• ベストアンサー

こういった出品者は信用できますか?

楽天オークションで1万程の商品を落札しました。正規で購入すれば10万ではききません。 が、その後の出品者からの連絡メール、出品者の詳細な情報を目にすると何点か疑問が湧いたので、すぐ入金せず質問を繰返しました。 まず、発送元と出品者住所の不一致(県名から違います)。口座名義と出品者の不一致。連絡メールがフリーメール。 こうした疑問を投げかけているうちに、発送元は中国と、ついには国まで違い始める始末。 いよいよ「これは怪しいな…」という思いを深めていたのですが、一時所用で席を外しました。 そして戻ってきてみたときには、その出品者が出品していた商品という商品が消去されていたのです。 私が落札した商品ページは60日間残るようですが。 これは、私の追及が原因ではないにしても、この出品者はハズレだったということ、と判断しても許される(?)だけの状態でしょうか? オークションで、いい加減キャンセルしたいかもしれない…と思ったのは初めてなので、平均がよく分かりません。 皆さまのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hasshi47
  • ベストアンサー率29% (173/580)
回答No.2

まず信用できないですね。 新たな被害を未然に防ぐためにも、落札画面と連絡の経緯を楽天オークション管理者にメール連絡した方がいいと思います。 その情報だけで動いてくれるかは分かりませんが、やれる事はやっといた方が納得できます。 ちなみに私はヤフオクで詐欺被害に遭ったことがあり、それ以来怪しい出品には鋭くなってるんですが、ヤフーは実害が出ない限りなかなか動いてくれません。怪しい出品者(入札者もあり)はたくさん居るんですけどね。歯がゆいです。

kirara_777
質問者

お礼

丁寧なご指示有り難うございます。 やはり信用できない方のようですね……。 楽天への報告、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

>1万程の商品を落札しました。正規で購入すれば10万ではききません。 この時点でおかしな商品だと思いますが・・・。

kirara_777
質問者

お礼

そうなのですけれども。 欲しいものだったので、おかしいなと思いつつ誘惑に負けてしまいました(汗)。 次回よりは、もう少し冷静になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな出品者は?

    オークションで落札した出品者について疑問があり、私の思い違いなのかどうか、と思い質問させて頂きました。 オークションでは小物を落札し、出品者からの連絡で「入金されましたら即応します」とありましたので、連絡日に入金し、その旨と「普通郵便の為、発送日をご連絡いただきたい」旨も併せて連絡しました。その後のヤリトリは、 ・1週間経っても発送連絡がないので、発送確認連絡を入れました。  ↓ 私の連絡日に郵便局窓口から発送しました。と出品者から連絡が入る。  ↓ 出品者の発送日から更に1週間経っても届かないので郵便局に連絡。郵便局曰く「捜索しますので、捜索依頼を提出してください」と指示。 普通郵便だから、どこまで捜索してもらえるか判らないけれど、相談した結果、提出をすることにして出品者に発送当時の郵便物の状態や情報提供を依頼。 ↓ 依頼メールから3日後、「まだ届かないですか?切手は○○、袋は○○」と連絡があり、捜索依頼を提出直前に商品が到着・・。 しかし、提供情報は全く違うし、消印も「捜索依頼します」と連絡を入れた日の消印でした。 出品者にも事情や予定があるかと思いますが、何だか納得できなくって「捜索依頼をする」と言わなかったら、もしかして「発送しました」と言い切られていたのか?と思える気持ちもあります。もしかして、他の落札者さんと間違えることも?(普通考えられませんけれど・・) 今回の件で、普通発送は今後止めようと思いました。 みなさんは、今回の出品者の対応はどう思いますか?

