• ベストアンサー

ff11をプレイしている方。

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

ようこそヴァナ・ディールへ。 とりあえず外に出てモンスターを殴りましょう。 武器を装備することを忘れずに。 何体も倒していれば、そのうちアイテムを手に入れたり、経験値が貯まってレベルアップするでしょう。 オンラインとはいえ、基本的にはRPGです。 まずRPGのお約束で、NPCに片端から話しかけましょう。 中に「~が欲しいんだ」という奴がいます。 これでクエストが始まります。 英語で話しかけられて分からないときは、まずTabキーを押してみてください。 すると、いくつか項目が出てくるので、「言葉」を選び、「私は英語が話せません。」を選びます。 すると【私は英語が話せません。】というようになります。 これは英語版を使っているユーザから見ると「I don't speak any English.」と見えます。 定型文辞書というシステムで、最低限の会話が可能です。 詳しくは公式のhttp://www.playonline.com/ff11/dictionary/index.html を参照してください。 よい旅を!

adriano-2
質問者

補足

細かく説明ありがとうございます。 レベル上げるのにいい場所はありますか? また、今自分が使っているキャラの上に(?)がでているんですがあれは何なんですか?

関連するQ&A

  • FF11の・・

    昨日、FF11をはじめたばっかりなのですが 最初でつまずいてしまいました。 最初に受け取った 冒険者優待券というものをだれかに トレードするようにいわれたのですが だれにするのか、そのひとがどこに いるのかもわかりません。 いったいそのひとはどこにいてなんという 人に渡せばいいのでしょうか? 私のいる国はウィンダスです。 困っています教えてください

  • FF11 『冒険者優待券』のついて。

    FF11のオンラインゲームをしているのですが、 冒険者優待券を『どこ』にいる『誰に』渡せばいいのか、 わからなくなってしまいました。 わたしはサンドリアにいます。 誰か教えて助けてください><

  • ff11をプレイしている方。

    今キャラクターの種族が気に入らなくて、初めからやり直そうと思っているんですが、新規作成で作った場合コンテンツIDが増えてしまうんでしょうか? ちなみに今使っているキャラクターは削除しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • FF11いまさらながら始めてみました

    FF11いまさらながら始めてみました 今はASURA鯖にてトライアル期間中なのですが、 現在どこのサーバーに日本人が多いでしょうか? FF11には定型文というものがあって 外人さんとの意志の疎通が可能とも聞きましたが 英語でささやきがくるとパニックになってしまいまして。。。><; できれば日本人が多いサーバーでプレイしたいと思っています。 よろしくおねがいします

  • 今更ながらFF13をプレーしてます。

    今更ながらFF13をプレーしてます。 今、9章に入ったとこで武器やアクセサリーの改造をしているのですが武器やアクセサリーのレベルを上げて物理、魔法攻撃の威力を高めても敵を倒す時間は変わりません。 (改造する前とした後では+300以上は違います。武器も2段階のレベル25くらいです) そこで疑問なのですが、改造をしまくっていれば雑魚を瞬殺できるくらい強くなりますか?それとも改造する行為は無駄ですか?

  • FF9 FF10 FF12 クリア時間が早いのは?

    持ってるゲーム機はPS2のみです。 FFシリーズは、1から8までやりましたが、9以降はやった事が ありません。 今までやったFFシリーズは全部好きなんですが、今はもう 学生じゃなくなったので、時間があまりありません。 できればクリア時間が早いのだけをやりたいです。 ちなみに私はゲームの進行は、ゆっくりレベル上げてから 先に進むという、かなりのノンビリ派です。 でもクリア後は、レベル上げ・レアアイテム収集とかのやりこみは あまりやらないほうです。 さて、FF9・FF10・FF10-2・FF12の4作のうち、 どれかひとつだけやるとしたら、どれがおすすめですか? あまり時間がかからず、お手軽に遊べる物が希望です。

  • FF11の始め方?

    ノートPCで「256MBメモリ」「40GBHDD」です。 プロバイダ「AOLの8M」電話加入権不要タイプです。 この環境でFF11は出来るのでしょうか? ちなみになぜか回線が不安定でよく落ちてしまいますTT NGの場合、どうしたら良いのでしょうか? 「PCの買い替え」や「5000円以上のプランに変更」 はさけたいです(現在3500円) オンラインゲームはした事がありません。よろしくお願いします

  • FF11プレイ中にていきなりPCが再起動掛かります。

    PCにてFF11を遊んでいますが、プレイ中にいきなり電源が落ちて再起動が掛かる時があります。 内容としては主にデュミナス(処理が重い場所)が多いのですが、普通に街中を走っているだけで再起動が掛かる時もあります。 単純に電源が落ちるとかならまだ何となく解るのですが、毎回再起動となり、電源が落ちたままとはなりません。 PCには他にも少々ゲームやウィルスバスターも入っていますが、再起動の時はそれらのソフトは動いておらず、いきなりのネット回線切断で落ちる場合はそれらが裏画面で動いたのが原因の場合もありました。 ネット回線は光にして結構立ち、PS自体はもう3年落ちぐらいです。 グラフィックボードはGe Force6600GTで、PCはバイオのPCV-RZ53です。 メモリが増設して1536MBあります。 Cドライブは約17GBで大体1GBは空きがあるようにしています。 FF11のプログラムはDドライブに入れなおし、空きは十分あります。 自分で解る部分ではこんな感じのスペックです。 知り合いに相談をしてみた所、電源周りか、グラフィックボードの熱暴走ではないかとも言われました。 どなたか解る方、回答宜しくお願いします・・・。

  • FF6に詳しい方お願いします!

    最近SFCのFF6をやり始めたんですがちょっとわからない事があります。 魔石ってありますがこれって次から次に増えますがどういう要領で各キャラに装備すればいいのでしょうか?攻撃型と守備型がありますが私のやり方は女性キャラ一人だけを守備・回復型の魔法を身に付けさせ後は全て攻撃型の魔法を身につけさせてます。やって暫くなりますがキャラが増えたり減ったりして何をどうすればいいのかわからなくなってきてしまいました。あと魔石をころころ変えるのはよくないのでしょうか? 一度身に付けた魔石は全て魔法を覚えてから次の魔石を装備すればいいのでしょうか?私としてはバランスよくキャラを育てていきたいと思ってます。バランスの良いパーティーの育て方あればぜひ教えて頂けないでしょうか。何かめちゃくちゃになってしまったんでもう一度初めからやり直したいと思ってますのでぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • FF6でわからないところがあります。

     FF6の攻略法で昔、母が「シャドウは魔大陸で生かした後は、コロシアムで一撃の刃をかければでてくるらしいよ。」と教えてくれました。さっそく私ははじめからFF6をしました。しかし、結構大詰めに迫った今日この頃、いっこうに「一撃の刃」が見つかりません!!とっても困っていて自分勝手ですが、すぐに答えを教えていただきたいのです!!だれか、「一撃の刃」はどこにあるか、教えてください!!