• 締切済み

初心者のエレキギター

noname#199778の回答

noname#199778
noname#199778
回答No.3

初心者の方にお勧めできるギターとなると、今の候補として挙げられているギターでは不足だと思います。 強いてその候補の中から選ぶとすれば、ジオアイバニーズのGRX40でしょうか。 しかし、それもあまりお勧めできる物とも言い切れないところがあります。 安いギターに関しては、安くなるだけのデメリットを抱え込んでいる物と考えて差し支えないでしょう。 ギター本体のみで1万円前後といったギターに関しては、楽器というよりも木工製品の量産品で、どのブランドであっても一つ一つの作りが甘く、楽器としての精度があまりよくありません。 ギターの整備を自前でそれなりにできるようでないと、とても扱いにくい代物だと思います。 これからギターをはじめるという方には、それは荷が重いでしょう。 私見ですが、初心者の方にはそれなりに楽器としてきちんとした品質が見込めるギターを選ぶことをお勧めしたいところで、こうした価格帯のものはお勧めしません。 個人的に、初心者の方にはギター本体のみで店頭価格5万円程度、安く見積もってもギター本体のみで店頭価格3万円前後のギターをお勧めします。 そのくらいの価格になれば、名のあるブランドの安いモデルにも手が届くようになりますし、その分楽器としての品質にも不安は少なくなるでしょう。 また、そのくらいの価格帯になれば、選べるモデルの種類も増え、選択肢を多く持てるので選ぶのに有利です。 なお、ギターには必要な付属品というものもありますので、もしギター本体とそうした付属品をバラで買う時には、その分の予算も忘れずに見積もっておくことをお勧めします。 最低限としては、チューナーとストラップははじめから持っておいた方が良いでしょう。 アンプについては、予算が十分に余るのであれば購入することをお勧めします。 ただ、アンプとギター本体の予算が食い合うような状況になる場合には、アンプは後回しにしてギターに予算をつぎ込んだ方が良いと思います。 他には、機材としてはシールドケーブル、保管用にギタースタンドやクロス、練習の参考に教則本やコードブック、スコアなどもあると便利でしょう。 付属品の予算としては、アンプなしの場合は5000~1万円程度、アンプを購入する場合はそれに更に5000~1万円を上乗せしたくらいを見込むと良いと思います。 予算については、出せる額ギリギリまでをつぎ込むつもりで考えた方が良いでしょう。 下手にケチると、あとでツケが回ってくると思います。 予算が足りない場合は、より多くの予算を確保できるまで時期を待つことも選択肢に入れることをお勧めします。 どうしてもそれ以上の予算を確保できない、あるいは時期を待てないという場合などの事情で例示されたような激安モノを選ぶとしたら、楽器としての品質などの面でリスクを背負い込むことを十分に考慮した上で検討することをお勧めします。 ついでに、購入する場合はできる限り楽器店に出向いて、店員さんと相談してみることをお勧めします。 通販での購入は手軽ですが、実際にモノを選ぶ時にきめ細やかなアドバイスなどは得られませんし、実際に届いてみた時にギターの大きさや色見、重さなどを知ることになるので、その分トラブルにつながるリスクをはらむとも思います。 楽器店でそれらについて確認した上で購入する方が、安心できると思います。 また、ギターに不具合が出たときなどについても、楽器店の方が気楽に持ち込んで相談できるのではないかとも思います。 また、私見ですが、初心者の方でしたら中古品はあまりお勧めしません。 中古品については、それなりにギターに触れて見る目を養っておかないと、貧乏くじを引く危険性もあります。 また、ギターに不具合が出てきた場合などでも、基本的に自己責任での対応になり、メーカー保証での整備など新品では付属するサービスがありません。 もし中古品を選ぶとしたら、アフターケアの面で少々リスクがあることを考慮した上で、それなりにギターの経験のある人を連れて行き、アドバイスを受けることを強くお勧めします。 参考まで。 長々と乱文失礼しました。

関連するQ&A

  • エレキギターについて

    今はエレキギターを買おうと思ってます。 ここで質問ですがエレキとエレキベースはなにがちがうのですか?詳しく教えてください特にエレキベースの事を教えてください。 今、買おうとしているギターは「Selder ST-16」です。 「Selder ST-16」は評判がいいと書いてあるのですがどうですか? 「Selder ST-16」 http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-7.html

  • エレキギターをはじめたい!!

    初心者です。父親のアコギを借りてひいていたのですが やっぱり自分のギターがほしいので買おうと思います。それでどうせならエレキギターしようかと思って調べてまずはアイバニーズにしようかと思っています。そこでアイバニーズGRX40とGRX90ではどちらのどちらのほうが引きやすいでしょうか?そんなにかわりませんか?ちなみに手は小さいほうです・・・・ あと、いまはFコード練習中ってくらいのレベルなんですが結構むずかしいです(汗 アコギでこんなんだとエレキはもっとむずかしいのでしょうか? よければいろいろ教えてください!!

  • 初心者のエレキギター

    ここの回答などを読んでいたんですが レジェンドのストラトタイプのギターLST-X(?)は 皆さんオススメできないって言いますよね? それは何故ですか?このギターではこう言うところが 演奏できないとかあるんでしょうか?日曜日には 買いに行こうと思っていたんですが・・・ 安いし、セットになってるし便利で分かりやすいなって。。 初心者の私でもわかるようにいろいろ教えて下さい!

