• ベストアンサー

ガリガリ君。お好きな味は?

皆様こんばんは。大学1年の♂です。 先ほど、ガリガリ君を食べてて思ったんですが、 ガリガリ君って色んな味がありますよね? 安価ですし、これからの季節には最高だと自負しています(笑) 味はソーダが王道と言ったところでしょうか。 個人的に最近では白桃がお気に入りです。 前にはヨーグルト味というのもハマっていました。 場所によって売ってない味とかあるので、色々食べてみたいところです。 そこでアンケートを取りたいと思います。 皆様のお好きな味は何でしょうか? 何個でも構いません。皆様の回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1google
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.11

ガリガリ君、大大大ファンです!!! 多分出た味全部食べてます。 でも私はソーダはだめです(T_T) 一番美味しいと思ったのは、断然マスカットです!!!(なぜマスカットがまだ出てないの?涙) 次がコーラ、3位がヨーグルト。 あまり好きではないのは・・・ソーダと青りんごです。 ガリガリ君の七不思議は、味によって食感が変わることです。まったりとしていたり、まさにガリガリと氷のようにさっぱりとしたり。恐らく果汁などの「味付け」の種類によるものだと思うのですが・・・製造元に問い合わせしてみたいです。 以上です^^;

last_deep
質問者

お礼

マスカット味は知らないかもです。 食感違うんですか?意識したことなかったですけど。 次からちょっと意識して食べてみようかと(笑) 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 4票 ソーダ 3票 グレープフルーツ(Wグレープ) 1票 青リンゴ 1票 ヨーグルト 1票 コーラ 1票 マスカット

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

やっぱりソーダ!です。 ほんとにしてるか分かりませんがシュワっとする感じがたまらないです^^

last_deep
質問者

お礼

これだけ語ってるくせにソーダ味を食べたことないんですよねオレ。 白桃の合間にでもソーダ味を食してみようかと思います(笑) 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 4票 ソーダ 3票 グレープフルーツ(Wグレープ) 1票 青リンゴ 1票 ヨーグルト 1票 コーラ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom801
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.9

私の一番はグレープフルーツ味です。ほんとにおいしい! でも、近年60円のものは売ってなくて、箱タイプ(315円)しかなかったりするんですよね。 今年はカムバックして欲しいです。 あとは期間が短かったけどいちごソーダ味も好きでした。 もう一つ、梨味がとてもおいしかったです。ガリガリ君の食感の「ガリガリ」した感じと 梨の「シャリシャリ」した感じが似ていて、果物の梨を食べているようでした。 「グレープ味」は去年くらいから「Wグレープ味」と名称が変わっていたと思います。 なので同じ味とくくっていいと思いますよ。 最近は白桃味、青りんご味がソーダとともにコンビニに並んでますね。 暑い時期に何味がでるのかいまから楽しみです。でも、やっぱりコーラ味が出るのかな~

last_deep
質問者

お礼

いちごソーダなんてあったんですか? やっぱり場所によって見かけない種類もあるんですよね・・・。 夏の間、白桃は出続けて欲しいと個人的に願ってます(笑) 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 3票 ソーダ 3票 グレープフルーツ(Wグレープ) 1票 青リンゴ 1票 ヨーグルト 1票 コーラ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

断然グレープフルーツ味です! 子どもの頃とても好きでした。なかのシャリシャリ感がいいですよね。  ぼくにとってガリガリ君のグレープフルーツ味は特別なものでした。 あと、当たりの棒がでてくるかすっごく楽しみでしたね☆

last_deep
質問者

お礼

最近当たり棒にお目にかかれてないんですよね・・・(笑) ガリガリ君は子供の財布にも優しいおやつですね。 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 3票 ソーダ 2票 グレープフルーツ 1票 青リンゴ 1票 ヨーグルト 1票 コーラ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SCALE1120
  • ベストアンサー率10% (15/147)
回答No.7

1位コーラ味 2位ソーダ味 です。

last_deep
質問者

お礼

ここに来てコーラ味が出てきましたね~。 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 3票 ソーダ 1票 青リンゴ 1票 グレープフルーツ 1票 ヨーグルト 1票 コーラ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ヨーグルト味に一票! 僕は1回だけ当たったことがあります。交換しませんでしたが・・・ 当たりは30分の1の確率らしいですよ。

last_deep
質問者

お礼

ヨーグルト仲間発見(笑) 味が薄いって人がいますが、ヨーグルト味はおいしいですよね。 30分の1とはまた結構当たりやすく見えますが・・・。 なんか60円足らずだし交換しにくいですよね・・・(汗) 回答ありがとうございました。 【カウントは1位のみにします】 ソーダ   3票 青リンゴ  1票 グレープフルーツ 1票 ヨーグルト 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.5

全種類知ってるわけでないですがグレープ。 最近白桃と言うのが出てますね。 いい年してアイスはあまり買いませんが・・・。

last_deep
質問者

お礼

白桃おいしいですよ。オススメです。 グレープとは、グレープフルーツですか? それともWグレープですか? 回答ありがとうございました。 ソーダ  3票 青リンゴ 2票 レモン味 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomydego
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.4

がりがり君いいですねぇ~。 自分はよく買ってるんですが、一度も当たりが出た事がありません・・・。 好きな味はソーダです。

last_deep
質問者

お礼

ソーダ派はやっぱり多いですね。 当たりは過去に3度程あります。 60円なので交換は恥ずかしいものがあります(笑) 回答ありがとうございました。 ソーダ  3票 青リンゴ 2票 レモン味 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.3

私は青りんご味が好きです。次がレモン味(グレープフルーツ味でしたっけ?)です。ソーダ味も嫌いではないんですが、他のソーダ味のアイスよりも甘いのがちょっと…という感じです。

last_deep
質問者

お礼

レモンもグレープフルーツもありますよ確か。 色んな味があるのでいいですよね。 回答ありがとうございました。 ソーダ  2票 青リンゴ 2票 レモン味 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

やはりソーダ味が一番で2番目が青リンゴ味。

last_deep
質問者

お礼

青リンゴもおいしいですよね。 無くなる前にもう少し食べてみたい味です(笑) 回答ありがとうございました。 ソーダ  2票 青リンゴ 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yk_judo
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

やっぱソーダでしょう!っていうかほかのタイプ試してないのでわかりませんが・・・。

last_deep
質問者

お礼

ソーダ一筋ですか。自分は逆にソーダあんまり食べないですねぇ。捻くれ者です(笑) 回答ありがとうございました。 ソーダ 1票

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メローイエローの味が違う事について

    先日、スーパーで「メローイエロー」という炭酸飲料を見つけて、 あまりの懐かしさに即買いして帰って飲んだのですが、飲んで「あれ、何だこりゃ?」というのが率直な感想でした。 CCレモンやん、と、そのくらい、懐かしさも何も無いです。 ネットで調べると、あぁなるほど、復刻とは名ばかり、味を変えてますね・・・ そんなサイト、調べるまで全然知らなかったのですが、 「もう一度飲んでみたいソフトドリンク」というアンケートもあって、そこで堂々の1位も取ってるメローイエローなのに、 皆さんは、この復刻版メローイエローが味が違う事を良い方に取りましたか? 私は、個人的には「メローイエロー」の名前を使わないでくれとすら思いました。 商品戦略だから、各企業の自由なんですけどね・・・

  • ポケモンパンが好きで食べている方へ質問です。

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私は前からポケモンパンが大好きでよく買います。 ポケモン自体好きなのもありますが(笑 毎回様々な種類食べますが中でもピカチュウのピッカリかすてら(チョコ味)が好きなのですが‥ 先程ジャスコへパンと飲み物買いに行きました。 こんな時間なので殆どのパンが売り切れだったのですがピカチュウのかすてらだけ大量に余っていました‥ バター味よりチョコ味のほうが余っていました。 やはり人気がないのでしょうか‥ 販売してからだいぶ経ちますし、個人的に3個入っているので3日分のおやつにもいいし、皆で分けられるので私の中ではお気に入りです。 皆さんの地域ではどうですか? 皆さんの好きで良く食べるポケモンパンは何ですか? 地域によって販売されている種類は様々だと思いますが皆さんのお気に入りを教えて頂きたいです!

  • 何アイスが好きですか?

    今日は久しぶりに晴れて、洗濯日和でしたね。 こんな日はアイスアイス…と冷蔵庫に向かう私(*^_^*) うちの冷凍庫には、ここ数日私がはまっている「爽」のソーダ味バージョンがたっくさん詰まっています。 これまでは、アイスといったら、とりあえずハーゲンダッツでしょう…みたいな私でしたが、コンビニアイスも探せば美味しいのがありそうです^_^ 皆さんのお気に入りのアイスは何ですか? おススメがありましたら教えてください_(._.)_

  • 蚊にさされて困る場所

    すでに夏も終わり蚊の季節もやっと終わったと思っていたら、さきほど耳を刺されました。耳を刺されたのは初めてで、痒み止めが塗りにくく、ちょっと苦労しました。 ところでみなさんの蚊にさされて困った場所ってどこですか? 私の夫はおでこを刺されてましたけど、おでこって刺されるとき気づきそうなものなのにと思うと夫が非常に間抜けに見えました(笑) 蚊にさされて困った場所、困った経験、困った理由など、教えてください。

  • 忘れられない、あの味!(洋食屋さんの巻)

    皆さんのお宅では、どんなハンバーグを食べてますか? 奥様やお母様が心を込めて作っているのでしょうね。 私の子供の頃は、ハンバーグと言えば豚肉でした。 もっともハンバーグに限らず、牛肉と言う物を食べたことはありませんでした。 小学校1年生、7歳の誕生日だったと思います。いわゆる『街の洋食屋さん』で、 誕生会を兼ねて食事をしました(あえてレストランとは言いません) そこで食べたハンバーグは、今でも忘れる事が出来ません。 メニューには堂々と『牛肉100%』と謳っていました!! そして何より、あのデミグラスソース!!感動しましたね~。 ウチはと言えば、豚肉は当然として、ソースもケチャップとブルドッグソースを 合わせたもの。勿論それはそれで美味しいし、母が一生懸命作ってくれたものですから なんら不満は無かったのですが、あの衝撃はどうしようもありませんでした。 あと忘れられないと言えば、子供にとっては定番ぼ『オムライス』でしょうか。 たま~に、電車に乗って街までお出かけした時にデパートの“食堂街”で食べた あの『オムライス』です。 今でこそ、かなりのものを自分で作っちゃいますが、あの味はやはり忘れられませんね~。 これに『クリームソーダ』なんか付けたら、放心状態でした(笑) 皆さんには、忘れられない思い出の洋食はありませんか? 懐かしいお話を、是非お聞かせ下さい♪ ちなみにこの話は、昭和40年頃のお話です♪

  • 「カスピ海ヨーグルト VS ケフィアヨーグルト」どちらがおすすめですか?

    現在、ヨーグルトの菌を育て中です。 カスピ海ヨーグルトの種は遠方に住む友人から送ってもらい、 それから大切に育てて毎日食べてます。もう1年になります! 育てやすいし体にも良さそうでお気に入りです。 つい最近、別ルートでケフィアの種をもらいました。 これも試しに育ててみると、ちゃんと固まってヨーグルトらしく なりました。ケフィアは私でも育てられるんだ!と思いました。 味も美味しいです! そしてうちの冷蔵庫は、カスピ海ヨーグルトとケフィアヨーグルト 両方を育て中です。やや大変♪ どっちも好きだけど、どっちかにしぼりたいなという気持ちもあります。 カスピ海ヨーグルトは育てやすいし、ケフィアヨーグルトは カスピより更に体に良い気がしますが、実際のところどうなのだろう。 カスピ海ヨーグルトとケフィアヨーグルト、皆さんはどちらが オススメでしょうか?

  • 温泉

    これからの季節は温泉が最高。 私は温泉大好き人間です。 みなさんのお気に入りの温泉、おすすめの温泉を教えて下さい。 ちなみに私は別府温泉(明礬、鉄輪)が大好きです。

  • リプトン好きさんこの指止まれ~(^0^)/♪

    くだらない質問ですみません。 暇な人、、、お付き合いください^^; 私はリプトンの紅茶が好きでよく飲むのですが、 皆さんは何ティーが1番好きですか? よくコンビニとかに売ってる500ミリリットルパックのやつです。 100円くらいの。。 季節限定の味でもOKです。 また、「こんなレアな味知ってる!!」っていうのもあったら教えてください。 ちなみに私はピーチティーがお気に入りです。

  • 夏の京都へ行きます。おすすめの味と場所は?

    夏休みに京都旅行を計画しています。 宿泊はブライトンと宝ヶ池プリンスに一泊ずつです。 ここ「教えて!goo」で検索させて頂いて、「豆水楼」というお豆腐料理のお店が美味しそうなので、とりあえずそこは行こうかな?と思っています。 他に、皆様お勧めのお店があれば是非教えて頂きたいです。 この二つのホテルの中、あるいは近くなら有り難いですが、そうでなくともイチオシのところがあれば是非推薦して下さい。 個人的には京野菜を使ったり、湯葉や麩が使ってあるものが好きですが、これら以外でも構いません。 今まで、何回となく京都は訪れていますが、探し方がヘタなのか、予算をケチるせいなのか?残念ながら、”感激!”といった味にめぐりあっていません。 予算は一人¥3000~5000内で考えています。 なお、「川床料理」は料金、ボリュームのなさを恐れる主人の反対で頓挫しました(笑) あと、いつも訪れる場所が洛東、嵐山方面が多いので、今回は貴船、ホテル近くの西陣でぶらぶらしてみたいと考えています。 これ以外で、静かで情緒豊かな場所やお寺があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • あなたの好きな山でのおやつ(行動食)は?

    テレマークスキー初心者です。 今年はガンガン滑りに行くぞ!、と意気込んでいたのですが、 気合が空回りしゲレンデで転倒。 膝を捻挫してしまいました・・・(T_T) バックカントリーはおろか、ゲレンデにも行けません。 あぁ、もう桜の季節なのね・・・・ 遊びに行けず、つまんないので皆さんの山の話を聞かせてください。 登山の時には行動食を持っていくと思いますが、 なにが好きですか? お気に入りの物があったら教えてください。 僕は、「カロリーメイトフルーツ味」と、「スニッカーズ」が好きです。 カロリーメイトはフルーツ味でなければいけません。(笑) なお、当方社会人ですので、おやつは300円以内で無くとも構いませんが、 バナナはおやつとさせていただきます。m(_ _)m

MG6230 Windows11接続不可の問題
このQ&Aのポイント
  • MG6230プリンターをWindows11で接続できない問題について解決方法を教えてください。
  • Windows11でMG6230プリンターを接続する方法とトラブルシューティングについての情報を教えてください。
  • MG6230プリンターをWindows11に接続する際の問題解決策についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る