  私(友人達も含めて)の経験上、これが一番近道だと確信しています。できるだけ出版社に足を運んで、編集部の人に半年に2・3回くらい作品を見せ、仲良くなっておくとアシスタントや小さな仕事が任される場合があります。 ただ、単なる漫画大賞の応募でコメント貰っただけでは仲良くなれないので、積極的にアピールしていった方が良いと思います。 そうなると出版社に近い「関東県内の大学」が理想ではないでしょうか? (2)同人誌活動をしていて、スカウトを待つのは可能性が低い。 同人活動は、執筆しながら・コミケでの情報交換ができます。しかし、プロからスカウトはめったに来ません。パソコンでホームページを作って宣伝しても、プロからスカウトはなかなか来ないと思います。 世の中にはプロより上手いアマチュア漫画家が沢山います。ある程度知名度が上がってきた場合、コミケ会場でそういった人達と情報交換を密にしておけば、アシスタントなど頼まれると思います。(プロとはいえません) イラストでプロを目指すならば… (1)ゲーム会社に持ち込みが一番良いと思います。(スクウェアはやめてね)そして、プログラムも打てるようだと重宝されます。 この場合は大学は「工学部」に行って、パソコンに詳しくなる事が有利です。 基本的にゲーム会社はグラフィッカー・プログラマー・シナリオライター・サウンド等、担当が別々になりますが、複数こなせる方がだんぜん就職も有利です。 最近は漫画をパソコンで描く人も多いので、「工学部」にいってパソコンに強くなっても面白いと思います。 まとめますと、プロへの近道とはなかなかいえませんが「関東圏内の国立大学工学部」に入り、出版社に持ちこみをしながら同人活動をし、お絵かきソフトのイラストレーターやフォトショップを独学で勉強しホームページを作り、工学部の講義でパソコンやプログラムに強くなっていくのがいいのでないでしょうか?(悩ませますが、参考までに…) では、志望大学に現役で合格できるように応援しています!今度は何年後かに、コミケかどこかで!!

silv
質問者

お礼

何度も補足、ありがとうございます。 >(1)自分の好きな出版社に持ちこみをすること。 そうですよね、作品は可能な限りたくさん持ち込みした方が良いみたいです。 >(2)同人誌活動をしていて、スカウトを待つのは可能性が低い。 そうですか…。一応、同人誌活動等とにかく漫画を描くような仲間をつくり、その活動の結果として出来た作品を持ち込みにいくという考えでした。とりあえずそういう仲間を見つけることは必要な気がしたので…。 イラストでのプロは、PCに詳しいほど(フォトショップ等を使いこなせるほど)強いようですね。 一枚絵もいつかはマスターしたいと思っていますので…参考にさせていただきます。 どうやら漫画を描くことに関しては関東圏内がベストのようですね。 ただ、今の住まいが関東圏内ではないので…そうなるととりあえずは下宿のことが可能か親との相談も必要になりますね。 工学部…はい、確かに一つの選択肢になると思います。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

絵がどのくらいうまいのか、これまで漫画での受賞経験があるのか、美大専門の予備校や絵画教室などに行っているのか、そのあたりが判りませんのでどっちがいいか、という判断は自分にはできません。 が、もし順番をつけるとしたら 1、部活をやめて漫画を描き、漫画雑誌の賞に応募。うまくいけそうなら大学には行かずに漫画家デビュー。 2、専門学校 3、美大 4、国立大 あえてこういう順番にします。 ただし現役で美大に入ろうと思わない方がいいですよ。3浪4浪がゴロゴロいる世界です。入る事自体大変です。 漫画家になるにはそれなりの覚悟がいります。 漫画家だけが目標で、それ以外のイラストやデザインといった美大関係の就職先にはまったく興味がない、ということなら先生のおっしゃる事も判ります。が、前回の質問も含めて自分が気になるのは、厳しい言い方ですが「漫画家になれなかった時のため」を今からかなりのウエイトで考えている状況で本当に漫画家になれるのだろうか、ということです。どこまで本気でなりたいと考えているのか、ということでしょう。 文系の連中がシステムエンジニアになったり、工学系の連中が単なる営業マンになったりしているのが普通の世の中です。美大に行ったら就職先が狭くなると決めつける必要もないと思いますけどね。大学での勉強より一般常識や社会習慣や正しい言葉遣いを身に付けている奴の方がよっぽど企業にとってはありがたい人材かも。

