• ベストアンサー

最近の米国の株安

日本の株価は、3月期の決算が好調である事を反映して、上昇を続けていました。 しかし、最近のアメリカ等の株安を受けて、日本の株もこのところ値下がりしています。 最近のアメリカ等の株価が下がっているのは、どういう理由でしょうか? 何方か、解説できませんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

色んな解釈があると思いますが、利上げ打ち止めを先取りして上げていたものの、実際に出てくる経済指標にインフレの兆候が多いことから利上げ継続を警戒した売りが嵩んでいるのだと思います。 あとは世界的な株高だったものが調整局面を迎えている面もあります。株を売って現金にしたり、債券を買ったりする資金のシフトが起きていると言われています。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

モーニングサテライト(テレビ東京)を見ていると、NYSEが下がったときは「インフレ懸念」「金利先高」「原油高」とよく言っています。 原油先物が72ドルくらいだと下がり、69ドルより安いと上ります。 世界的にも「インフレ懸念」「金利先高」で、株から債券へ資金が動いているようです。これは朝日新聞の記事です。 今月は欧米ヘッジファンドの決算で利益確定売りが出ているという説もあります。

関連するQ&A

  • 最近の株価について。

    はじめまして。最近、株の勉強を始めたど素人です。 何か情報を提供できる方、書き込みをお願いします。 最近、テレビやネットで株に関する情報を見ていると、 日本の株相場は好調だと聞きます。 しかし、私が持っている株は、ガンガン値下がりしてます。 これって、会社の業績とか関係あるのでしょうか? ちょっと前に「仕手」なるものがはいって、株価が 急上昇しました。しかし、現在は、相場と逆の 動きを示しています。 この会社、やばいんでしょうか? 値がついているうちに、処分した方が良いのでしょうか? なにぶん、ど素人なもので。。。。 よろしくです。

  • なぜ同時株安に?

    よくニューヨーク市場で株価が下がると、決まって日本でも株安になりますよね。 でも、アメリカ企業の株が下がれば、相対的に日本企業の株は上がるように思うんですが・・・ 例えば米A社と日B社が同じ市場で競争をしてるとしますよね。 その業界(市場)さえしっかりしていれば、A社が業績不振になれば相対的にはB社の業績はよくなり、株も上がるように思うんですが。 その辺りの仕組みをわかりやすく教えていただきたいのですが。

  • この株安はいつまで続くのでしょう

    先週の月曜から始まった株安ですが、これはいつまで続くのでしょう。 先週は1度下げてから、また上がった事がありましたよね。 今度はその上げがないまま、ずるずる下がっていってしまうのでしょうか。 先週はなぜ、1度あがったのでしょう? 何か良い材料があったのでしょうか。 今回の株安で、おそらく個人投資家の9割以上が大きく損失が出てしまっていると思いますが、他の方はどうですか? このまま行くと、かなりヤバい事になりそうな気がします。 業績が良くても株価が下がるなんて、それほど外国の投資家は日本の企業の業績は気にしていないのでしょうか。 いつまでこの状態を辛抱したら良いのでしょう。 今後の株価上昇に繋がりそうな材料があれば、それと一緒に回復する時期の予想を教えて下さい。 今週はどうなると予想しますか?

  • 株価の変動要因について(初歩的な質問です)

    よく企業の業績が好調だと株価は上がるといいますが、これは 企業の業績が好調→株価上昇 ではなく、 企業の業績が好調→その企業の株が多く買われる→株価上昇 ということなのでしょうか? また、仮にある企業の株を買う人も売る人も全くいないような状態が あった場合、この企業の株価は動かないんでしょうか?

  • アメリカの企業決算時期

    日本だと、3月末に大口の決算が集中している気がしますが アメリカだといつごろですか? 最近、株を始めましたが、アメリカの決算期なようで 様子見しましょう見たいな事が書いてあります。 日本の場合、今年3月決算以降急に上がり始めたので アメリカの決算期がまとまりあるなら教えていただけませんでしょうか?

  • 株価の下げ止まりはいつ?

    7月末の株安日からほとんどの株が下落傾向にあります。 (1) 投資信託(日本企業株への投資)を購入予定です。 それほど急いではないのですが、いつが買い時と思いますか? (2) これはいつ下げ止まりをすると思いますか? また平均値に戻るのは、いつ頃だと予想されますか? (3) 日本のお盆は、株価の上昇&下落と影響ありますか? 例えば・・お盆後の方が株価は上がるとか下がるとか。 以上、三点教えて下さい。

  • 米国の決算日

    日本における決算日は、大半の企業では3月で決算発表は大体2ヵ月後の5月です よね。しかし決算発表の集中で適正株価を決定できないなどの批判が多いと聞いて います。ところで、アメリカの場合は、決算日と決算発表はどの時期が最も主流な のですか?4半期決算とかどういうことですか?さらに、日本のように発表の集中 化で弊害はあるのですか?教えてください。お願いします。

  • 世界同時株安を止める政策は?

    サブプライム問題に端を発した株安が進みんでいます。 この世界的な株安を止めるには、各国金融機関の抱えている、サブプライム関連の焦げ付きに対し、公的資金投入が必要だと思うのですが、アメリカは減税を中心とした主に景気対策、日本は殆どなにもしないなど、ここまでの政策が全く的外れな気がします。 選挙を意識して公的資金導入は二の足を踏んでいるのか・・・? 金融機関がサブプライム損失額を公にするのを嫌って公的資金投入を嫌っているのか? そこで質問なのですが、果たして日本やアメリカ、その他先進国の政府はなぜ効果的な対策を打ち出してくれないのでしょうか? また、時期としてはいつごろ、もしくはどのくらいの株価、円高になれば動いてくるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 株価が下がったとき、どんな悪影響があるのでしょうか

    最近サブプライムローンの焦げ付き問題でアメリカの株価が下がりました。それに影響されて世界中の株価も下がりました。 このアメリカの株安→世界、日本に波及してしまうことは何となく分かるのですが、株安によってもたらされる、社会への悪影響がイマイチよく分かりません。 株安→企業が儲からない→お金の周りが悪くなる? ということでしょうか…? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 日経平均の株安について

    先週から日経平均の株安が止まりません、日経先物は14,000円を割る水準にあります。 しかし中国は暴落から抜け出しつつあり、アメリカをはじめ世界各国の株式にも暴落の兆しは無く、日経平均のみ円高が進行し独歩安の感じです。大型株式の悪かった決算内容や今までの日経平均の買われ過ぎ以外に理由は何かあるのでしょうか?