• 締切済み

Yahoo!BB26Mの速度について。

Keiko816の回答

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.5

#4です。 質問者さんの一番の問題、「接続不安定」と「速度」はべつのことですが、 線路距離長1180mにもかかわらず、速度があまりにも遅いので、MTU調整を多分されていないだろうと思って回答しました。 あまり改善されていませんね。5~7Mくらいは出るのではと期待していたのですが。普通は驚くほど速くなります(Win98にしては)。 MTU調整のアプリケーションは最初から「自動設定」だけを使ったらいいです。その前のアップデートもしたうえでこの速度なら遅い原因と不安定な原因がどこか別の同じところにあるようです。 yahooに問い合わせしてモデム交換をしてもらうことがいいと思います。 ただ最初からではなくここ4~5日前からということが気になります。 でも一つ一つ消去法で試してみるしかないですから。 接続が安定したら速度も期待できると思います。

reicia
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 MTU調整についてなのですが、 http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.htmlのサイト様のmtu.zipをDLしたフォルダの中に98_ME_YahooBB(MTU1500 RWIN48000).regと98_ME_YahooBB(MTU1500 RWIN65535).regがありますが、これはどちらでもいいのでしょうか?聞く前に98_ME_YahooBB(MTU1500 RWIN65535).regをレジストリに追加してしまいましたが・・・。 それからEditMTUをDLした後の自動設定の速度の種別は今使っている26Mプランだから25Mbps、サイト(host)はどれを選んでもいいのでしょうか?m(__)m 今、再度速度を測ってみたら下り受信速度: 850kbpsまで下がってしまいお手上げ状態です…。もうモデムを疑うしかないかもしれませんね(x_x)

関連するQ&A

  • Yahoo! BB バリュープラン

    Yahoo! BB バリュープラン 現在Yahoo BB ADSL(8M)に加入していますが、Yahoo! BB バリュープラン(12M)に乗り換えようかと検討しています。モデムは買取で使用していますが、バリュープランに変更した場合は、現在使用している買取のモデムは使用できないのでしょうか。また、ブロードバンドスピードチェックで計ってみると、次のような結果ですが、今よりスピードは速くなりますでしょうか。12Mにすると3.7Mbpsに落ちてしまうというような予想がされていますがなぜでしょうか。よろしくお願いします。 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 bspeedtest.jp v3.0.0 測定時刻 2010/06/05 14:04:26 回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/千葉県 サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/- サーバ1[N] 3.95Mbps サーバ2[S] 3.94Mbps 下り受信速度: 3.9Mbps(3.95Mbps,494kByte/s) 上り送信速度: 680kbps(686kbps,85kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、 あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile) 他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません) Yahoo!BB 50M:6.6Mbps、Yahoo!BB 12M:3.7Mbps Yahoo!BB 8M:3.9Mbps

  • ADSLの速度について

    ADSLの速度について質問です。 現在、Yahooの26Mもプランに入っているのですが、 30分に一度ほど回線が切れます。3分後くらいに回線は回復します。 プランを変えれば改善されるのでしょうか? 速度も遅い気がします。 速度などをネットで調べたら次のようになりました。 適したプランはありますでしょうか? よろしくお願いします。 線路距離長 2170m 伝送損失 30dB ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 v2.5.0 測定時刻 2006/04/01 13:39:35 回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都 サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB サーバ1[S] 791kbps サーバ2[N] 772kbps 下り受信速度: 790kbps(791kbps,98kByte/s) 上り送信速度: 91kbps(91kbps,11kByte/s) コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均通信速度は5.7Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    YahooBBの50Mを使っているのですが回線速度を測定したところ ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2008/10/04 17:29:59 回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/宮城県 サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB サーバ1[N] 5.30Mbps サーバ2[S] 5.51Mbps 下り受信速度: 5.5Mbps(5.51Mbps,688kByte/s) 上り送信速度: 880kbps(881kbps,110kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile) 上のような結果が出ました。下りが5.5Mbpsとほぼ十分の一の速度で標準的となっていますが本当にみんなそれくらいなんでしょうか? それと契約プランを12Mなどに下げた場合はこの下り受信速度も下がってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • YahooBB 8Mと12M

