• ベストアンサー

アパートの鍵

今年の10月に結婚します。 賃貸アパートでの生活になるのですが、 彼女の母親が「鍵を渡して欲しい」というのです。 理由としては、 二人(私と彼女)が部屋で倒れていたら誰が助けに行くの?その時に母親が鍵を持っていれば中に入って助けられる。 という理由です。 私にとっては????なのです。 悪く言いたくはないですが、 普段から口うるさいような母親のため鍵を手にしたら頻繁に来るような気がするのです。 私としてはその部屋に住む人(私と彼女)以外には持たせたくありません。 もちろん私の親にも渡すつもりはありません。 2人で新たな生活を始める1つの家族になるわけだし、 親とはいえ、その住居に関しては部外者だと思うのです。 彼女自身は2人の姉夫婦も鍵を渡しているため、渡す事にも渡さない事にも特に疑問は感じていないようです。 援助して建ててもらった一戸建てならともかく、賃貸アパートでも渡すのが一般的なのでしょうか。 みなさんの経験談をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maa45ki5g
  • ベストアンサー率31% (49/158)
回答No.2

>援助して建ててもらった一戸建てならともかく、賃貸アパートでも渡すのが一般的なのでしょうか。 戸建だろうがアパートだろうが、渡すわけないじゃないですか。 しかも、本当に万が一のときにしか来ない良識のある相手ならともかく、 「ちょっと近所まで来たから」などと言い訳して、 留守中だろうが勝手に入ってきそうな非常識人なんでしょう? 冗談じゃないです。 そういう相手は、娘の家のことなど都合のいいセカンドハウスぐらいにしか考えていません。 「渡さない」とすっぱり宣言しましょう。彼女さんにも徹底。 「○○だから渡さない」という言い訳はつけてはいけません。 片っ端から、理屈になってない理屈で論破されてしまいます。 とにかく「渡す気はありません」とシンプルに。 もし不幸にも彼女さんが勝手に渡してしまいそうなら、 もしくはタチの悪い過干渉な親で、 知らない間に隙を見て鍵を持っていって合鍵を作ってしまいそうなら 「合鍵を作れないドアノブ」というのもあります。 (取り替えるのにはとうぜん許可が要るけど。費用も。) 何かにつけて口を出してきそうな、親離れ子離れできていない相手みたいですね。 いろいろと頑張って下さい…

spir0248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的には渡さないつもりです。 No.1の方に回答したように、彼女自身の意見を聞きつつ こちらの意見を通すようにもっていこうと思います。 合鍵の作れないドアノブはいいですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

その家各々ですのであくまで参考までに。 一軒家に住んでおり、結婚当初は渡していました。(というか主人が勝手に渡していました。) 新婚旅行の間に留守と称して無断で泊り込んだり、私の入院中勝手に侵入してFAXを見たり。(近所の方に後から聞いたら毎日のように入っていたようです) その後、主人が鍵を紛失し、その期に鍵を全て交換しました。 義母は新しい鍵をよこす様言ってきましたが、トラブルの元になる事、もし紛失しても今は24時間電話1本で来てくれるサービスがある事、本当に必要なときは夫婦どちらかの鍵を渡す、と言う事をはっきりと主人から伝えてもらいました。 義母に渡して勝手に侵入されかなり揉めた挙句、離れた所に引っ越してしまった、と言う友人もいました。 渡して良いかどうかは、自宅からご主人のご実家までの距離や家族の性格等状況によって違うでしょうが、貴方のお話を読む限りでは家に勝手に入ってしまいそうな気がするということですので・・・。 と言う事で、やめておいた方が無難ではないかなあと。 最初に鍵を渡す事でちょっとだけ嫌な顔されるか、後になって勝手に入られたことで揉めるかのどちらかではないでしょうか。。 もしどうしても渡さなければいけないのであれば、緊急時や頼んだ時以外は入らない等、ご主人から貴方の考えを伝えてもらったら如何でしょうか。

spir0248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鍵を渡すと何かあったときのトラブルの種にはなると思います。 例えば、何か紛失したときなんかに疑ってしまったりと言う事も ありえない話ではありません。 それが元で彼女と揉める事にもなりかねないですし。 妙な条件をつけて渡すよりも、 他の方にもアドバイスされたように、 きっぱりと渡さないと言ったほうがいいと思うのでそうします。

