• ベストアンサー

古いざらついたような写真

kyamakyamaの回答

回答No.7

LOMOのレンズの表現を国産の玉に求めるのはかわいそうです。半世紀以上前のレンズを持ってきても難しいと思います。・・・・半世紀前のニコンの50mm玉でもものすごくシャープな画像ですよ!この時期で無名の国産レンズメーカーを探しても難しいです。(この当時は海外メーカー製品の模写品が大半のはずです。) それと、像感現像すると粒子は粗くなるので、街の手焼き現像できる所を探してみて、相談するのも良いかもしれません。カラーでできるのかな???白黒は経験あるのですけど、、、。 フィルター周囲にポマードを塗るとかレンズの枠にセロハンとかビニールなどの透明度の悪い物で覆うとかして透過性の悪いレンズにしてやらないと駄目だと思います。 レンズメーカーではコシナのような通販でしか販売していないレンズでf値の明るいものとか望遠レンズだと周辺が暗くけられ易いと思います。そんなメーカー品でも、中央部はクリアーな画像になると思いますよ? LOMOのような解像度が甘く、クリアーでなく、周辺が必ずけられて暗くなるようなレンズを見たことないですよ、、、。デジカメでレタッチした方が早いです。

関連するQ&A

  • fireworksで写真をセピアカラーに

    fireworksで写真をセピアカラーにしたいのですが 以前持っていた編集ソフトは「セピアカラー」を選ぶと一発で出来たのですがfireworksには見当たりません 彩度を0にしてカラーの塗りで茶色っぽい色を選んだのですがしっくりきません fireworksで一発でセピアカラーする機能があるのでしょうか? また無い場合もっと良い色番号?(現在#ff9a00にしてます)知ってる方よろしくお願いいたします

  • 古い白黒写真の修整について

    フィルムで撮影した古い白黒写真が1枚あるのですが 少しセピア色になりつつあるので 写真店に依頼して複写修正してもらいたいと思っているのですが ネガはありません 白黒のものからカラー写真にすることは可能なのでしょうか? 教えて下さい

  • 写真の編集について

    教えて下さい。 デジカメで撮影した写真を編集したいのですが 例えば、写真全体の色をセピアもしくは白黒にし 一部分だけをカラーで残す事は可能なのでしょうか・・? また、このような編集をするにはどんなソフトが 必要なのでしょうか。。。 よろしくお願い致します。

  • 【Flash】1つのモーショントゥイーン中に色を変えたい

    30フレーム中に、セピア色で大きな写真(アルファ0)からカラーで小さな写真(アルファ100)にしたいと思っています。 最初のセピア色以外(カラー大→カラー小、アルファ含む)は私も出来ます。 セピアからだんだんとカラーに変えるにはどうしたらいいですか。 アクションスクリプトが必要ですか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • デジカメでとった写真だけをセピア色にしたい

    年賀状を作成したいと思っています。全体はカラーで、デジカメで撮った写真だけをセピア色にしたいのです。写真だけをセピア色にするには、何か特別なソフトが必要なのでしょうか。デジカメからPCに取り込んだときのメーカのCDーROM(意味わかりますか?)には、編集では色の設定がないのです。 毎年できずワンパターンの構図で終っています。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 写真のプリント

    極初歩のデジカメとプリンタ質問です。 初めて、デジカメで撮った写真をプリンタに出力しました。 モノクロにしたかったのですぅが、思ったように色が出ません。ハッキリした黒色が欲しかったのですが、セピアとまではいいませんが、黒いところが漆黒に出ていません。どうしたらいいのでしょう? プリンタは、EPSONのPX-403A、デジカメはPENTAXのOptio H90です。 大きさはL版で、写真用光沢用紙。色指定はグレースケール、「きれい」仕様で打ち出しました。データは、「簡単調整」で修正したものを使いました。 よろしくお願いします。

  • 色あせた写真の復活

    数十年前の貴重な古い写真が出てきました。昔のプリンター(機種名は忘れましたが)では写真をコピーする際にワンタッチでセピア色の写真をカラーに印刷できた記憶が有ります。(定かではないのですが)今使用している製品はEP-805AWなのですが、この製品にはそのような機能が有るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パスポートの写真について

    先日、パスポートを受け取ってきたのですが 受け取ったパスポートの写真が違う・・・。 カラー写真だったのですが、なぜだか白黒写真(セピアっぽい感じ)になってました・・・。 どういうことなんでしょう? これはパスポートセンターのミスなんでしょうか? 写真の交換はしてもらえるのでしょうか? 分かる方いたらよろしくお願いします。

  • このような写真を作るには?

    http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a30/image/fea_09.jpg このように、特定の色を残したまま それ以外の色をモノクロやセピアにするにはどうすればいいでしょうか? ソフトはGIMPかPhotoshop Elements 5でお願いします。

  • 白黒写真の色づき

    カメラ屋さんとかで昔のセピアやモノトーン写真に色が付けれるのはどうしてなのでしょうか?? フォトショップを扱って仕事していてもさっぱりわかりません。 戦争時代の写真にも色がつくそうです。すごく謎で気になるのでご存知の方は是非教えて下さい。