silv
質問者

お礼

詳しく記載してありませんでしたが、現状は漫画での受賞経験はなく、予備校・絵画教室にも通っていません。 1は、きっと無駄の無い理想の進路でしょうね。 ご提示された優先順位を拝見させていただいて思ったことは、 やはり漫画家を目指すという覚悟、目指すのなら「なれなかったら」ではなく「なれるように」全力でいかなければいけないということですね。 漫画家を目指すということがどういうことか、というのはいろいろな場所で同じようにそのような答えが返ってくるように思います。 そのことを再度認識した上で進んでいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 漫画家になりたいのなら、別に美大を受ける必要はありません。私が少し調べたところ、半数の方はそういった方面とは関係のないところからいらしているようですね。  ちなみに、大学は国立大でいいと思います。画家になるのでなければ美大のメリットはそんなにありません。(絵が良くてもストーリーが悪ければダメですし。もちろん、絵は大事ですが。)  漫画家をやる気がなくなった時に潰しが利くのは国立大の方ですし、美大が私立なら国立大よりお金がかかるので経済的負担も大きいです。  なお、私は部活は辞めた方がいいと思います。そんな時間があるのなら、絵と勉強に振り分ければいいのではないのでしょうか?No,1さんは、「辞めたところでその時間を有効活用出来るかというと中々そうもいかないかと」とおっしゃいましたが、忙し過ぎる結果としてストレスが溜まるだけになる可能性もおおきいですし、質問者さんのように漫画と言う集中できるものがあるなら、空いた時間は有効活用できると思いますので、時間も体力もとられすぎる運動部はもはや邪魔なだけだと思います。今すぐ辞めた方がいいと思いますよ。(あまり活動が盛んでない文化部なら気分転換程度にはなるかもしれませんが。)あなたが、絵に専念したいからといえば、先生も無理強いはできないはずです。また、漫画の絵を向上させるのなら、他の皆さんもおっしゃられていますが、画塾がいいと思います。  結論として、国立大受験で、部活は辞めるというのが、私はいいと思います。

silv
質問者

お礼

美大に行ったからといって漫画家になれないということはよく分かっています。何度も言われてきました。 “以前美大に行ったからといって漫画家になれるわけじゃない、というアドバイスを一度いただいたことがあるので、現在は国立大を目指すつもりです。”という質問を此処でしたところ、“美大に行った方が同じような立場の人がいて刺激されるし、きっと美術的な感性も鍛えられる。ストーリーが良くても絵がダメでは意味がありません。”というアドバイスをたくさんいただいたので今回は再度投稿させていただくことになりました。 はっきり言って、もうどうすれば良いのか分からなくなってきました。; 美大に行こうといえば国立大を勧められるし、国立大に行こうといえば美大を勧められる。 結局最後決めるのは自分ですが…今の状態では焦る一方です。 …すみません、取り乱してしまいました。少し整理してみることにします。 とりあえず今の状態で言えば、漫画家の目標に対してやる気がなくなることはおそらくないです。 目標国立大の理由としては、1:今からでは美大進学は厳しいところがあるかもしれない。2:国立大は親へかける経済的・精神的不安が軽い。3:今の状態で言えば進みやすい道。 以上で、目標美大の理由としては、1、同じ環境にある人がいて、自分への刺激になる。2、美的センス・感性・美術的なとらえ方の向上に繋がる。→絵の最終的な技量・完成度アップに繋がる。 以上です。 結論として、美大を受けるなら部活はやめることをそろそろ考えた方が良い。国立大なら現状を維持、ただ絵を描くことを怠らない。 という風に考えています。 最後は他の方へも含めてまとめさせていただきました。 何か思うところがあれば、ご意見よろしくお願い致します。 回答の方、有難うございました。

回答No.2

はっきり言って、美大に行ったから漫画家になれるわけではありません。 あなたの好きな漫画家の経歴を調べてみましょう。 絵を学ぶだけなら、専門学校もたくさんあります。 それより、絵がうまければ漫画家になれるわけでもありません。 どんな話が書けるか、それを読者にどうわかりやすく伝えることが出来るか、これが大事ではないでしょうか? 娘がマンガ好きなので、色んな種類のを斜め読みしますが、自己満足なもの、話は面白いのにコマ割が下手でわかりにくいもの、絵はきれいなのにありきたりで陳腐な話のものなど、結構目につきます。 また、美大を出たからと言って、有利な就職口があるわけでもありません。 学校の先生のおっしゃることは、社会人から見ると、非常に説得力があります。また、漫画家になるためにも、色んな経験を積まれた方が有利だと思いますので、普通の色んな人の来る大学に進まれた方が為になると思いますが。 部活の件ですが、絵を習いたいなら、今すぐ画塾に行くべきだと思います。デッサンや技法など、出来る限り学ぶべきだと思います。美大云々は別にして。 絵を描く時間を確保するためには、部活は辞めるしかないと思います。 部活の仲間には、絵を描きたいのだと言うことを話し、気持ちよく退部することです。

silv
質問者

お礼

はい、よく好きな漫画家の経歴を調べることは実行しています。 これと似た質問をする度に「有名漫画家の殆どは美術専門の学校に進んではいない」と言われてきました。 一度No4の方のお礼を参照お願い致します。 今のありのままの状態が記載してありますので。 美大については、もし本気で目指すとなればやはり美術教師の言う通り「その先のリスク」を考えて進まざるをえなくなると思います。 部活の件は納得がいきました。 もし絵を描いていくつもりなら…この時期からの技術習得は必要なことかもしれません。 参照後、またはこのお礼文について何か思うことがありましたら再度ご意見お願い致します。 回答の方、ありがとうございました。

  • lmtree
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

私は芸大志望の文転者高校3年です。 漫画家志望であれば最近漫画を専門に扱う学科が出てきていますが、特に美大を受ける必要は無いと思います。美大に行ったからと言って、投稿チャンスやスキルアップには繋がるでしょうが、だからといって漫画家になれるとは一概に言えません。漫画家になっても一本で食べていけるか?という別の問題もあります。 美術系は国公立でも授業料が高めだし、漫画の学科に入ったとして出てから何になれるか、となると、私も先生が言われたとおり幅を狭めることになると言う考えです。 国立は理系の…でしょうか?教養を身につけるならこっちの方がいいのではないかと思います。 後、もし美術系に進みたい場合は大抵親はいい顔しませんから、よく話し合って下さい。(私は祖父母に勘当されかけました。苦笑) 部活についてですが、私は今のままの方がいいと思います。辞めたところでその時間を有効活用出来るかというと中々そうもいかないかと。厳しい時間の中で上手に時間を使えれば、受験生になってからそれが生きてきます。もし美術系に進学したくて、受験でセンター試験方式を取らないなら(実技試験を受けるつもりなら)ただ絵を描くのでなく早いめに研究所(画塾)でデッサンや色彩について学ぶことをお勧めします。受ける学校によっても違いますが、3年から習い始めても大抵遅めですね。

silv
質問者

お礼

そうですか…大学は国立、部活は維持ということですね。 親は確かに反対しそうですが、“親を納得させるため”もあり、今自分の道をしっかり確定させていこうとしています。 よかったら他のお礼文も読んでみてください。 書いてある文章は違いますが、思っていることは同じですので。 そこででも何か思うことがあればまた回答お願い致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美大に行くか、国立大学に行くか

