• ベストアンサー

DVCテープ(miniDV) 60分・80分の違いは?

標準モードで録画時間が60分のテープと80分のテープは、何が違うのでしょうか。 値段を比較すると、 80分テープは60分テープの2倍ほどしていて、 録画時間の違いに比べて割高なのに驚きました。 素人目には、録画時間の短い60分の方が、 テープが伸びてしまったり、といった劣化が少ないように思えますが、 どちらが良いのでしょうか。 ちなみに、 画質最優先、標準モードで撮影、重ね撮りなし、長期保存 といった使用方法です。 また、表題から少し離れてしまいますが、 DVCテープを選ぶ際、メーカー毎の違いなどはあるのでしょうか。 Panasonic製のものが、金額的に手頃かと思いましたが、 「業務用映像の基本はSONY」といったようなことも聞きました。 上記の用途の場合、最良のメーカーがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WAJA
  • ベストアンサー率55% (40/72)
回答No.2

#1の方のおっしゃるとおり、80分テープは薄いため耐久性に難があります。 業務用のカメラの一部には『80分テープは使用しないでください』という注意書きがあったりします。 どうしても長回しが必要な場合以外は使用を避けたほうが良いでしょう。長期保存をお考えなら尚更です。 テープを選ぶ際、基本的にはお使いになるカメラのメーカーが出しているテープを選ぶのがよろしいかと思います。 かなり高価になりますが、大事な撮影には「MasterDV」や「DV2000」などといった高級テープの使用も検討されてはいかがでしょうか。 信頼性は向上すると思います。 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199903/99-037/ http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200006/00-0605A/ 老婆心ながら、安価なテープにバックアップを作成しておくことも有効かと思います。

hojomasako
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。 非常に高価なテープもあるのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • 7375
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

>標準モードで録画時間が60分のテープと80分のテープは、何が違うのでしょうか。 他の方と同様の答えで、テープの厚さが違います。デッキのヘッドは高速で回転していますから、あまりに薄いと劣化・絡まるなどの原因になります。 大切な映像なら、60分が丁度いいでしょう。 >DVCテープを選ぶ際、メーカー毎の違いなどはあるのでしょうか。 たいしてないと思います。Panasonic製で十分でしょう。定評はありますよ。 >「業務用映像の基本はSONY」 確かにそうです。ただ、そう言われるのは、テレビ局がSONYのフォーマットを採用しているからで、民生機にはまったく関係はありません。 業務用という言葉がでたのでひとつ。 ここからは余談ですが、なぜテープ60分が主流なのか? これは、収録時のテープチェンジが1時間毎になるということ、 つまりそれに合わせてタイムコードを01:00:00:00スタートを1本目に、2本目を02:00:00:00スタートにするという管理面からですね。 そのテープの名称をR-1(Rec1本目),R-2(Rec2本目)と表すことが多いです。

hojomasako
質問者

お礼

お教えいただいた通り、Panasonic製の60分テープを使用しておりますが、 問題なく録画できているようです。 あとは、湿気などに気を付けて保管したいと思います。 SONYの件も、ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。 とても参考になりました。

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.1

基本的にテープの厚さが違います。 VHSテープの120分と160分の違いと同様だと思ってください。 (製造・販売量の差で値段が高くなる。) 耐久性などで差が出ます。 画質最優先だと60分の方がいいかもしれません。

hojomasako
質問者

お礼

わかりやすいご回答、ありがとうございました。 60分テープで検討したいと思います。

関連するQ&A