• ベストアンサー

パソコンとBOSE社のスピーカー『101MMW』を接続したいのですが。

パソコンは一年半ほど前のVAIOを使っていまして、特にスピーカーコードを差し込めるような端子はないんです。こういう場合、どのようにして接続すればパソコンから音楽出力をし、101MMWから流す事が出来るんでしょうか??※『101MMW』にはスナップイン・ターミナルと2P標準ジャックの端子があると、ホームページには書かれていましたっ。 友人からはオーディオプロセッサーなるものを購入すれば良い、と言われたのですが、もしお勧めの構成などございましたら、それも含めてアドバイス頂けないでしょうか?☆ どうぞお願いしますっ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolby_cnr
  • ベストアンサー率71% (81/113)
回答No.1

VAIOにヘッドホン端子はありますよね? そこから音声信号を取り出し、その信号でスピーカを動かします。 そのために必要なのは「アンプ」です。同じBOSEで揃えるなら「1705II」となります。 http://www.bose.co.jp/home_audio/amplifier/1705_2.html 安く済ますのなら、中古や使っていないミニコンポを使う手もあります。小型でチューナーやCD、目覚し機能が付いている一体型も多く、VAIOが立ち上がっていなくてもBGMが流せるので、目的に合致すれば便利でしょう。 同じカテゴリで直ぐ下の方の質問に出てくるONKYO CR-185シリーズなど(CDの故障しているものが多いですが・・・)や、ミニコンばらしのアンプのみなど、出品数も多くヤフオクで安く入手可能です。 あとVAIOとアンプをつなぐケーブルも必要ですね。↓ http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=Sound&SeedNo=1&Visual1=MiniSt-PlPr

その他の回答 (2)

  • dolby_cnr
  • ベストアンサー率71% (81/113)
回答No.3

no.1です。蛇足ですが(^^;) 私も、パソコン → KENWOOD KAF-5002アンプ → BOSE 120スピーカ 知人も、VAIO → ONKYO A-922Mアンプ → BOSE 121スピーカです。 いずれも、ミニコンポ用アンプにBOSEスピーカをつなぎPC用サブコンポとして使ってます。 これまた蛇足ですが、この手のアンプは電源連動コンセントがついているので、アンプのスイッチを入れるだけで、モニタやプリンタなどの電源がまとめて同時にON/OFFできて副次的にも便利だったりします。 ご参考まで。

waka0yaji
質問者

お礼

めちゃくちゃ具体的で、私の環境にも似ていらっしゃるようですごくタメになりました☆どうもありがとうございますっ♪PC+BOSEの環境、いかがです?音質等満足してらっしゃいますか?♪

  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.2

1:先ず101MMWですが、これはアンプが内蔵されていません。これでは音が出ませんから、アンプ内蔵タイプが沢山出てますので、そちらを購入してスピーカー端子やライン・アウト端子に繋ぐと良いです。 Companion 3ならかなりいい音が出そうですが如何でしょうか。http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/19/news025.html Companion 2 もありますが・・・ http://www.bose-export.com/products/companion2/index.html 2:もっと音を追求するならステレオ・アンプにライン・アウトから繋いで、アンプにオーディオ用スピーカーを繋いで鳴らすと良いですよ。 ただ、PC専用スピーカーの方が何かと便利ですから、アンプ内蔵を1セット購入する方をお勧めいたします。

waka0yaji
質問者

お礼

とりあえず戴き物なので、なんとかこちら今有るBOSEを繋いでみます☆ ※しかしやはり勝手の良さ等を考えればdontakos様のおっしゃる通り、Companion等を購入した方が得策なんだと思いました!元々パソコン接続を考慮した設計ですもんね♪大変勉強になりましたっ、ありがとうございますっ☆

関連するQ&A

  • パソコンとスピーカーの接続について

    ウィンドウズ・メディア・プレーヤーで語学のリスニングをいつもしていたのですが、パソコンから聴いていると雑音が多いためか耳が痛くなってきました。 そこで耳の痛みを回避するために外付けのスピーカーを試したいと思いネットで探したところ、「ELECOM MS-76」が安価で性能が良いという意見が多く、購入を前向きに考えています。 (メーカーHP : http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-76/index.asp) ただ、そのスピーカーの説明で「アンプ内蔵なので、パソコンのライン出力端子に接続するだけでサウンドをお楽しみいただけます」とあるのですが、私のパソコン「dynabook E8/420CME」には「ライン出力端子」が見つかりません。 「LINE IN端子」「マイク入力端子」「ヘッドフォン出力端子」はあるのですが、「ライン出力端子」は見つかりません。 パソコンにもオーディオにも詳しくないのですが、この3つの「LINE IN端子」「マイク入力端子」「ヘッドフォン出力端子」で「ライン出力端子」を代替できるのものなのでしょうか? あるいは、このスピーカーの接続は私のパソコンでは諦めたほうがよく、べつのスピーカーを探すべきでしょうか(その場合、どういう種類のスピーカーにすべきでしょうか)? 説明不足のところもあると思いますが、よければご回答してくださると有難いです。よろしくお願いします。

  • スピーカーケーブルの端子

    夏祭りに向けて、PA機器を中古で買い集めています。 それでスピーカーは「BOSE 802-2」を購入済みで アンプはYAMAHA PC2002を購入予定です。 その場合の接続なのですが、アンプのスピーカー出力はバラ(オープン)で スピーカーの入力は「2P標準ジャック×2」と「キャノン×2(XLR-3-32 極性:ピン2、3ホット、ピン1コールド)」 となっています。 スピーカーを売ってくれた楽器屋さんはバラ~2P標準ジャックの特注コードをメーカーに特注で作ってもらう(特注にするのは、端子の問題より、コードが20数メートルと長いためかも) と言っているのですが それがベストの選択でしょうか?

  • パソコンをスピーカーに接続したい

    vaioのパソコンvpccw28fjを使っています。  http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpccw28fj.html ソニーのSRS-NWGU50というスピーカーに接続したいのですが http://www.sony.jp/walkman/products/SRS-NWGU50/spec.html パソコンに出力端子が見つかりません。 どうすればよいでしょうか?

  • パソコンの音が望むスピーカーからでない

    Windows vista(デスクトップ)を使っています。スピーカーを繋ぐ端子というものがパソコンの前面と背面にあります。オーディオ端子の繋ぎ方で音がでる端子が変わってくるのです。複数あるオーディオ端子に複数スピーカーを繋いでいろんなスピーカーから音を鳴らそうしても、音がでなくなる端子があるのです。 パソコンの前面にあるオーディオ端子は現在音がでなく、背面の端子から音を出力していました。 昨日、(ミキサーと繋ぐため)さらにUSBで外部オーディオ端子を接続して増ししたところ、音がでるオーディオ端子はそちらがメインになったようで、他の端子からは音がでませんでした。 しかしながら作曲ソフトCUBASEは、音がパソコン背面の端子から出力されているようです。要するに、使うソフトと環境によって音がでる端子が変わってくるのです。 そこで質問です。この音の出力するオーディオ端子を望む端子に設定する、複数端子から音を出すにはどうすればいいのでしょうか?(ちなみに、コントロールパネルを開いてサウンドの設定をいじっても良くわかりません。) よろしくお願いします。

  • パソコンにアンプを内蔵していないスピーカーを繋ぎたい

    こんにちは。 パソコンにオーディオ用のアンプのないスピーカーを繋ぎたいと思っているのですが、パソコンの出力端子はイヤホンのやつしかついていません。 アンプがないとだめですよね。 AVアンプほどの機能は必要ないので、オーディオ出力(LINE)端子からオーディオ用スピーカーに接続することに特化した安めのアンプ、もしくはオーディオ用スピーカーに直接繋げるサウンドカードなどありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • bluetoothでパソコンとスピーカーをつなげるには?

    先日VAIOのVGN-Z70Bを購入致しました。 Bluetooth内蔵ということで、 ワイヤレスでスピーカーにつなげたらなあ、と思いました。 ですが、Bluetooth対応のスピーカーは良いのが無かったため、 SONYのHWS-BTA2WAというワイヤレスオーディオアダプターを購入し、 現在使用しているスピーカーに付けてワイヤレス化することにしました。 スピーカーに付けたHWS-BTA2WAとパソコンのペアリングはできました。 なのですが、肝心な音声が、外部スピーカーではなく、 パソコンの内蔵スピーカーから流れてきてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか? 今までだったら音声ジャックにコードを差し込めば、 内蔵スピーカーから流れていた音声が自動的に外部スピーカーに転送され始めますが、 今回音声ジャックにコードは差し込まないので、 どこかで切り替えとかの設定をしなくてはならないのでしょうか? どなたか、ご回答宜しくお願いいたします。

