• ベストアンサー

メモリ交換方法

ketuagoの回答

  • ketuago
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.1

たいていは本体裏、もしくはキーボード下にメモリが埋まっているはずです。本体裏のメモリと同じ位のねじ止めしているふたを開ければ簡単なのですが、キーボード下にメモリが埋まっているPCだと機種によりキーボードのはずし方がまちまちなのですいません。アドバイスできません。ごめんなさいたいしたアドバイスできずで・・・

ereinapon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 キーボードを外すのですか・・・難しそうですが、 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ノートPCのメモリ増設(交換)について

    ノートPCのメモリ増設(交換)について ノートPC(シャープのメビウスPC-GP2-D7E)のメモリ増設(交換)を考えています。 メーカーの規格では、メモリ増設512MBまで、最大容量768MBとなっています。 1GB(DDR:SDRAM:PC2100)のメモリを増設または交換する場合、認識するでしょうか? 認識したとして、総メモリの上限は768MBなのでしょうか?

  • メモリ交換について

    教えてください。 お願いします。 パソコン:SOTEC      :XP メモリ  :Nanya       256MB ×2       PC2-5300S-555-12-C2 1.PC2-5300Sでググルと・・・   PC2-5300S-555-12-A3 や PC2-5300S-555-12-E3は出てくるのですが   PC2-5300S-555-12-C2 は出てこないのですが   A3 や E3のメモリへ交換(買い替え)しても問題ないでしょうか? 2.現状、256MB ×2です。   交換(買い替え)をしたく、メモリの値段を調べたところ   何故か512MBより、1GBのほうが安いです。   512MB × 2 より、1GBのメモリを1枚だけ使っても問題ないのでしょうか?   (メモリを挿せるスペースが一つ空く) 拙い説明で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。  

  • メモリを交換したいです^^教えて下さい

    僕のPCは友人から譲り受けた物で、友人もネットオークションで購入したらしく、自作PCだと言う事が分かりました。その際、メモリを交換したいなと思っているのですが、何が合うのかが全くわかりません。 今刺さっているメモリは 184DR512M438 WB、BH70 512MB DDR-400MHZ CL2.5 と記載してあります。 上記の意味は512MBでCLが2.5で3より速い!?(何が速いのかもわかってません…)と言う事しか分かりません。 PCのスペックは インテルセレロン(R)CPU2.4 2.40GHZ 480 MB RAM としか記載してありません。 PCのスペックも正直、良く理解していません・・・・ どなたか詳しい方、助言下さると助かります。

  • メモリ交換が反映されません

    こんにちは。 ノートPC(VersaProR)の 増設メモリを交換しました。 256MB→512MBです。 (ちなみに、増設前は、 128MBです)。 しかし、プロパティ で確認すると、368MBと 表示され、以前と変わっていません。 もともとの、メモリ1つだと、 128MBなので、一応新しい メモリは認識されているとは、 思います。 しかし、容量は、512MBとして、 認識されていないようです。 どういうことでしょうか。 何かわかる人がいましたら、 よろしくお願いします。

  • メモリ交換したのですが

    つい最近メモリを交換しました PCはFMV-CE50E7です 前まで512M+256Mで使用していたのですが最近メモリが安くなってたので1ギガを購入して1G+512Mにしました。 メモリは両方共バルク品です。 PCの電源を入れると前までメモリ使用量が250Mぐらいだったのですが、交換後は380M程度になっています。(何も起動させてない状態です。) 特に何かをインストしたり常駐させた訳ではないのですが使用量が増えました。 メインメモリを増やすとアプリ起動の為のメモリ領域?などの配分が増えるのでしょうか? メモリクリーンなどでメモリ掃除をしてみるとある程度は減るのですが前みたいにメモリ使用量100Mぐらいまでは落ちなくなりました 掃除しても250Mぐらいにしかなりません。 メモリはタスクマネージャー、EVEREST等では認識して1.5ギガになっていますがMemtest等でのチェックは行っておりません。(PC初心者なので) ちなみに CPU AMD AthlonXP2600+ 2.12Ghz メモリ PC3200DDR SDRAM1GB BuleFIGHTER     PC3200DDR SDRAM512MB SAMSUNG  となっていました。  元々つけていたSAMSUNGのチップメモリを探したほうが良かったのでしょうか?メモリの使用量が増えて不思議に思ってます。 何かを立ち上げたらすぐメモリが400M越えてしまいます。 これって何か原因があるのでしょうか? わかる方いたらお願い致します。 初めての質問なので記載の仕方等わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • メモリ増設は難しいですか。

    直販でノートパソコンを購入予定です。なるべく安く済ませたいため、 購入時のメモリは256MBにし、自分で512MBに増設しようと思っていたのですが、 他の方のメモリに関する質問を見てもいろいろとトラブルもあるようですし、 私自身メモリを増設したことがないので、自分一人でできるかどうか心配に なってきました。今まで、説明書を見ながらデスクトップのLANボードを取り付けた ことぐらいしか経験がありません。ノートPCのメモリ増設は、特にパソコンの知識が なくても説明書を見ただけで増設できるものでしょうか。もし難しいようであれば、 最初からメモリ512MBを搭載させたものを購入しようと思います。 購入を目前にして迷い出しました。よろしくお願いします。 (機種はNEC LavieLです)

  • メモリの増設について

    今、メモリの増設を考えています。そこでお聞きしたいのですが、お店に書いてあったものによると最大512MBまで増設できますと書いてあったのに、メモリのメーカーのホームページだと768MBまで増設できますと書いてありました。どちらを信用すればいいのでしょうか?ちなみに私の持っているパソコンはシャープのメビウスPC-GP2ーC1Mです。 あと、最大増設量以上に増設したら(たとえば512MBまでのPCに1024MB積んだ場合)どのようなことが起こるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • メモリの最大量を超えて交換

    私の使っているノートパソコンのマニュアルには、メモリ最大256MBと書いてあります。 パソコンの裏面をあけてみると、メモリスロットが一つだけあって、256MBのメモリが一枚入っていましたが、このメモリを同じ規格の512MBのものに交換することはやはりできないのでしょうか? また、なぜできないのでしょうか?

  • メモリの載せ替え

    お世話になります。 手元にノート用のメモリがあるのですが、これが何MBで、どういう種類のメモリか全くわからず、画像をみてわかるようでしたら、お教え願いたいです。 また知人にメビウスノートPC-GP1-C7Mを持っている者がおり、装着可能であれば、あげようかとも思っております。 もしメビウスノートの仕様表をネットで検索すると、メモリの欄にPC-133SDRAM対応と書いてありました。 もしわかるようでしたら、お教えくださいますようお願いします。

  • imacのメモリの穴が合いません。。。

    imacのメモリの穴が合いません。 型番はMB417J/Aになります。 下記のメモリを購入したのですがサイズはあうのですが穴の位置があいません。 ★Transcend JetRam ノートPC用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 4GB http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00432QWCQ/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1 今入っているメモリを見た所、穴の位置が下記のようになっていて上記の今回購入したメモリとは穴の位置が違ってました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008LRFIGA/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B005VX5TXY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=15R2DH81A3C95YFEG9JF MB417J/Aでも使えるとレビューで書いてる人が数人いたのですがなぜ家のimacにはあわないのでしょうか?? 合うメモリはどれになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac