• ベストアンサー

MSNスペースを利用の方に質問です

raba-baの回答

  • ベストアンサー
  • raba-ba
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

スタッフページに、 [アクセス情報の障害につきまして] いつもMSNスペースをご利用いただき、まことにありがとうございます。 現在、MSNスペースのアクセス情報が集計されない障害が発生しており、原因の調査・復旧作業に当たっております。お客様には大変ご迷惑をおかけする事態となってしまい、心よりお詫び申し上げます。 まことに恐れ入りますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 (MSNスペース担当:JPスタッフ) って書いてありました。 ちなみに、私のスペースでも、ここ2~3日アクセス情報が全く更新されません....

参考URL:
http://spaces.msn.com/jpstaffpage/?mkt=ja-jp
shinmin
質問者

お礼

スタッフページ確認させて頂きました。 原因不明の障害が起こっているのですね。 早く復旧するとよいのですが。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • MSN space アクセス情報について

    MSNでブログ(spaces)を作ってますがアクセス情報でわからない事が有ります。 『ページ ビュー合計: 189 今日のページ ビュー: 0 今週のページ ビュー: 5 1 時間以内のページ ビュー: 0』 このような表示しか出ません。他のところのブログのように、足あと履歴のようなものはでないのでしょうか?

  • msn space(ブログ)のアクセス情報について

    msnでブログを持っています。 アクセス情報のページを見ると、「http://search.yahoo.co.jp/bin/query」と ヤフーの検索ページから私のブログへ来ていることまでは分かるのですが、 クリックしてそのページに飛ぶと、検索ワードが文字化けして中国語のような言葉になっているか、 若しくは、そのページ自体が存在しないと出てきます。 クリックしたヤフーの検索ページに飛ぶと、アドレス欄は「http://search.yahoo.co.jp/bin/query」の後に「?」や「%」等とアルファベットの組み合わせが並んでいます。 これを解析して、何の言葉を検索ワードにしているかを知る方法はあるでしょうか?

  • MSNのブログにアクセス解析ってつけれますか?

    MSNのブログ、MSNスペースにアクセス解析をつけたいのですけどその方法を教えていただけますか。簡単なアクセス解析は付いているようですけど、もっと詳しく解析してみたいので。よろしくお願いします。

  • msn spaces ブログのアクセス数の表示が見当たらない。。。

    msn spaces ブログのアクセス数の表示が見当たらない。。。 はじめまして 数日前からmsn ブログのアクセス解析?数表示がなくなりました。 ほかにも雰囲気が変わったみたいで msnブログのアクセス数はもう表示できないのですか? できるとしたらどうすればいいのか教えていただきたいです! お願いします。

  • AccessAnalyzerでブログのアクセス解析

    ブログのアクセス解析をしようと「AccessAnalyzer」を入れてみました。 FC2ブログはテンプレートの編集でbodyタグの下に入れたところ、トップページ以外へのアクセスも解析できているようです。 (自分でアクセスしてみましたが、過去の個別記事、カテゴリアーカイブ、月別アーカイブなどへのアクセスが記録されていました。) 楽天ブログはトップのフリー欄に入れたのですが、こちらはトップページ以外の個別記事やカテゴリアーカイブへのアクセスは、記録されていませんでした。 そこでお尋ねしたいのが 1.FC2ブログは個別記事に解析タグを入れなくてもOK、これは合っているか(何故そうなるのかの原理もよく分かっていませんが) 2.楽天ブログで記事ごとのアクセスやフリーページへのアクセスを知りたいと思ったら、それぞれの記事に解析タグを置く必要がある、これは合っているか。 どこからどのように来てくれるのか、の傾向を知り今後に役立てたいと考えてのことです。 楽天ブログの方は、全てのページにタグを置かなくても、解析したいページには置く必要があるのかと思い、質問した次第です。 詳しい方ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アクセス解析についての質問です。

    初めまして。疑問があるので質問させて頂きます。 私はブログをしておりFC2の無料アクセス解析を使用しています。 しかし、書いた記事がそろそろ無料アクセス解析の最大ページ数である120ページを超えてしまいそうなのです。 現在、解析しなくてもいいページはすでに削除しているので、これ以上減らせない状態です。 そこでお聞きしたいのですが、120ページを越えた後どうすればいいのでしょうか? 解析がないと色々と不安なので(荒らしとか)、これからもアクセス解析を使いたいと考えています。 ですが有料の解析を使うという考えはありません。 あわせて、ブログにて500記事以上書いていらっしゃる方は解析をどのようにしているのかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • RSS・アクセス解析の事で3つ質問です(gooブログ)

    PC初心者ですが、gooブログ (アクセス解析ブログアドバンス)を1年ほど続けている者です。 ブログアドバンスだとアクセス解析で どのURLから見に来てくれているか アクセス元が分かりますが、 最近 そのアクセス元に http://blog.goo.ne.jp/admin/ というURLが10件以上見られます。 そこで、、、、 質問1. これは、gooブログで 私と同じように ブログアドバンスに登録している人が アドバンスのアクセス解析のページから見にきてくれているという事なのでしょうか。 (ちなみにこのURLをクリックすると自分の編集画面が出てきてしまいます) 質問2. RSSリーダーで私のブログを登録してくれている人が その人のRSSを経由して 私のブログを開いて くれた場合は、 私のアクセス解析画面(アクセス元URL)にはどのように反映されるのでしょうか。 質問3. 質問2と同じ事になりますが、 逆に 私がRSSリーダーで 他の方のブログを登録していて、RSSが更新された際に RSS画面からそのブログに飛んだ場合、そのブログのアクセス解析には私の情報(ID・URL・ブラウザなど) 反映されるのでしょうか。 以上、分かり難い文ですが ひとつでもお分かりでしたら ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • MSNスペース

    最近私のスペースにアクセスすると、フリーズしてしまうと、数人の友達から言われました。 私も、普通にスペースにアクセスするのには問題ないのですが、スペースのプレビューをクリックすると何回やり直しても固まってしまいます。 ブログに絵文字(自分で見つけた素材)をよく使うのですが、そのせいで容量が少なくなっているのでしょうか?しかしまだ5回程しか書き込んだ事はありませんし、同じようにたくさん絵文字を使っている友達のブログは問題ないのです。 できれば今まで書き込んだものは消したくありません。もし原因・解決方法をお知りの方は回答よろしくお願いします。

  • msnスペースでjavascript

    msnにメールできいたところ >scriptタグなどをお使いになって、スペースにブログパーツを 設置していただくことは可能でございます。 っという返事が返ってきたのですが どうしても、その設置方法がわかりません。 リストでやるのかなぁ?とも思ったんですが わかる方教えてください。

  • msnのブログを保存したいのですが

    msnで昨年から子供の成長記録のブログを書いていますが、無事、三日坊主にならず今に至っております。せっかくなのでこれを自分のPC内に保存したいと思っているのですが、msn上ではそのような機能はないようです。 希望としては、昨年分からまとめて一気にPC上にコピーしてくれて、且つ、今後の更新分も自動?手動?でコピーできるようなSoftはないものでしょうか、どなたかご存じの方、よろしくお願い致します。