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.5

私は万が一のときのため、近所の祖母の家に鍵を預けています。 といってもそれは私が鍵をなくしたときとかに締め出されないためであって、 (何度も締め出されて困ったことがあったので・・・w) 祖母から渡してくれと言われたわけじゃないし、ましてや 祖母が勝手にうちに来ることは絶っっ対にありえないことなので渡しているわけです。 もし勝手にうちに来るようなタイプの人だったら絶対に渡さないでしょうね。 なので、質問者さんの彼女さんの母親が本当に万が一のことを考えているだけなら 渡してもいいと思いますが、勝手に入り込むような恐れのある人なら 絶対に渡さないほうがいいと思います。 適当に「もっと近所の友達に万が一のとき用に鍵を預けてあるから大丈夫」とでも言い訳して うまく逃れてみてはどうでしょうか?? もしくは大家さんがいるから大丈夫、とか・・・。

spir0248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勝手にうちに来るタイプかどうかははっきり分からないんです。 そこが困ったことで... 姉夫婦が渡していると言うことなので、 聞いてみるといいかもしれないので聞いてみます。 勝手に入られるようであれば絶対に渡しません。

  • noah_love
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.4

まず、だんな様のご意見はどうなのでしょうか? 基本的には、ご主人の実家のことについては 彼に立ってもらうのがいいと思います。 また、断る理由としては 「不動産屋さんから二本しかもらっていないし、コピーは禁止されているから」 等の無難なものにしておけば、あまり角が立たないと思います。 ・・・ただ、別家庭とはいえ、長男の方に嫁がれたわけですよね? それであれば、少なくとも同姓の家族になるわけですから、 鍵の件についてもさほど変ではないと思います。 うちの両親も近所に住む父方の祖父母宅に鍵を預けていて よく洗濯物などを祖母が取り込みに来ていました。 私は恐らく結婚すれば彼のご両親と同居する予定なので、 別居というだけでもよいと思います。 女性が結婚してもいつまでも実家は自分の実家と思うのと同じように 男性の親からしたらいつまでも自分の息子は家族なんだと思いますよ。

spir0248
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性側と女性側を入れ違いで回答していただいてるようですが... 私は男性で、彼女の母親が言ってることなんです。 そのあたりはどうであれ、コピー禁止はいいアイデアですね。

回答No.3

理由のような場合なら、大家か管理する不動産会社の近い方が応対します。 場合によっては警察がこじ開けますからいらん心配です。 まあ、貴方の危惧もわかるので、念押し(緊急時のみの使用)を承知させて 無断使用があれば鍵没収か鍵交換というのも方策ですかね。 昔の考えだと人の家に嫁いだ娘が嫁ぎ先の鍵を渡すなんて考えられない話ですが 彼女のご両親も40代くらいで若いのですかね・・・

spir0248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 念押しを承知してもらうのもおそらく一苦労です。 ご両親は年配の方です。

noname#43169
noname#43169
回答No.1

一般的かどうかという前に、貴方たちのカップルの年齢、ご両親の生活、居住環境に拠るのではないかと思います。 結婚がうまくいく秘訣というのは相手方の親の気に入られることです。些細な夫婦ケンカの際、うまく立ち回ってもくれますし、子供ができるでしょうし、金銭のことを含め色々と便利なところがあるものです。 ただ、色々と口出しされるのもイヤですよね。 ここはひとつ、彼女の意見を参考にして決められた方が角がたちません。 娘の意見であれば、親も止む無しですし、”夫がこんなことを言って反対した”なんて伝わると、こじれる元です。

spir0248
質問者

お礼

ありがとうございます。 victoriaparkさんのおっしゃる通り、 彼女の意見を聞いてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう