• ベストアンサー

最高峰の歌劇場は?

現在、メトロポリタン、ウィーン、スカラ座、ベルリンと世界中にいろいろな歌劇場がありますが、今、質、評判ともに最高峰といわれる歌劇場ベスト3を挙げるとするとどこになるでしょう?まあ、引っ越し公演のS席の値段である程度判断はできるのかもしれませんが・・。でも来日公演のお値段は、出演する歌手のネームバリューなどでも左右されますよね。 また、それぞれの歌劇場の大まかな特徴も教えていただけると嬉しいです。●●歌劇場のオペラは合唱が秀逸、など(うまい例じゃなくてスミマセン)。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 まず,これはごくごく個人的な趣味にもとづいているということを最初にお断りしておきます。 総合力という点でのツートップ ☆ウィーン国立歌劇場 ☆メトロポリタン・オペラ 三位はちょっと離れて ☆ミラノ・スカラ座 僅差で次点 ☆サンクトペテルブルク・マリインスキー劇場 番外 ☆バイロイト祝祭劇場(チケット入手の困難さならばダントツの最高峰,笑) ☆ザルツブルク・イースター音楽祭(ベルリンフィルでオペラを聴けるのはこのときだけ) でしょうか(2006年5月末現在)。 ウィーンは,伝統,オーケストラの抜群の音色美,歌手や指揮者陣の豪華さ,などなど,不足しているものが一切見当たらないオールマイティな劇場だと思います。いつかここの舞台に立ちたいと願う指揮者・オーケストラプレーヤー,歌手がいる限り,この劇場は,今後もずっと世界最高峰の一角を占め続けるでしょう。 メトロポリタンは,スター歌手の登場頻度や舞台装置の立派さ,合唱やバレエまで含めた層の分厚さ,といった,いわゆる「物量」の面で圧倒的ですね。劇場としての個性・伝統という点では,まだヨーロッパの諸劇場にほんの少しだけおよばないような気もしますが,やっかみ半分でそう思っているだけかもしれません(笑) この両者は,上に挙げた長所とともに,何でもこなせるレパートリーの広さが驚異的です。 ミラノ・スカラ座は,イタリア・オペラ(ロッシーニ,ヴェルティ,プッチーニなど)のはまり具合という点では抜きんでていると思います。オペラといえばイタリアだ!,という人にとっては,ここが最高峰だとしても,何ら不思議はないと思います。イタリアもの以外は大得意とは言いがたいところと,お家騒動がたまに起こる(つい最近も起こりましたね)ことが残念です。 サンクトペテルブルクが次点なのは,個人的な趣味がかなり入っています(笑) 指揮者(ゲルギエフ)のカリスマ性と,ロシア独特の骨太で濃厚な表現が魅力ですが,ゲルギエフが多忙すぎることがやや心配で,もしも彼がいなくなったらどうなるのかな,という危惧はあります。レパートリーも,何でも来い!とまではいかないようです。 その他,バレエならばパリ・オペラ座やロンドンのロイヤル・オペラ(バレエ),ワーグナーやR・シュトラウス本人とゆかりが深くこれらのオペラの上演には確固たる伝統を持つドイツのバイエルン州立歌劇場(ミュンヘン)やゼンパー・オーパー(ドレスデン)も魅力的な劇場ですね。 以上はいわゆる大劇場ですが,中小劇場の中にも,非常に個性的で活発な活動をしているところもたくさんあるようです。ただし,私はこのあたりやアメリカのメトロポリタン以外はよく分かりません,ごめんなさい。 東京の新国立劇場も,私は聴いた(観た)ことがありませんが,メキメキと力をつけているという評判ですよ。 長文,失礼いたしました。

sanbokingyo
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 そうです、こういうことが聞きたかったのです! やはりウィーンとメトロポリタンは双璧なんですね。ドイツは、ベルリンフィルが秀逸な割にオペラになると、たとえばベルリン国立劇場など地味な印象だったのですが、なるほどバイロイトがありましたね。 それぞれのお国柄を反映したような特色の解説や、バレエについてもありがとうございました。大変楽しく読ませていただきました。

その他の回答 (1)

noname#19705
noname#19705
回答No.2

ヨハン・シュトラウス 1.ウィーン国立歌劇場 (クレメンス・クラウスのような指揮のできる 指揮者が登場すれば...とりあえず暫定一位です) 2.ミラノ・スカラ座 (特によいとは思いませんが、他の歌劇場のイタリ ア物があまりに酷いので... ) 3.バイロイト祝祭劇場 (新興宗教の一種でしょうね<笑>、コワイですよー)

sanbokingyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウィーン、スカラ座、やはりこのあたりは不動なのでしょうね。 バイロイトは新興宗教のようなんですか・・?チケットは数年がかりで取らなければならないと聞いたことがありますが・・。 ともあれ、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう