• ベストアンサー

乱降下は誰が?

今日の乱降下は驚きました。 前場トレードしていて今日はひどい、と思い、 PCを閉じたのですが、大引け後にPCを見たら 驚きました。 後場で多くの株が上がりましたね。 かなりの資金が流入したはず。 個人投資家はいても前場で撤退するはず。 なかなか今日のような相場で個人投資家が 主導権は握れませんね。 外国人? ファンド? 今日の前場の下げといい、後場の上昇といい 誰かに翻弄されているような気がします。 かなり誰かの意図を感じます。 村上ファンドの捜索で落ち着いたから、 なんて後付のような説もありますが・・・。 自分的には外国人による意図的な操作を感じますが、 みなさんはどう感じていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.4

誰が どんな意図で売り崩し どんな意図で買上げたかは分りませんけど  妄想として   売り崩しは 比較的簡単な相場心理でした   前日までの新興の下げ止まり感の無い下げ   外資の連続売り越し   村上ファンドの逮捕報道    特に アメリカから 高く返ってきた  日経平均先物 上値は買えない様子見ですから  先物で売り崩すのは 比較的簡単だったかも http://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp  ↑のデーター見ると  リーマンBが 売りのみしてます。  ここが 売り崩したのかと 妄想  低いところで買った玉かも? 下がりすぎた物は 上がる 死んだ猫も 上から落とせば 生きている様に跳ねる  前回の ライブドアショツクの時と  同じ様な 事が起こると  そう妄想する 個人も多いでしょうし 余り 下がりすぎては困る大口も多いし いずれにしても 下落も上昇も 先物の大口が 大胆に動いたと思います。 落ちようとして居る株価を 上で支えるより 一旦 落ちきっと思われる地点より 買い上がっていった方が  落ちる前の 値段に戻すのは簡単な様な気がします。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なかなか信憑性のある推理です。その線は十分納得できそうですね。リーマンあたりならやりそうですね。村上Fの件、ライブドアの件でも登場してくるのでつかまってくれれば・・・・・・。

その他の回答 (3)

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.3

ベテランのバーゲンハンターが資金を準備して、機会を狙っていた (ワタシモそれね) そして、突っ込みで大量に買いに出た。 意図的とかいうのは、個人投資家の実態をしらないからだね。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 個人投資家の力説ですか。。。う~ん、そんな力が あるのでしょうか?疑問です。 もちろん個人投資家といえどもアブラヒモビッチや バフェット氏のように大きな財産を有している方は いらっしゃいますが・・・。 5000億円、株式市場の0.08%をもってしても株式全体 に大きな影響は与えないようです。 それが金曜日は全体の風向きを変えました。 ○兆というお金が一気に入ったのではないでしょうか? あの上げ方が個人投資家が束になってかかったから ということですか。 それが可能だとしても個人投資家がいっせいのせいで 同時に資金を注入しないといけませんね。 そういうことを事前に申し合わせるのは不可能だと思う のですが・・・。 convit764さんのようなお金持ち(?)が束になって 一斉に取り掛かって、下向きの流れを上向きに変えら れるかが疑問です。 さらに前場で下げた動きも誰かがリードし狼狽売りを 演出した可能性も考えています。 初動はなにか違う力が働いたような気がします。 それに便乗したのが個人投資家だと思いますが・・・。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

今日は特にソフトバンク系がすごかったように思います。 特にSBIは、一時ストップ安でしたが、終値は+750でした。 個人の投げと、買いが交錯したのかも?

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もSB1回取引しました。2550円→2560で利確した と思います。その後、転げ落ちていったので、 注視していました。 S安付近で突入も考えたのですが、恐くてできず。 引け間際100円以上上がり、後場も上昇し続けました。 もっと下げてくれれば月曜日に買いたかったのに、 中途半端に上がった感じがしてなりません。

回答No.1

日刊ゲンダイのネット記事だったか何かで、内国証券の投資情報部か誰かが、ちょっと前に15500円が底とか言っていたようにも思います。昨日のテレ東・ワールドビジネスサテライトで外人が資金を引き上げ始めていると言ってましたが、外人が売って、その底を内国証券が色々な投資家に改めて買わせたという構図のようにも思えますが。 今夜のWBSでまた言うかと思います。 あるメルマガでも最近の下げは、先物をヘッジファンドが操作している模様という記述が2,3日前にありました。

ma_trix
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そんな筋があるんですね。質問しない限り知りませんでした。先物をヘッジファンドが操作しているという情報もかなり信憑性を感じます。個人以外に大きなモノが買わないと今日のような値動きは説明できないと思いました。

