• 締切済み

頭の体操の仕方

自宅で1日1時間程パソコンに向うだけの仕事なのですが、他にやることがなくぼーとしてる時間が多くなって来てしまい、最近21才にしてすこし集中力がなくなってきたというか、すこしボケてきたというか‥ そんな感じがしてしまいます。 イライラしやすくなったりという事もあるのでこれはヤバイと思いDHAとか飲み始めたのですが効果あるんでしょうか? テレビでやっていた頭の体操に指を使ってたいそうするものがあったと思うのですが、分かる方いますか? こうやって文を書いててもあまり集中して書いていない自分がいて少し怖くなってきています‥ 後悔しようにも後悔できない頭になる前に対策したいと思ってます!ご教授お願いします!! ガム噛んだり、歩いたりとかもいいみたいと聞いたんですが本当ですか?

みんなの回答

  • wandfull
  • ベストアンサー率13% (32/245)
回答No.1

すべて小手先の方法です。 あなたの年齢では、どれも効果ありません。 運動が一番でしょう。

ladios777
質問者

補足

運動が良いって本当ですか? ('A`)自信なしって書いてあるのが気になります‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指回し体操は肩こりに効きますか

    15年くらい前、「指回し体操」とい健康法がテレビで紹介されていましたが、効果はどれほどあるのでしょうか。 現在、肩こりに悩まされていて、藁にもすがる思いで指回し体操をしたのですが、肩こりが大分楽になったような気がします。この体操をしている人をあまり見かけないし、話も聞かないのですが、今もしている方いらっしゃいますでしょうか。

  • 手相が変わる手の体操って知ってます?

    以前、テレビで三井ゆりが出会いが無くて、番組で手相が変わる手の体操をしていました。指を動かして、新しい手相を作るみたいな。数ヶ月後、効果があったらしい。テレビでは、指示している先生とか出てたけど。。。 もし詳しく知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 柔軟体操で

    今春、体操部に入部したので、毎日柔軟体操をしています。 前屈は入部前から頭が膝にくっつくくらいまでできていたので、今はそれをさらに伸ばせるように頑張っています。 ブリッジも先輩方にほめられるくらいにはできました。 しかし、開脚が殆どできません。 毎日風呂上りや就寝前に柔軟体操をしていますが、開脚して手を前に伸ばしていく柔軟や、開脚してだんだん体を沈めていく柔軟は、毎日やってもあまり効果が無いように感じられます。 120度くらい開脚して前屈していってますが、頑張って肘が地べたに着くようにしても、少し(5分くらい)時間を空けるとスタート地点に近いくらいに戻っているような気がします。 開脚も同じです。 開脚した状態での前屈や開脚の柔軟性が上がるようなコツや、練習法などがありましたら教えて下さい。 また、過去の質問を『開脚』で探してみると、体力の限界まで走ってヘロヘロになった後に開脚したら180度開いたという例が載っていましたが、これは可能なのでしょうか。

  • 40分ほど集中すると頭がぼーっとする

    みなさんの知恵をかしてください。 本格的に勉強したいことがあるため対策を考えています。 原因を知って解決したいです。 だいたい40分ほど集中すると頭がぼーっとします パソコンをしたり、映画を見たり勉強したりすると40分くらいで頭がぼーっとして 続けることがきつくなってきます。 珍しいものがおいてる広いお店で買い物したりしても頭が疲れてしまいます。 休憩を入れたりするのですが30分ほどやって回復に30分ほどかかってしまうので効率が悪いです。 ブドウ糖を補給しても大して効果なかったです。 動く分には体力的に問題ないですが頭脳労働が長時間できません。 原因として考えられるのは 1、極端に集中するため、すぐ疲れる 2、なにかしら栄養不足では? 皆さんどう思われますか?

  • 長時間集中していると、頭がクラクラしてきます。

    39歳男性です。現在、資格取得のために勉強をしているのですが、長時間集中して問題を解いたりしていると、頭がクラクラとしてきて(頭の中がしびれるような感覚があります)、考えがまとまらなくなってきてしまいます。だいたい、2時間ぐらいで症状がでてきます。 何か、有効な対策はないでしょうか。また、病院に行くなら何科になるのでしょうか。

  • ブラインドの掃除の仕方

    台所のブラインドの掃除を、以前にテレビで見たやり方、軍手を手にはめて水でぬらし、洗剤をつけて指を間に差し込むやりかけたのですが、指を一本づつ差し込むのも手間がかかり、イライラしてしまいます。拭き取りにも更に時間がかかります。他に良い方法は無いのでしょうか。外して洗うことができるのでしょうか。教えてください。