  • 初心者のエレキギター選びです。

    エレキギター暦半年で、クイーン、ZEP、ビートルズ、ストーンズみたいなロックを弾きたいと考えています。 ギターを始めたときに何も知らずにフォトジェニのギターを買いました。しかし最近友達に馬鹿にされる&もっと良い音が欲しいという事で、新しいギターを買う事にしました。ドライブサウンドが欲しいんです。予算は3~4万です。 そこで候補に上げたのはフェンダーJAPANのST-50やST-62系、ギブソンは無理なのでエピフォンのレースポールスタンダードやSGやES系、アイバニーズ全般を考えています。あとビートルズが好きなのでカジノ。 あと上のような音楽を弾く時にはトレモロアームとかが必要になりますか? それとシングルとハムバッカーどっちの方が上のようなロックを弾く時に適すのか教えてください。

  • 初心者のエレキギター

    これからエレキギターを買おうと思っています。 色々ありすぎて混乱に陥ってます。 予算は5万程度です。 ストラトキャスタータイプが欲しいです。 メーカーは「フェンダー」、「フェルナンデス」、「アイバニーズ」から選ぼうと思っています。 この3つのメーカーで初心者でもオススメできるギターを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • エレキギターを始めたいのですが

    こんにちは^^ エレキギターを始めたいと思っています。 そもそもギター未経験者で何にもわかりません。 しかも中学生と言うことでお金もあまりありません~ε~ 何とか3万くらいはがんばってためようと思います。 ネットで調べて回ってみてこんなのを見つけました。どうですか? ↓ http://item.rakuten.co.jp/merry-net/mac-std-ca/ http://item.rakuten.co.jp/rockinn-shinseido/5957/ http://item.rakuten.co.jp/shimokura-gakki/grx-90_beginners_10set/ http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/852510/926259/#994825 http://item.rakuten.co.jp/waxmusic/ar-macstdca2/ ↑気に入ったのを入れてったらこんなになってしまいました。すみません(-Д-) また、皆さんのお勧めのギターやアドバイスがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします^-^

  • エレキギターを始めたい

    こんにちは。 エレキギターを始めたいです。 エレキギターについていろいろ調べてみると種類などもあるみたいなので、質問させて頂きます。 ・アコースティックギターのコードは学校で習ったので少しなら分かるのですが、エレキギターとアコースティックギターのコードの読み方、音階は同じですか? ・初心者入門20点セットというのがあり、それにはストラトキャスタータイプと書いてありました。そして、別のにはフォトジェニック エレキギターと書いてありました。 これは種類かなにかですか? ・初心者入門セットなどいろいろあるのでまずはそれを買おうと思ってるのですが、通販で見て、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ ST-16 初心者入門20点セット /メタリックレッド(9707001020) と、 SELDER エレキギター ストラトキャスタータイプ STH-20 初心者入門13点セット /HBK(9707003301) がありました。 20点セットと13点セット。 価格は大体同じくらいですが、 無くてはならないものとかあるのでしょうか? 良かったら一点一点どういうものなのか解説して頂きたいです。 それと、この初心者入門セットで慣れようと思ってるのですが、充分使えますか? ・アコースティックギターは、ギターのみを購入し、弦をあとから張るというのができますが、エレキギターはできますか? 質問が多いですが、 何か1つでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • エレキギター入門

    最近エレキギターを始めようと思って レジェンドやフォトジェニックなどの入門セットを買おうか考えています。 値段が安いだけあって、作りが雑だったり音が酷かったりとよく言われてますが 初心者の最初の一本としては大丈夫なのでしょうか? また、レジェンドとフォトジェニックだったらドッチの方がいいのでしょうか? 他にいい入門セットがあったら教えてほしいです!! ■レジェンドhttp://item.rakuten.co.jp/ebisound/lst-dlx-ttwhset/ ■フォトジェニックhttp://item.rakuten.co.jp/gakkiten/10058883/ 解答お願いします!!

  • 僕は、エレキギターを始めようと思っている新高校1年生です。

    僕は、エレキギターを始めようと思っている新高校1年生です。 ・特選エレキギター初心者セット 13点 SELDER ST-16 初心者も安心のエレキギター入門セット  http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-13.html ・これからはじめる!! ロックギター入門-これだけは知っておきたいすべてが見て・弾けるDVD付  (ギター・スコア) (楽譜) で、独学しようと思っています。 ・全くの音楽初心者なので、これで大丈夫でしょうか? ・上記の本が気に入ったのですが、?ロックギター?というのが気になります。  僕の買うギターはエレキギターなのですが、問題ないでしょうか? 以上になります。 よろしくお願いします。

  • エレキギター・ストラップ

    エレキギター・ストラップ  初心者セットを購入しました。Selder ST-16です。添付品のストラップはナイロン製で,購入後に調べたら250円のものでした。  座って練習していますが,ギターが安定するのでストラップを着けています。しかし,肩が結構痛くなります。ストラップをもう少し良いものに替えたいのですが,どのようなものがよいでしょうか。ご教示ください。