    今年の春から高2で京都のそれなりの進学校にかよっています。 アートディレクターに憧れていて、美大に進学したいと考えていますが、本格的なデッサンを習ったことはなく、しかも高校に美術部がありません。高校の美術の先生は他校とかけもちしておられるので、週に1度しか会えませんし、画塾に行くにしてもとてもお金がかかります。特に心配なのは今(高2の春)から勉強して間に合うのかということです。親は、落ちたら才能がないと思ってあきらめろと言っているので、浪人はできそうにありません。 現在、進学校にかよっているので勉強はそれなりにできるとおもいますが、今から美大への勉強を本気でし始めたら、学校の勉強がおろそかになってしまうとおもいます。しかも、もし、あとでやっぱり国立大学に行きたいと思っても手遅れですし、周りはみんな勉強を頑張る人たちなので自分だけ取り残されてしまいます。 はじめに「美大にいきたい」とかきましたが、実際は、覚悟をきめて「美大にいくか」それとも今までの流れにのって「国立大学を目指すか」の間で揺れている状態です。本当に自分のしたいことは美大にあると考えていますが、それなりのリスクが伴うのが怖いです。 もし、同じような経験をしたという方がおられれば、アドバイスを欲しいです。親は、出来るだけ早く決めてどちらかに真剣に打ち込めといっていますし、私もそうするべきだと思っています。 あと、おすすめの京都の画塾なども知ってらしたら教えてください。 長くなりましたが、お答えいただけたらうれしいです。

  • 美大に進むかどうか・・・

    今私は高校一年の普通科に通っているものです。 まだ中学のころの自分は、漠然とした目標がなかったため、ひたすら勉強でレベルが高めの進学校に入ったのですが、もともと絵が好きということがあったため、このところ大学は美大に行きたいと思いはじめました。 しかし、今の高校は課題や授業が厳しく、夏休みも1~2週間あるかないかの高校で、競争だ国立大合格だという高校です。なので自分の時間があまりありません。いっそこの高校を辞めてしまおうとすら考えています。 それに美大は実技試験があるので、美大予備校も考えたのですが、住んでいるのが佐賀のため、あまり美大予備校もありません。それに予備校となるとけっこうな学費になり、うちは家系的に微妙なところです。 それで質問なんですが、みなさんは美大予備校の学費はどうしていたんでしょうか?そして、通信教育は皆さんとしてはどう考えているのでしょうか?ぜひともアドバイスを宜しくお願いします

  • 美大に行きたいけど…

    私は絵を描くのが好きで、最近美大に行きたいと思い始めました。 でも、今は趣味でシャーペンでコピー用紙に描いているくらい。 正直絵のほうも、私レベルならたくさんいると思います。 それに、今通っている高校は進学校で勉強量もすごいです。 難関大を目指すために、みんな頑張っています。 私は勉強から逃げるために甘いこと言っているのかな、と思ってしまいます。 それに今勉強をサボって絵ばかり描いていると進学すら危ういです。 高校から美術系に行きたかったと、毎日後悔しています。 私はどうすればいいでしょうか…

  • はじめまして。私は都内の美大の油絵学科に通う学生です。

    はじめまして。私は都内の美大の油絵学科に通う学生です。 現在、美術の先生になろうかと考えています。 創作活動を続けたいのですが、同時にイラストレーターの仕事もやってみたいと考えています。 理由は、実際に展示を経験してみて、絵画はなかなか一般の人に見てもらえる機会が少なく、寂しい思いがしたことです。自分の描いた絵をもっと多くの人に気軽に楽しんでもらいたい。少しでも自分の描いたものが世に送り出されて欲しい。描いたものが誰かの役に立って、売れたら嬉しい、と感じています。 どなたかの質問で、『教師の副業は学校の許可が必要であり、美術教師の創作活動に理解があるかどうかもまちまちである』と伺いました。美術教師をやりながらイラストの仕事を時々請け負う、ということは可能なのでしょうか? 私は『教師になって教育の仕事に就きたい』というより『絵で収入が得られるようになりたい』人間です。なので、イラストの仕事ができるか教師を目指す前に知りたく、質問致しました。 具体的には、本や雑誌、パンフレットの挿絵などに興味があります。(もっと成長して、ポストカードやCDジャケットのイラストなどもできたら素敵ですが) どなたか回答お願い致します。