関連するQ&A

  • 前場と後場

    最近、株価が気になって仕事の合間に日経平均を時々チェックするようになりました(おいおい) 感想として、前場は誰かが誘い水をかけているような雰囲気を感じるのです。 今までのつたない経験と感で、「明日はこうなるかな」と考えます。翌日のチェックで、前場で「あれっ?外れたな」と思ってたら、最終的に後場ぎりぎりでどっと動き、結果当たってたりするのです。 □予想:ちょい上げ→前場でぐんと上がり後場でチョイあげまでさがる □予想:結構あがる→前場でチョイ下げでもたつき後場でぐんと上がる □予想:結構下がる→前場でチョイあげでもたつき後場でぐんと下がる などです。 「ふふん♪ふふん♪」となにげない素振りを見せておき、「あれっ気のせいか」と思って安心した所を見計らい、かっさらってピューと行くイメージです(^^; 今日は「ちょい上げかな」と思ってましたが結構上がってますよね・・・実は後場を楽しみにしてます(あくまで好奇心です。すみません) こういう感じって、機関投資家の方の手なのですか?それとも株式相場自体の特性なのでしょうか?または、ここ最近の傾向なのでしょうか?

  • 日経225先物が前場&後場=下げ&横ばい、夕場=上げの理由

    今日の日経225先物は 前場と後場は下げ、もしくは横ばいで、 15:00~15:10でさえも横ばいでした。 しかし夕場は上げました。 これは、よくありがちなことなのでしょうか?たまたまでしょうか? 機関投資家の人たちが、前場と後場がこういう値動きのときは 夕場は買いに入る理由があるのでしょうか? それとも、他になにか理由があるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 個人プロトレーダーが集まったファンド

    某ニート投資家を自称する方など個人の中にすごいパフォーマンスを叩きだす人がいますね。 上昇相場だけだったらいざ知らず今年の乱降下でもかせいでいる投資家もいます。 ファンドマネージャーとかディーラーとか呼ばれる人は高学歴の人が多い(村上氏など)ですが、学歴なしの個人投資家でも十分に戦えるし、下手な高学歴だけの機関投資家よりも優れているのでは? だからといって、BNF氏などは興味がないようですが…。 将来的にプロ個人トレーダーが集まってファンドを築いたり、学歴もないニート投資家が有名ファンドにスカウトされて働くことはないですかね? ただ、機関投資家はT1が戦場ですし、畑や手法がかなり違ってきますが…。 ファンドマネージャーだったら、当然BNF氏のような人に働いてもらいたいですよね?

  • 前場終了(今の気持ち)

    今までの流れと今日の感じで、この価格で前場終了・・・ 個人的な思いは「後場でちょっと荒れそう」なのですが、逆に今日の後場を持ちこたえたなら「最低3月まではいけるんじゃないかな」という気になりそうです。 今までの自分の思いは「これから業績下方修正の企業が結構でてきて調整下げが入る」でしたが、底堅さを感じさせる雰囲気にかわりつつあります。←自分はまだ疑ってます(^^; 気分的には、13000円あたりで「こんなもんだよ!いくらなんでも調整がはいるよ」と言っていた時の気分に似ています。←この時は、ずいぶん出遅れました(^^; 今の気持ちは「いくらなんでも材料不足じゃないの?今度も出遅れていいから様子をみよう!」と「保有銘柄は過剰に反応せずじっくり持っておこう」です。 ここの所の雰囲気のご感想&自分の考え方へのアドバイスをお願いします。 (偏食の恥をしのんで現行保有銘柄も買いときます) 6498 6902 7202 7203 7642 9945 9962

  • 日本株への参加者

    ・個人投資家 ・ファンド ・外国人投資家 こういった括りは幾つあるのでしょうか? また、日本株の各参加者の保有比率を知りたいのですが、何かに載っていないでしょうか?

  • 日本市場の外国人投資家はどんな人たち?個人?機関?

    質問させていただきます。 日本の株式市場に参加している外国人投資家はどのような人たちが多いのでしょうか?  海外の個人投資家がしているのか、海外のファンドなど機関投資家がファンダメンタルなどを見て買っているのか、その割合や比率を教えてください。また、外国人は長期が多いのか短期が多いのかも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 東証の夜間取引について

    現在の東京証券取引所の立会時間は前場9:00~11:00、後場12:30~15:00です。 昼間のみの立会のため、日中働いている会社員などはリアルタイムでうごく株価を見ることはできません。また大引けから翌日の寄付の間が長く空いているため、その日の始値が前日の終値と大きく乖離していることもしばしばあります。 このような問題を解決しようと、オンライントレード専門の証券会社・個人投資家を中心に、以前から東証の夜間取引が議論にのぼっていました。以前に東証が提案した夜間取引の立会時間は8:30~11:30だそうです。 昨年の東証のシステム不具合など解決すべき問題は多々ありますが、東証の夜間取引は非常に意義のあるものだと考えています。 しかし実際、まだ夜間取引の実現はかなり先のことのように思います。そこでぜひ、夜間取引に関してみなさんの意見を聞かせてください。どんなことでも結構です。よろしくお願いします。

  • 株価の動きには銘柄毎の特徴ってあるのですか?

    今日は下げていたのでディフェンシブ銘柄を見ていたのですが、前場、後場の寄付き後の株価の動きから疑問に思った事があります。 薬品株で、三千円以上の株価がついている銘柄より、千円台の銘柄で大きく下げたものを見つけました。それは塩野義製薬という会社で、後場の寄付き後5分で40円程下げていました。 5円単位で動く株ならば40円動く事は全く不思議ではありませんが、今日、特に材料も無い中で、且つ他の薬品株も後場開始5分でそこまでの下げ率で下げていない中、1円単位で動く銘柄が一気に40円程下げるというのは、「その会社の株価の動きの特徴」で、下げだしたら(上げだしたら)止まりにくいといった事なのでしょうか? すごい勢いでチャートが下がっていたので目立ったのですが、下がったところから後の動きは、他の薬品株と似た形で終わっていたので、あの部分(後場開始5分間)がとても気になりました。 あともう一点お尋ねしたいのですが、動きが激しい銘柄がある事はわかるのですが、1円づつ動く銘柄でいったい誰が、1000株~数千株の小さい出来高で、小刻みな下げを出しているのでしょうか? そんなにたくさんの人が、今回だったら塩野義製薬の後場寄り付き後5分間に注目して、小刻みに41円下げていったのでしょうか? このところの下げて、ディフェンシブに切り替えようか検討しています。よろしくお願いします。

  • どうもうまくありません>今後のご相談

    今日の下げで今年のプラスがマイナスになってしまいました。今まではそれなりに感じてた動きも、ここ1カ月は正直全然捕まえられていません。結果オーライのプラス、売りのタイミングを読み損なっての利確もれ、読み損なってのマイナス・・・能動的な利確が皆無です。昨日までは「年内はそれなりに堅調」との自己予測でしたが、ここにきて気持ちの揺らぎが出ています。(特に今日が精神的にきています) (今後の動き) 1)とりあえず慎重になりながらもう少し粘ってみる 2)いったん撤収・・・100%現金で待機(マイナスで損切り) 3)撤収・・・さわかみさんの様なファンドに移行 1)か2)を考えるのですが、3)も頭をよぎります。 ただ「個人で運用できなくなったからファンドに託すのは違う」とも感じています。「ファンド」と「個人で買う株」は仮にどちらも投資対象が同じだったとしても、精神的に別物じゃないかと思っています。 今の選択は「それでも(1)を選択」の気がします。でもただの意地の気もします(自己分析) 「こういう気分の時に客観的に自分を判断するにはどうすればよいのでしょうか?」 経験者の方・・・助言をいただけると幸いです<(__)>

  • できれば、感想をお聞かせ下さい。

    今日の考えを残しておきたいのと、第三者の方のご意見をとりいれたいので恥を忍んで日記をつけておきます。 実は投資期間だけは長いです。(マネーライフ読んでました) 待ちに待った調整下げだったのですが、今日までの感じではこれまでの急上昇で感じたくらいの異様感(上昇機運の強さ)と改めてかんじた一週間でした。中期での強い上昇機運と長期での怖さをかんじました。 しばらく(半年~年内)は株投資のウエイトを上げながら様子をうかがいたいと思っています。株価の動向もしくは円高に進んでいった時は、株の資金を外貨系の資産に移行していき、株はウエイトを減らし、国際優良株以外は撤退、ファンド運用のみに切り替えます。(ファンドは今から国内国外含めて検討しておきます)バンガードやさわかみが今の候補です。 トヨタなどの株は必須と考え、動向を見てこのまま下げが無くても買おうと思います。 いままで全く手をつけなかった、銀行株、電力株と不動産関連投資の勉強と検討をはじめます。 2006年1月19日 aki