• ベストアンサー

チェック印を入力するには

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

>チェック印を入力する方法がわかりません。 IME2003だと「ちぇっく」で変換できますね。 ただUNICODE文字のため入力したソフトによっては表示がおかしくなります。 >IMEの記号を探してみましたが見つかりません。 「挿入」「記号と特殊文字」かIMEパッドで コード体系を[Unicode(16進)]で「その他記号」か フォントを「Wingdings 2」を選べば表示されます。

関連するQ&A

  • 特殊記号のチエック、ペケ印の入力は?

    IME2000を使用しています。「ペケ」印、つまり、チェック欄にチェックを入れる時に使用する記号の入力をしたいのですが、どなたかご存知でしょうか? IMEのプロパティで辞書を開いてみたのですが「記号辞書」は見当たりません。フォームで作るチェックではなく、Word上で日本語入力として、例えば「まる」と入れて「○」に変換するようにしたいのですが・・・。 因にOSはWindows98IIです。宜しくお願い致します。

  • 入力チェック

    入力チェックでMicro CADAMを組み入れたプログラムを作っているんですが文字を入力する際に、座標(x,y)で,を一緒に入れて入力させる方法を取っています。 質問したいのは次のほうで数字だけを入れるとエラーになるプログラムを作成したいと思っていますが、どうもうまくいきません。 isdigitを使って作っていますが巧く組み込んで作成する方法はありますでしょうか。 なお、入力チェックに符記号、二重カンマ、文字の入力はエラーになるように組み込んであります

  • ワード2003で「れてん」(と通常言っている記号)を入力したいのですが

    ワード2003で「れてん」(と通常言っている記号)を入力したいのですが、記号から探しても、IMEから探しても出てきません。手書きでの入力もしてみたのですが、出てきません。チェックのような記号です。分かる方よろしくお願いします。 回答、お待ちしてます。

  • ○の中に「印」が入っている記号の入力方法

    よろしくお願いします。 エクセル2003 XP ATOK2005 ○の中に「印」が入った文字の入力方法が解りません 解る方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 「きごう」と入力して変換リストを見てみましたがありませんでした。 IMEでは「きごう」でも出たような気がしましたが・・・

  • □(四角)マスにチェックを入れる。

    あるアンケート用紙(エクセル表)で、□(四角マス)にチェックを入れるとき、□にカーソルをあてると、十字の印が指の印にかわり、クリックするとレのチェックが入力されました。 驚きました。 私はチェックを入れるとき、「記号と特殊文字」に掲載されている(チェックボックス チェック)に置き換えていました。 どのような操作をしたらアンケート用紙のように入力できるのでしょうか。 操作入力方法をご教示ください。お願いします。 私のWord、Excel、パワーポイントのソフトは2002で、マイクロソフトXPです。

  • チェックマークを入力したいのですが

    Word などで、チェックマークを入力したいのですが、記号に見つかりません。どのようにすれば入力できますか。

  • エクセル セルにチェック印(レ点)の挿入

    チェックシートのようにセルに□(四角)を入力しておいて後からその□内にチェック印(レ点と呼ばれるもの)を入れたいのですがどうすれば・・・ レ点は□からはみ出してもよいし(手書き文書などでは、はみ出ているのでそのほうが自然かも)□の中にレ点の入ったものを別に作成しておいて 入れ代える方法でもいいのですが。 レ点そのものの入力方法すら・・・

  • Excelで印を入力できますか?

    請求書etc..をExcelで作成する場合、『会社印』をExcelで入力する方法はありますか? 印の上に会社名が印刷されるような形にできますか? よろしくお願いします。

  • 記号の入力がおかしい?

    記号の入力がおかしい? MicroSoft IMEを使っていますが、2~3日前頃から記号の入力で、 キーボード上の打鍵キーと実際に入力される記号が違う。 例えば、(が*に、)が(に、[が]になってしまいます。 ( → * )→( [ → ] とにかく、記号の入力がめちゃくちゃです。

  • 全角漢字の入力チェック

    Javascriptにて、Formのテキストフィールドの内容を入力チェックしているのですが、「全角漢字」「全角かな」「全角カナ」「半角英数字」 のみを許可して、それ以外の入力文字をいれるとエラーになるような 関数を作りたいのですが、全角記号や半角記号をチェックするには どうしたらよいのでしょうか。