• ベストアンサー

エクセル2003について

XPで2003使っています。今までA4用紙に印刷していましたが、今回初めてB5を横で使う表が必要になりました。入力して印刷するとフォントがものすごく小さいのです。打鍵状況を見ている限りではフォント号数に応じて大きく表示されていますし、号数を小さくすればそのように表示されています。同一ページ内をはみ出すような大きな表でもありません。なぜ印刷の時に文字が小さくなるのでしょうか。100%で、縮小などはしていません。よろしくご指導をお願いします。(もしかしてと一応修復インストールもしました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>100%で、縮小などはしていません。 「ファイル」「ページ設定」「ページ」の「拡大/縮小」が100%ということですか? それならば「ファイル」「印刷」でプリンタ名の横の「オプション」 これでプリンタ側での設定がでてきます。 こちらの「拡大/縮小」の欄で縮小設定されてませんか?

noname#134124
質問者

お礼

有難うございました。見た目は打鍵どおり正当に表示されていますが、行の幅が狭いので印刷した時にダメなのかと思えたり、ご指導の設定確認はしたつもりだったのですが。さじを投げて一度終了してみましたところ何が幸いしたのか、元に戻りました。お手数をお掛けいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • excelの表を1枚に印刷

    横に長いエクセルの表を、ページ・印刷設定を使って、一枚に印刷したいのですが、レイアウトの割り付け設定を使えば、良いかな?と思ったのですがA4の用紙に縦に並んでしか出力されません。 実際、印刷すると2ページになるものです。 用紙は横で、上下に並んでほしいのですが、どうしたらいいでしょうか。用紙が縦で出た場合かなり縮小されてしまいます。ちなみにプリンタはエプソンです。

  • エクセル ページの大きさに合わせる

    エクセルで表等を作った時のことです。 すべて出来上がって、印刷プレビューで見た時に かなり用紙の大きさに差があったときに 一発で用紙の大きさに合わせる方法ってありますか? 今は地道に行の高さや、列の幅を調整してサイズ合わせをしています。 拡大/縮小:○%というのがあるのは知っているのですが 横はページがはみ出していて、縦は短すぎといったようなとき 横は縮小して、縦は拡大して、自動でページにぴったり合わせてくれるととても楽なのですが、 そういった機能はありますか?

  • エクセル、拡大印刷のやりかた

    エクセルについての質問です。 作成した表を作って、それをA4用紙にめいっぱい 大きく印刷したいのです。 自分では、印刷設定で縮小/拡大を変えるしか方法しかわかりません。 表がA4サイズよりも大きく作ってあれば「次のページ数にあわせて印刷:横1枚×縦1枚」から自動縮小できますが、A4よりも小さい場合の、ページサイズいっぱいまでの「自動拡大」の方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • Excelで用紙一枚に2ページ印刷

    よろしくお願いします。 WindowsXPでExcel2000を使っています。(Excel2007も別途あり) A4用紙に表を印刷するのですが、項目が少なく縦に細長いために1ページに2ページ分を 印刷したいのです。 プリンタドライバの設定で「割り付け」を選べばできるのですが、A4用紙の使い方が思うようになりません。 A4用紙を縦に使い、2ページを左右に印刷したいのですが、A4用紙は ・縦になると、表は横に二段になってしまいます。 ・表を縦に二段で印刷しようとすると、用紙は横になります。 用紙を縦に、表も縦長で2ページずつ印刷するにはどうすればよろしいでしょうか?

  • エクセルでの表の作成がうまくできません。

    エクセルでの表の作成がうまくできません。 A3用紙いっぱいを使い、表の作成をしているのですが悪戦苦闘しています。 3枚にわたり、30項目ほどあります。ページの切れ目で項目がきれないように 同じ項目は同ページでおさめたいです。 拡大/縮小で100%にすると数列がきれてしまいます。きれた列を改ページプレビューにて 同ページに入れると80%ぐらいになってしまいます。 その繰り返しで、A3用紙いっぱいに表示するのにとてつもない時間を要して しまいました。 手早く用紙いっぱいに表示する方法をおしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの横1枚での印刷について教えてください

    エクセル2003です。 仕事でn行、GK列まで値が入っているものを 横を1枚(縦はn枚)に収めて印刷しようとしています。 ・ページ設定 印刷の向きは横。 拡大縮小では、「次のページ数に合わせて印刷」で、横1、縦空白としています。 用紙サイズはA4 すると、プレビューの時点で横が2枚になってしまいます。 余白の左右を0にしても、用紙サイズをA3にしてもやはり2枚なります。 改ページプレビューで破線をドラッグしようとすると、 「縮小率が最低の10%以下になってしまうため、改ページ位置をできません。」 と出ます。 だから私は縮小倍率が10%を下回るようだと横1枚に収めて印刷はできない と認識したのですが、それを上司に伝えると、、 「そんなことはない、横1に設定したら横は1枚だ。」と言われ、 修正を指示されました。 私の設定に何か不備がありますか? どのようなデータ量でも、「次のページ数に合わせて印刷」の設定は 無条件で適用されますか? 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのフリーソフト

    エクセル(オフィス2003)で作成した表を4in1印刷したいのですが、以下のような状態になってしまいます シート1がA4縦レイアウトの表(2ページ) シート2がA4横レイアウトの表(1ページ) シート3がA4横レイアウトの表(1ページ) を、A3縦の用紙に4in1印刷すると、 シート1は綺麗にA3縦の4分割の1つ目と2つ目に 1ページ目と2ページ目が印刷されますが、 シート2とシート3は3分割目と4分割目に 縦に縮小した形で印刷されてしまいます。 縦横混在した表を上手く縦横を維持したままA3縦4in1印刷は出来ないのでしょうか? 何か、良い方法か、ソフト(出来ればフリーがいいですが有料ソフトでも構いません)が あれば教えていただけませんか?

  • エクセルの拡大縮小印刷の自動設定について

    エクセル2000です。 大きな表を自動的に縮小印刷するため、「ページ設定」の「拡大縮小印刷」の機能をよく使います。 たとえば列は若干はみ出る程度ですが行数が多く、縦に極端に長い表の場合、余白を目いっぱいとったのち、「印刷の向き」を「横」にし、「拡大縮小印刷」で横1×縦1000ページを設定すると、自動的に縮小率が計算され、何十ページかの表になります。 ところが、今回、列はAからSまでですが行数が4000を超える非常に大きなシートでこれをやったところ、縮小率が正しく計算されません。 いくつか試しましたが手動で設定すると80%程度になるはずのものが、極端に小さくなってしまうのです。 いろいろやってみたら、FontがMS UI Gothic サイズ10(行高12)の場合、3929行までのシートは正しく設定されますが、これより1行でも多いと一律10%になってしまうことがわかりました。 行高が大きいともっと少ない行数でそうなるようです。 これはエクセルの、「拡大縮小印刷」機能の限界なのでしょうか?それとも何かやり方があるのでしょうか?

  • エクセルで用紙1枚に収めた場合の印字

    エクセルでA4用紙1枚の帳票のひな型を作成し、紙にプリントしようと思います。 ページ設定で横1×縦1、ページ中央、垂直水平にチェックしています。 常に同じパソコンで印刷するのであれば、用紙がずれない限り常に同じ位置に文字が印字されます。しかし、そのひな型のエクセルをほかの人に配布し、入力して印刷してもらうと、パソコンやプリンターによって文字の位置がずれてしまうことが起こります。多分、プリンターの余白が人によって異なるため、A4用紙1枚に収めると横1×縦1の縮小倍率が変わってしまうのではないかと想像しますが、この想像は正しいでしょうか? もし正しければ、初めから余白の幅を大きめに取っておけばどのプリンターでもプリント可能な範囲に収まるので横1×縦1の縮小倍率は変わらず、用紙がずれない限り常に同じ位置に文字が印字されると考えてよろしいのでしょうか?ご教示ください。

  • EXCEL97で印刷がB4になってしまう!

    エクセルで横長の表を作成しました。 多少大き目なので印刷範囲を指定し、ページ設定で「拡大縮小印刷」で横1×縦1ページを選択しました。用紙サイズもA4を指定しました。(その結果縮小率は91%となります。) ところが印刷をかけると自動的にB4になってしまうのです。プリンターにはB4用紙を入れていませんので毎回印刷エラーになってしまいます。(B4用紙を入れればOK) そこでVBAでやってみようと、下記のようにしてみました。 Sub 表印刷() With ActiveSheet.PageSetup .LeftHeader = "" .CenterHeader = "" .RightHeader = "" .LeftFooter = "" .CenterFooter = "" .RightFooter = "" .LeftMargin = Application.InchesToPoints(0.590551181102362) .RightMargin = Application.InchesToPoints(0.590551181102362) .TopMargin = Application.InchesToPoints(0.118110236220472) .BottomMargin = Application.InchesToPoints(0.118110236220472) .HeaderMargin = Application.InchesToPoints(0) .FooterMargin = Application.InchesToPoints(0) .PrintHeadings = False .PrintGridlines = False .CenterHorizontally = True .CenterVertically = True .Orientation = xlLandscape .PaperSize = xlPaperA4 .FirstPageNumber = xlAutomatic .Zoom = False .FitToPagesWide = 1 .FitToPagesTall = 1 End With ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True End Sub しかしこれでやっても同じ結果でした。 なお、同ブックの他のページの表は正常に縮小印刷ができます。 原因と対策がまったくわからず困っています。 お助けください。

このQ&Aのポイント
  • GalaxyS8を使用してPC-T1055EASのテザリングを試みていますが、接続に失敗しています。
  • USBケーブルを使用して接続しようとしたところ、USBを検出できませんでした。
  • 解決策がわからないため、auショップに相談しに行く予定です。
回答を見る

専門家に質問してみよう