• ベストアンサー

そうでないと答えたら、ウソになってしまいますね。

例えば、小学校で茶髪を認めると言うような議論が進行中で、それを聞いた学外者が、その学校の先生に、「それって、問題になるでしょう。」と聞いたとき、 「そうでないと言ったらウソになりますね。」と答えるとします。 1. I would be lying if I said it hadn't. 2. I would be lying if I say it hasn't. 3. I would be lying if I say it isn't. 4. I would be lying if I said it wasn't. 5. I would be lying if I said it hasn't. 上記のうち、どれが一番自然でしょうか。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >自分の感覚では、it wouldn't とか、it won't では、単なる推理のような印象なのです。 そうですね、そういうフィーリングが無いとは言えないですね。 ただwillのもつ強い可能性を出したかったですが、ちょっと文化の違いを感じてしまいました。 >明らかに問題になるのだから、少なくとも、it wasn't と言う感じになるのではないか、と思ったのですが、どうなのでしょうか。 文化の違いとは茶髪にしたって問題になるのはまず無いけどこの学校ではその点かなり厳しい、だからもしかしたら、のフィーリングが少し入るわけです。 つまり普通ではこちらでは問題にならないはずなのです。 しかし、問題になる、もうなっている、ということ前提しているのであれば、つまり、その学校の先生は絶対になると知っている、というような状況だと言うことですね。 そうであれば、元になるフルセンテンスをまず考えるわけです。 つまり、It will be a problemというのが私が先に考えた表現ですね。 しかし、ご質問ではIt is a problem at our school.ということであれば、I would be lying if I say it wasn't at our school.となり、言わないけどいうとしたら、というフィーリングでいうのであれば、 I would be lying if I said it wasn't.に変わるわけです。 I know It is a problemと言うフィーリングを出したいのであれば、 I would be lying if I said I did not know it was.ということになりますね。 「それって、問題になったでしょう。」ということでであれば、hasn't/hadn'tとなりますね。

taked4700
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと、自分でも、何を考えているのかよく分からなくなってしまい、御礼が遅くなってしまいました。すいませんでした。 I would be lying if I said it isn't. は、言わないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

I would be lying if I said it won't be. これは >議論が進行中 とあり、その場での会話と考えられますので、仮定法ではif I saidで私も完結していると思います。 そのあとの時制は、なんて言ったかの時制でいいと思います。 (時制の一致をみる部分ではないと感じます)

taked4700
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そのあとの時制は、なんて言ったかの時制でいいと思います。 ある意味、おっしゃる通りなのですが、なんて言ったか、それが問題なのです。

回答No.4

Gです。 こんにちは。 私なら、I would be lying if I said it wouldn't.という表現にします。 仮定法なしに書くとif I say it won't (be a problem)になります。 問題になる、という未来的意志をwill/wouldを使って表現すると出るわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

taked4700
質問者

補足

ありがとうございます。 実を言うと、自分の質問は、「やさしいビジネス英語」という、NHKのラジオ講座に載っていた英文なのです。 A:Hasn't it caused some raised eyebrows at headquarts---the idea of the CEO.... と言う文に答えて、 B: Well, I'd be lying if I said it hadn't. と続いているのです。 Bの意識としては、その問題は済んだことだというものです。 自分の質問は、上の状況とはちっと変えてあります。 つまり、議論が進行中であり、また、常識として、それは誰もが問題だと感じる。つまり、「小学校で茶髪」は、多分誰もが、そういうことなら認めないと感じるだろうと言う意味なのです。 「それは問題になりますね。」と「それは問題ですね。」とは違うと思うのです。つまり、断定の度合いと言うか、確信の度合いと言うか、「なりますね。」と言う言い方は、ある種の弱さを感じるのです。「問題ですね。」と言う言い方になるほうが、明らかに問題だと感じていることが表現されるのではと思うのです。 そういう前提で、「違うといったらウソになりますね。」と言う意味は、どう表現されるかなと言うことなのですが、どうでしょうか。 自分の感覚では、it wouldn't とか、it won't では、単なる推理のような印象なのです。明らかに問題になるのだから、少なくとも、it wasn't と言う感じになるのではないか、と思ったのですが、どうなのでしょうか。

回答No.3

仮定法の勉強ですか。 「もし言ったら」ですから単純に仮定法過去のif I saidです。 その先は色々ですが、saidの時制は関係ありません。 質題のケースだとit isn'tです。 it wasn'tは問題にならなかったと言ったら。 it won'tは問題にならないだろうと言ったら。 it hasn'tは問題になってないと言ったら。

taked4700
質問者

補足

ありがとうございます。 >その先は色々ですが、saidの時制は関係ありません。 とのことですが、関係があると感じているのです。 うまく言えないのですが、lie と言う言葉を使っている関係で、その意識が、文章全体を覆っているように感じるのです。

回答No.2

わたしなら、I would be lying if I said "no".と言います。googleで326件ヒットします。

taked4700
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に核心を突いた言い方ですね。 ただ、自分が知りたいのは、時制意識なのです。 「うそをついている」と言った時点で、仮定法になり、その仮定法の意識が、その後の言い方にどう影響するかと言うことなのです。

回答No.1

「それって、問題になるでしょう」は、受験英語的になら、It would(またはwill)be a problem. ないし、It would (will) become a problem. って感じでしょう。非受験英語的には pose a problemなど。 よって、 I would be lying if I said it wouldn't. 仮に、先の話者がwillを使ったとしたら ... if I said it won't. でもいいでしょう。 よくいう言い方に、 I would be lying if I said I wasn't disappointed. がありますね。

taked4700
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、googleで引くと、 "I would be lying if I said it won't" の検索結果 2 件 "I would be lying if I said it wouldn't" の検索結果 約 10 件 "I'd be lying if I said it wouldn't" の検索結果 約 24 件 "I'd be lying if I said it won't" の検索結果 1 件 となるのです。 また、 "I'd be lying if I said it " の検索結果 約 20,100 件 "I'd be lying if I say it " の検索結果 約 7 件 となるので、if I say はほぼ使わないと言うことは分かります。 "I'd be lying if I said it hadn't" の検索結果 約 34 件 "I would be lying if I said it hadn't" の検索結果 約 14 件 "I would be lying if I said it wasn't" の検索結果 約 143 件 "I'd be lying if I said it wasn't" の検索結果 約 563 件 "I would be lying if I said it hasn't" の検索結果 約 8 件 "I'd be lying if I said it hasn't" の検索結果 約 37 件 "I would be lying if I said it isn't" の検索結果 約 27 件 "I'd be lying if I said it isn't" の検索結果 約 6 件

関連するQ&A

  • 仮定法について

    My son would be fifty years old now if he (hadn't been killed) in the traffic accident. これはなぜif節が仮定法過去完了なんですか?would beときているので( )は(wasn't be killed)ではないんでしょうか?質問が下手ですいません。分かりやすく説明していただけると嬉しいです。

  • 直接話法、間接話法

    He said, "It was not my fault." は He said it was not his fault. と言い換えることができると思いますが、 If I were he, I would say, "It was my fault." はどういいかえればいいのでしょう。 If I were he, I would say it was his fault. あるいは If I were he, I would say it was my fault.

  • 文法解説お願いします。If only...

    1.If only I hadn't said that. 2.If only I'd braked sooner. 1.では、I hadn't なのに、 2.では、なぜ I'd なのでしょうか? I hadn't では駄目ですか?

  • 和訳をお願い致します

    英検1級からの問題です。 A: Do you know what the boss is planning to say at the shareholders’ meeting? B: If I could enlighten you, I would, but he hasn't said anything to me about the matter. 特に If I could enlighten you, I would,とbut以下の文の整合性?が良く解りません。 もし啓発できるなら、そうするよ。でも… 何が言いたいんでしょう???

  • 仮定法の時制に関して

    おはようございます。今日もよろしくお願いします。 仮定法の時制で一つ知りたいことがあるんですが、下のような英文は正しいのでしょうか? I'd be lying if I said the result is how I expected it. 上の英文はsaidが使われているので、その後ろはisではなくて、wasもしくはwereになるんではないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 合っていますか?見てもらえますか?

    Sue has applied for the job, but she isn't very well qualified for it. →に文章を続けます。  I 'll be surprised if she gets it. と、条件に満たっていないから当然ダメだと思うけど、もし getする事があるんなら・・・で  I would be surprised if she got it. は 両方 可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • I'm so gone. If it wasn't for me?

    I'm so gone. If it wasn't for me? 全文:"It's my fault. If it wasn't for me, you never would have met him. Luke wouldn't be in the hospital. I feel like ever since I got here, everybody's lives' just gotten worse. All I was thinking about in that ambulance was - I'm so gone. Back to Chino or worse." if it wasn't for meとI'm so goneとはどういう意味でしょうか

  • If it isn’tの用法

    For years I’ve been butting heads with my mother, even now that I’ve moved out. If it isn’t her degrading my clothes or talking poorly about my dates, she’s calling me dramatic, telling me I’ll “grow up” on politics, or disputing everything I say. If it isn’tの用法が良くわかりません。上記はどう訳したら良いでしょうか?if it isn’tを使った例文を訳もつけていくつか上げてくれると助かります。Bless me if it isn't true! 「それはまさしく本当だ!」という例文があったのですが、どうしてそのような意味になるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 英語の仮定法の問題

    次の3つの日本語訳を教えてください。 1.If I were to win first prize in the speech contest,I would say thank you to my teacher first. 2.You said,"we don't need umbrellas." But if it should rain,we would be in trouble. 3.Without the bar of chocolate,she couldn't have survived in the moutains. お願いしますm(_ _)m

  • 仮定法の書き換え教えてください

    仮定法の書き換え教えてください (  )内間違いなので教えてください 1Because you didn't leave eary,you missed the train. ->If you had left eary, you( would haven't)missed the train. 2Because I couldn't take a long vacation, I didn't travel. ->If I ( could have took) a long vacation, I would have traveld. 3I could finish this job because you gave me good advice. -> If you hadn't given me good advice, I (could haven't finish)this job. 4The table broke , as I leaned on it. -> If I hadn't leaned on ( it), (the table)wouldn't have broken. 5It was snowing hard yesterday , so I stayed home all day. -> If it hadn't been snowing hard yesterday, I ( would haven't ) stayed home all day.