• ベストアンサー

このナプキン教えて下さい

白い包みで、シールの部分が薄い茶色(ベージュ)で WINGと白文字で書かれています。 大きさは約20センチくらいで ナプキン自体は小さい穴がいくつも空いていて 両側の側面は薄いシーツがはってあります。 よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenten
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

おそらく『ロリエ エフ』ではないでしょうか?? 私も使用しているのですが、シールの部分が薄い茶色グレーで太陽みたいなマークの後ろに白抜きでWINGと書いてあります。 これを使用してから、肌がかぶれなくなりました。 もし違っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/f/index.html
vegaloveko
質問者

お礼

こんばんは。 コレですっ! 初めて使用したのですが すごく付け心地良いですね(^^) リンクも貼って下さり助かりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

こんばんは。 私も、ロリエのエフだと思うのですが。 今ちょうど手元にあって見てみました。 NO1の方と同じで、かぶれないですね。

vegaloveko
質問者

お礼

こんばんは。 初めて使用しましたが すごく良いのでこれからはコレに しようと思っています(^^) 探していたので助かりました! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 茶色のハトメ紙

    よく白と透明の穴補強シールは売っていますが 紙でできてる茶色の補強シールを探しています できれば それをワンステップでできちゃうものが欲しいのです。 ハトメプライヤーのように穴をあけると同時にシールが貼られるものが もしあったらおしえてください お願いします

  • シーツの色に悩んでます。

    昨年の年末に引越しした22の男です。 現在、 壁の色・【白】 カーテンの色・【白】 家具(ベッド、テレビ台、机)の色・【白】 床の色・【紫】 ドアの色、クローゼットの色・【茶】 の日当たりの良い部屋に住んでいるのですが、 シーツの色に悩んでます。 個人的には【黒】がいいかな、と思っているのですが、皆さんでしたら何色を選びますか? また、白のシーツですと 当方、軽度のアトピー性皮膚炎のため 場合によっては、血が着くと汚れが目立ってしまう可能性もあるので出来るだけ濃い色を望んでいます。 最後になりますが ボックスシーツとはどういうものを指すのでしょうか? 乱筆な文章ですがよろしくお願いします。

  • ベッドの色を白・茶・ベージュで迷

    一人暮らしです。 ソファが茶、周りの家具がすべて白、ラグも白です。 部屋の扉や収納の扉が茶、床が茶です。 カーテンがベージュです。 ベッドの色(布団、シーツ)の色を迷っています。 アドバイスいただけますでしょうか。 ベッドを白にするとソファ以外真っ白になります。

  • お菓子の名前を教えて下さい

    私は愛知県です。 父が生前、何処で買ってきてたのか、そのお菓子が知りたくて投稿しました。 縦が20センチくらい、横が15センチくらいの長方形。 厚さは、5ミリくらいで、食べる時に、3枚くらいに剥がれる。 色は、白と茶色。 茶色の部分は、黒砂糖かもしれません。 米の粉で作ったような感じで、甘い味。 柔らかい餅のように、クネクネします。 よろしくお願いします。

  • 木の板(家具耐震用具取り付け様)の穴のふさぎ方

    マンション(公団賃貸)の壁の高さ170センチくらいの場所に、長さ150センチ・幅7センチくらいの木の板が付いています。家具の耐震用具取り付け用なのですが、私はネジで取り付けるフックを付けて使っていました。が、部屋の模様替えのためにこのフックを取り外して、その穴を埋めたいのですが、穴を埋めるのに何かよい方法はありますか?市販の「木部シール」「ウッドシール」等という名称で売られているものを塗り込めばいいでしょうか?ちなみに、自分が入居したときは、以前の入居者の空けた穴は白っぽいもので埋められていました。やっぱり「木部シール」等で埋めたのでしょうかね?

  • 教えて☆エルメスの商品名

    エルメスの商品名が分からなくて困っています。 薄い茶色の革製品で、幅は一センチ弱、長さは 50cmくらいあり、ぐるぐる手首に巻く ブレスレット(もしかしたらチョーカー?)です。 ベルトのとめがねみたいな所は 別にエルメスのHマークでなく普通のとめがね っぽいです。穴は三箇所あいており、留め金部分の 三センチくらい隣の皮の部分にHERMES PARIS と彫ってあるような文字が入っています。 商品名教えてくださーい!!

  • これは何の巣か分かるでしょうか?

    家のベランダの軒先の壁にひっついたような状態で、何かの巣らしきものができていることに気づきました。 長さ3センチ、直径1センチくらいの棒状のもの(ちょうどカブトムシの幼虫をまっすぐにしたような感じです)を横に6個くっつけて並べたような形です。 一番端の棒状の先に直径5ミリくらいの穴が開いています。 色は乾いた土のような白っぽい茶色です。 気持ち悪いので取り除きたいのですが、ハチの巣だったら危ないのでどうしたらいいか迷っています。 ご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • 靴クリームの脱色

    革製スニーカーに、茶色の靴クリームを塗っていたのですが、側面の白い部分(革ではない硬い部分)に色が移ってしまいました。 ぬれた布で拭いてみたのですが、取れそうでなかなか取れません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 木の上にある巣から雛が落ちてきました。 大きさは5センチくらいで、顔の

    木の上にある巣から雛が落ちてきました。 大きさは5センチくらいで、顔の両側にひげのようなふさふさがあります。 お腹の毛は、白地に茶色のような模様があります。 何の雛か教えてください。

  • 赤い一斗缶の吸い殻いれ

    赤い一斗缶で吸い殻いれ(白文字)で、ふたの部分には1センチくらいの穴が数10個開いていました。 あれは、自作でしょうか?何処かで販売しているのでしょうか? 数件ホームセンターを回りましたが、小型の円柱状の物しか見つかりませんでした。 どなたか情報をいただけませんでしょうか。

PCとの接続ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • 朝起きて電源を入れたら印刷もしスキャンもできなくなっていた。
  • 使用している製品はブラザーのMFC-J7300CDW。
  • 接続方法はUSBケーブルで、パソコンのOSはWindows10。関連するソフトやアプリは特にない。
回答を見る