  • パソコンのスピーカーについて

    ディスクトップパソコンの液晶モニターにスピーカーが付いてるのですが音が軽い感じがするので外づけスピーカーにしようと思っています。 パソコン本体には出力端子が何個かあり6チャンネルまでいけるようなっているのですが、もしモニタースピーカーと外づけスピーカーを両方鳴らすと4チャンネルになったり音がよくなったりするものなのでしょうか?それとも普通に一種類で鳴らしたほうがいいのでしょうか? あとUSBオーディオ回路付きのUSBをさすとオーディオデバイスなどで切り替えてもパソコンのライン出力などが使えなくなるのですが仕様なのでしょうか?ソフト?は「Realtek HDオーディオ」です。 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • パワーアンプ→キャビ

    REXER パワーアンプ RMA-1002 からスピーカーボックスに接続ですが、 出力端子 :φ6.3標準ジャック/SPターミナル の出力からステレオで 、 右チャンネルのφ6.3標準ジャックに・・・8ΩスピーカーとSPターミナル・・・4Ωスピーカ、 左チャンネルのφ6.3標準ジャックに・・・8ΩスピーカーとSPターミナル・・・4Ωスピーカ、 と4台のスピーカーを併用接続しても良いのでしょか? 参考仕様書↓ http://www.tokyosound.co.jp/rexer/pdf/rma1002.pdf

  • オンボード接続のスピーカーのノイズについて。

    オンボード接続のスピーカーのノイズについて。 P7P55D-Eのステレオジャックに差していますがノイズが発生します。 主にHDDアクセス中、アプリケーションソフト起動時にザザザと高音のノイズを必ず発します。 また常時使用時キーンをいうような小さめのノイズも発していますが、しばらくなにもしないで放置すると静かになります。 色々設定試してみましたが解決できませんでした。 ・試したのは、内部のノイズを拾っていると思い、USB接続から出力できるものを購入し接続しました。(外付けタイプのステレオジャックとマイク端子が付いたもの)マイクはオフにしています。 ・電源はそのまま使用するパソコンの4ピンからとり、そのパソコンとスピーカーが電源入った状態で、出力する音声は他のパソコンのステレオジャックに接続するとノイズはありませんでした。ですのでスピーカーの故障ではないと思います。 ・ノイズが発生するステレオジャック端子でヘッドホンを接続しましたがノイズはありません。 以上の結果なのでオンボードのサウンドカードに原因があると思い、新しくサウンドカードを取り付けようとしていますが、USB接続の出力できるものでもノイズがのった為、またヘッドホン接続ならノイズがのらないので、効果は無さそうでしょうか? 自作初心者レベルなので今一まだ仕組みが理解できていません。 皆さまのお力をどうかお貸しください。よろしくお願いします。 ★使用したいスピーカー ・サイズ 鎌ベイスピーカー SCBS-2000S

  • ピンプラグ(赤白)とスピーカーの接続

    先日、こちらのカテで質問させて頂いた者です。 現在、PCで主に音楽管理をしています。USB経由でONKYOのサウンドプロセッサにつないで、DENONのDVDコンポのスピーカーから出力している状態です。 今回、コンポのスピーカーではなく、別にオーディオスピーカー(アンプ内蔵ではないもの)を購入してサウンドプロセッサから直接出力したいと考えているのですが、これは可能でしょうか?勉強不足かもしれませんが、オーディオスピーカーの多くはバナナプラグでの入力がほとんどのようですので 、どうにかして接続できればと思います。 しかし、やはりUSB接続やステレオミニジャック接続ができるアンプ内蔵スピーカーでないと駄目でしょうか・・・。 プリメインアンプを購入することも考えていますが、今回はとりあえずアンプを介さない方法を仮定しています。 それぞれの機器の入出力は以下の通りです。 PC 出入力:USB、光デジタル端子(角型) サウンドプロセッサ「SE-U55GX」 入力:光デジタル端子(角型)×3、USB、アナログ(ピンプラグ赤白) 出力:光デジタル端子(角型)×2、USB、アナログ(ピンプラグ赤白) DVDコンポ 入力:光デジタル端子(角型)、AUX(ピンプラグ赤白)×2 出力:光デジタル端子(角型)、TAPE出力(ピンプラグ赤白)、    先バラのスピーカー出力    3.1CHスピーカー出力(ピンプラグ<水色など4色>)

専門家に質問してみよう