  • 自己流ダンベル体操 くびれ・ヒップアップについて

    自己流で以前から、ダンベル体操をしています。 普通のダンベルではなく持ち手のついたもので行っているのですが、これは正しい方法なのか気になっているので、詳しい方、教えていただけますでしょうか? くびれについてはダンベルを両手に持ち、左右に上半身を倒しています。(90度まではいかないですが結構倒す感じ)おしりはうつぶせに寝て足にダンベルを引っ掛けて、膝を曲げたり伸ばしたりしています。たまにきついと思うところで止めたりもしています。 いわゆるダンベル体操で紹介されているものよりも、テレビを見ながら、本を読みながら長い時間できるのでやっているのですが、効果はどうなのか…よくわかりません。 他にもおすすめの体操がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 頭の中で音楽が流れっぱなしで集中できない

    私は、来年大学受験を控えている高校3年生です。 タイトルの通り、頭の中で音楽が流れ続け、困っているのです。 何もしていないときはいいのですが、勉強中に流れると勉強の手も進みません。 模試とかで、特に集中力の要る現代文の時間とかはかなり辛いです。 脳内の音楽を止めようとすれば止まるのですが、問題文を読み始めると、また鳴り出します。 流れる音楽は、最近ふと耳にしたような曲から、3年以上前に気に入っていた曲まで、様々です。 もちろん、最近は音楽を聞かないようにしているのですが、テレビのCMソングなどのちょっとした音楽や、かなり前にお気に入りだった曲も流れます。 深刻に悩む前の話ですが、巷で「クラシックを聞くと集中できる」と盛んに言われていたので、やってみると直ぐにその曲を覚えてしまって、脳内で鳴り始め、逆に集中が出来なかった、ということもありました。 来たるセンター試験で、このせいで集中で出来ないのではないかと心配です。 どこに相談したら良いものか見当が付かなかったので、今回ここに書き込みをさせていただきました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • ガムをかむことの効果について

    僕はよくガムをかみます。知らないうちに何時間もかんでいることも多々あります。 そんなときにふと思ったんですが、ガムを何時間もかみ続けることって体に良くないんでしょうか? あとガムをかむことは集中力のアップだとかあごの筋肉強化などの噂が飛び交ってますよね、でも噂なので信用できないものも中にはあると思うんです。なので医師などの専門家がガムをかむ効果やもしあればリスクについて解説してるサイトなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 頭の回転が早くなる方法を教えてください。

    20代前半の男です。 現在、何事に対しても全く集中出来なくて頭が全く回らない状態で やる気はあるのですが集中が出来なくて困ってます。 就活やゼミの課題などを終わらせなければいけないのにそれが全く出来ません。 心療内科で見てもらうとうつ病でそうなっていると言われたのですが全く薬は効きませんし うつ病のせいにしている時間もありません。 集中力や頭の回転を早くさせる為 噛み合わせを治したり、運動も良いということでやっていますが勉強の休憩中に 筋トレをしたり一日に一回ジョギングを三十分ぐらいしていますが効果がありません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス願います。

このQ&Aのポイント
  • サンセベリアを長いこと放置してしまい、外側の葉は何本も倒れてしまいました。根も茶色くなりブツブツ切れてしまい、今ある根はもうダメだと思います。しかし、内側の葉はまだしゃんとしていますし、厚みもあります。水切れを起こしたサンセベリアを復活させる方法をご紹介します。
  • 水切れを起こしたサンセベリアを復活させるには、以下の手順をお試しください。まずは根の状態を確認し、茶色に変色している部分を切り取ります。次に倒れた葉を取り除き、内側の健康な葉を残します。新しい鉢に土を用意し、株を植え替えます。水やりの頻度を調整し、十分な湿度を保つようにします。徐々に元気を取り戻すサンセベリアを見守りながら、適切なケアを行いましょう。
  • 水切れを起こしたサンセベリアの復活には、時間と根気が必要ですが、十分に可能性があります。まずは根の状態をチェックし、必要に応じて根の切り取りを行います。次に、倒れた葉を取り除き、内側の葉を確保します。新しい鉢に植え替えし、適切な水やりと光の環境を提供します。復活までの過程では、根元がしっかりと発根してくれることを望みます。忍耐強くサンセベリアをケアし、復活させましょう。
回答を見る