  • 0からの美大

    こんにちわ、この春に卒業する♀高校生です 迷ってます、相談に乗ってください 私は幼いころから絵を描くのが好きなので、将来は絵を描いて食べて生きたいです 漫画家、グラデザなど 専門学校も現在検討しておりますが 美大についてお聞きしたいです 漫画っぽい人物は晒しても恥ずかしくないレベルで描けると思います しかし、美大で必須であるデッサンはあんまり「やっていません 美大に入るには他に英語と国語も必須ということですが 例えば英語も国語もデッサンもまったく知識のない人物が 美大へ目指すためにやるべきこと、目標とすべき1日の勉強時間なども教えてください よろしくお願いします

  • 美大の予備校

    よく活用させてもらってます。 今私大受験に向けて勉強しています。 ふと思ったのですが美大にも自分の勉強したい専攻がありました。しかし自分は学生時代美術を選択してなかったので絵の基礎が全くできていません。 で、美大の予備校があることを知ったのですがやはりそういうところは大学受験予備校のようにある程度基礎ができていないとついていけないのでしょうか

  • 質問がたくさんあります。美大に行きたい中二です

    私は将来イラストレーターになりたいと思っているのですがイラスト以外にも絵について勉強したいと思い、美大に通うことを考えています。 私は昔から絵を描くことが好きだったのですが今までアニメや漫画、ゲームの模写などしかやってきませんでした。また、中学の美術部には入っていません。 そこで質問があります ①現在、私は中二なのですが今から美大受験に向けて絵の練習や勉強をしても間に合うのでしょうか。 ②高校は美術系の高校と普通科のどちらに進むのがよいのでしょうか。 ③今からできることは何でしょうか ④やっぱり美大に行くより専門学校に行ったほうがよいのでしょうか ちなみに家は都内で、区立の中学校に通っています

  • 美大に行きたい

    今高1で、あと2ヶ月程で高2になる者です。 予備校などには通っておらず、全くの未経験です。 美術に関わることなんて、学校の美術の授業くらいのものですが、 東京の美大に行きたいと考えています。 主に藝大,武蔵美、多摩美に行きたいと思っています。 お金の事に関しては親は、私が本気ならば出してやると言ってくれています。 予備校や受かったときの学費がものすごく高いのは私も承知です。 東京に住んでいるため家賃等は大丈夫です。 家から3,40分程度で通えるところに、立川美術学院があります。家の近くに、デッサンを教えているお絵かき教室(?)のようなものもあります。 将来、確実にこれになりたい!という目標はありませんが、 目標がない、というのはとても甘い考えでわざわざ美大に行くこともないのではないか、と思われるかもしれませんが・・・ 将来自分が就く職業で絵に関わっていたい、上手くなりたい、絵を描くのが楽しい、と強く思います。 その上で質問をさせていただきたいのですが、 美大を目指す上で親に出来る限り負担をかけないやり方にしたいので、 浪人は避けたいのですが今から頑張って現役合格に間に合いますでしょうか?(一般的に言って)今高1なので、残り2年ほどです。 藝大には基本的に不可能だということは理解しています。 基本的に毎日通うものだそうですが、学校のテストや、休日も全て 予備校にあてなければならないのでしょうか?(友達との時間も大切にしたいです。) 甘い考えかもしれませんが、切実ですのでよろしくお願い致します。

  • 美大に行きたい・・・!

    私は今、附属中学校に通っている者です。 幼い頃から絵を描くことが大好きで、美大もしくは工芸高校に行くのが夢でした。 しかし、通っている中学校が普通の校区の中学校とは違うだけに、勉強の道をとらなければなりません・・・。 なので高校だけは進学しようかなと私自身も考えているのですが、大学だけはどうしても美術関係のところに行きたいのです。 そこで教えていただきたいのですが、美大に行くにはやはり高校のときからそういう美術の学校に行ってなきゃ入れないのでしょうか?? お願いします><

  • 美大目指す人。

    美大に行く人で、高校卒業して、3浪・4浪以上している人は案外たくさんいるようなのですが、 もしも、中学・高校の時から美術部などに入り、絵の勉強をしていたとしたら、それでも何浪もしてしまうのは、 美大の試験がそれ程難しいからっていう事なのでしょうか? それとも、多浪して美大に入る人は、実質、浪人してから、 美大に興味が出て、それから絵の勉強を始めるからっていう事なのでしょうか? そういう人は、就職は結局どういうところに行くのでしょう?