  • 信用できない出品者

    4月30日に、ヤフオクで2500円のものを落札しました。 出品者からのメッセージに振込先や発送方法を連絡くださいと書かれてあったので、その日のうちにファーストメールをしました。 この出品者の評価が問題なかった為落札しました。 そして、連絡がないままGWをはさみ・・・のんびりしている出品者だなぁと思いながら5月7日にもう一度メールをしてみました。 連絡がないままだったので10日に評価を見てみると、どちらでもないや、非常に悪い評価がいくつか付き、私と同じく連絡が取れない旨を評価で指摘されていました。(出品、落札両方で振込みしたのに品物が届かない。振り込んで下さい。発送してください。電話がつながらないなど)なにか事情があるのかと思っていましたが、出品はされていました。この時点でカチンときましたが‥ この日は評価欄より連絡を下さいと頼みました。 そして今日メールがきました。「体調が悪くて連絡ができずすいません。さてお取引ですが‥」と言う内容で出品していたのに‥なんかとても気分が悪いです。 正直、不信感がありお取引を迷っているのですが、この場合代引きにしたりするのが安全だと思いますが、手数料を多く取られるのも腹立たしいのでやはりキャンセルしたほうがよいのでしょうか? 評価を今みましたがかわりなしでした。

  • ヤフオク 出品者と連絡が取れない…

    昨日、オークションで商品を1000円で落札しました。 マーケット出品ではなく、個人出品の方です。 手間がかからないよう、こちらから連絡、発送方法等を先に入れました。 まだ一日なのでなんとも言えない状況なのですが、 長年の感で、売る気がないような気がとてもします。 根拠は、落札した商品の写真がなくなっていたので、 連絡がくるかとおもったのですが、 全く同じ商品が再出品されていたのです。 再出品された商品 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u38526215 写真、説明は落札した商品とすべて同じ内容です。 同じ商品を2つ持っている可能性もありますが、 連絡がくる気配が全く感じません。 ここで、私はどう対処するのがベストが教えてほしいです。 ファーストメールは送りましたが、 次はどうすれば良いのでしょうか? オークション初心者ではないのですが、 出品者が怪しいオークションは初めての為わかりません。 よろしくお願いします。

  • 出品者から入金確認・発送メール

    先日オークションで商品を落札しました。 落札した次の日に出品者からメールがあり、振込み先の銀行が書いてあって、送り先の住所を返信して下さい。との事でしたのですぐに入金しメールを返信しました。しかしそれから出品者から何の連絡もありません。出品した事がある方、入金を確認したり発送した時は落札者にメールでお知らせしますか?それともそのまま連絡なしで商品を発送しますか?? 出品者の評価は非常に良いばかりだったので信用してない訳ではないのですが、何も連絡ないので不安です。

  • 連絡をして来ない出品者

     ヤフオクで6千円相当の商品を落札し、出品者に取引、支払発送方法などの連絡をし、一度、連絡が来ましたが、問い合わせたかった内容があり、メールをして、返信メールを戴いてから、決済しますとの連絡を送ったのですが、返信連絡が来ません。  今まで、落札した商品は、出品者から、すぐに連絡が来ました。 今度の方は、連絡が遅く、早く、商品が欲しいのですが返信が来ない以上、入金は安易にしたくありません。  毎日、新着メールや連絡掲示板を見ているのですが、連絡がなく、落札後、3日間、待っています。  思っていた程、入札金額が上がらなかったので、気が変わり、売るのが嫌になったのでしょうか?  そこそこの、出品履歴もあり、信頼できそうかなぁと思っていたのですが、連絡が遅い気がします。  落札者の方は、普通、こういうケースで何日位、様子を見られますか?連絡がないと入金して、本当に発送してくれるのか疑問に思います。こちらから、しつこく催促メールをするのも気が引けます。落札者の削除や評価もありません。PCを見ていないだけかも知れません。  経験者の方、アドバイス戴けませんか。  

  • 出品者のメールアドレスを知るには

    こんにちは。 今回、yahoo オークションにて商品を落札したのですが、 取引ナビにて出品者さまから 「落札金額 1500円+送料 定形外240円=1740円を・・・  ●郵便局ぱるる   ●三井住友銀行  まで入金後 どちらで送られたかメールをいただきましたら、即発送いたします。住所 お名前をメールに書いて送ってください。」 とのことで入金しようとしたのですが、 商品ページには送料無料とかかれており おかしいなと思ったので 連絡しようとしたのですが、相手の出品者さまのメールアドレスがわからないのです。 取引ナビや連絡掲示板で連絡をとったのですが 5日たっても連絡がきません。 オークションストアから落札した商品でもありません。 どうしたらいいでしょうか・・・ なるべく早く解決したいです。 誰か教えて下さい、お願い致します。

  • 楽天オークションの出品について

    楽天にはフリマとオークションが有るのですが、出品したいのですが、2つの違いが、いまいちわかりません。それと、発送元の県名はオークションの上で公開されるのですか?教えてください。宜しくお願いします。個人です。

  • オークションで初めての出品して落札されたんですが

    オークションで初めての出品して落札されたんですがどういう手順で発送すれば良いか分かりません。出品した商品は「プレイステーション2」、発送方法は有パックなんですが、疑問があります。 1、商品を入れるダンボールはどこで買えばいいんでしょうか? 2、プレイステーション2のパッケージ(箱)を捨ててしまったため、そのままダンボールに入れるのはマズいと思うんですが、こういう場合落札者に安心して商品を受け取ってもらうにはどうしたら良いんですか? 2つとも初歩的なことですが分かりません・・・。 分かる方いましたら教えてください。

  • 出品者から定形外で発送したと連絡がきたが商品が届かない

    オークションで落札し、出品者から定形外で発送したとの連絡がきたのですが、1週間たっても商品が届きません(東京~九州間)。 この出品者は、私が代金を振り込んだ旨の連絡をした後、2週間以上何の連絡もよこさず、しびれを切らしてこちらから催促の連絡をしたところ、やっと、発送しましたとだけ連絡をよこしてきました。 この出品者の他の方との取引状況を評価欄で見たところ、初期の頃は誠実に取引していたようなのですが、私が落札したのと同じ頃から、他の落札者にも連絡をしなかったり、お金が振り込まれたにも関わらず放置などしていたようです。 その落札者の中には、被害届を出した人もいるようです。 これらを見ていると、私の商品を発送したというのも嘘なのではないかという気がしてきました。郵便事故なんてそうそう起こるものでもないと思いますし。 しかし、もしかしたら本当に発送したのかもしれません。 どのようにこの出品者に言えばいいでしょうか。 ちなみに、落札時には発送方法については何も書いておらず、落札後の相手からのメールに、定形外で送ると指定してありました。

  • 信用出来ない出品者にあたってしまいました。

    プリインストールアプリが多すぎるのでroot化をしてもらおうと前回お世話になった業者の方に依頼するつもりでいました。 (root化についてのご批判は無しでお願い致します。) ですが現在多忙につき依頼はお休みとの事でヤフオクで落札しました。 悪い評価は2つありましたが問題無いだろうと判断しました。 落札したその日に出品者からのファーストメールが届き、翌日入金及び本体を相手先へ送付しました。翌々日に届いています。(お問い合わせ番号で確認しました。) 入金確認と本体が届いたという連絡はありませんでしたが商品説明に発送後は連絡する旨の記載があったので特に何とも思いませんでした。 本体が相手先に届いてから4日経過した頃何も連絡が無い上にこちらに本体が戻ってこない為 現在の状況がどうなっているのか連絡した所 作業は完了しています、本日発送しますと返答がありました。 その言葉を信じ楽しみに待っていたのですが4日経過しても届かないので再度連絡をした所 こちらの都合で発送が出来ない状態です、木曜から発送再開します、暫くお待ち下さいと返答がありました。 まだ昨日の話なのですが発送完了の旨とお問い合わせ番号の連絡が無いので正直発送したのかと 疑っています。 遅れるのならば連絡を頂ければ待てるのですがこちらから催促をしなければ連絡をしない事に 正直イラつきます。 こういった出品者にあたった事がないのでお手数ですが今後どうすればいいのかアドバイスを頂けるとありがたいです。 厳しい回答やガイドライン読んで等のご回答はご遠慮下さい。

スピーカーから異音がする
このQ&Aのポイント
  • 電源を入れるとスピーカーからゴーという音がする。演奏していくうちに音は小さくなるがずっと音がしている。
  • 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品について、スピーカーから異音がする症状が発生しました。
  • 異音がするスピーカーの問題について、解決方法や修理に関するご助言をいただけると幸いです。
回答を見る