    現在YahooBB12Mに加入しています。 今までYahooから無線LANをレンタルしていたのですが、 バッファローのWHR-G54S/U(USB接続タイプ無線LAN)を購入して AOSSで接続を完了しました。 速度を測ってみると ************************************************ ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2006/12/06 21:55:15 回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/○○県 サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB サーバ1[N] 2.91Mbps サーバ2[S] 2.95Mbps 下り受信速度: 2.9Mbps(2.95Mbps,369kByte/s) 上り送信速度: 960kbps(967kbps,120kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile) ************************************************ 上記のようになっています。 この下に ************************************************ 他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません) Yahoo!BB 50M:4.9Mbps、Yahoo!BB 12M:2.9Mbps Yahoo!BB 8M:3.1Mbps ************************************************ というコメントがあり、8Mの方が速度が出る予想速度が出ています。 保証値ではないとかかれていますが、 12Mより速度があることが気になります。 なぜこの速度計測サイトで8Mのほうが速度がでる保証値が出るのでしょうか? あまりこういうのには詳しくないのですが、 もし常識的に8Mのほうが速度が出るのであれば、 乗り換えも考えています。宜しくお願いします。

  • Yahoo!BBのインターネットが早い理由

     現在、ヤフーBBの12Mを利用しています。 そこでブロードバンドスピードテストで下記の結果がでます。 契約しているのが12Mで出てる速度が13Mと出ます。 他のサイトで調べても同等の数字が出ます。 理論上は12Mが最高速だと思うんですがなぜ12M以上のスピードが 出るか教えてください。 新たにプロバイダーを変更を考えています。同等のスピードは出ると思いますか? ちなみにOSはXP NTTの収容局の距離が1080m 17bb ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 bspeedtest v3.0.0 測定時刻 2008/04/25 18:18:16 回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/- サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/- サーバ1[N] 12.7Mbps サーバ2[S] 13.8Mbps 下り受信速度: 13Mbps(13.8Mbps,1.73MByte/s) 上り送信速度: 2.0Mbps(2.06Mbps,250kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

  • YahooBB 無線LANの速度について。

    yahooBBのトリオモデム(12M)を使っています。 有線LANでパソコンを1つ、(兄) 私が無線LANでもう1つ繋げている状態です。 無線LANカード(PCカードタイプ)・アプリケーションソフトはYahooからのレンタル品です。 パソコンのタスクのLAN接続の詳細は :シグナルの強さ 強い :速度 11.0mbps となっています。 前から速度が遅いんじゃいかな?っと思うのですがどうなんでしょうか? このくらいなのでしょうか? 同じような環境の方、教えて下さい。 ちなみに測定サイトでのチェックは以下のとうりです。 線路長は2kmくらいだと思います。 下り受信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,125kByte/s) 上り送信速度: 410kbps(417kbps,52kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

  • 無線LANの速度が遅い気がします・・・

    無線LANの速度が結構遅くて困ってます。 動画を見たりするとロードが遅くて止まったりします。 通常のサイト観覧などは問題ありませんが… 速度測定でもかなり遅い方だと判定されました。 何か設定がないといけないのでしょうか? できれば詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。 使用機器 YahooBB 26M トリオモデム 無線LANカード使用 Buffalo WLI-PCM-L11 Wireless LAN Adapter タスク上の電波接続状況 非常に強い 速度11.0Mbps OSはXPです。 よろしくお願いします。 速度測定結果です↓ サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/- サーバ1[N] 1.01Mbps サーバ2[S] 1.00Mbps 下り受信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,127kByte/s) 上り送信速度: 540kbps(544kbps,68kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

  • 回線速度について

    私は今Yahoo!BBの8Mに加入しているのですが、速度が遅く感じます。調べたところ、以下のような結果が出ました。もっと速度を出すためには、どうしたら良いでしょうか?今のところ12MかリーチDSLへの変更を考えているのですが、どうでしょうか?教えて下さい。 使用回線:Yahoo!BB 8Mbps 線路距離長:3920m 伝送損失:43dB 測定条件  精度:高 データタイプ:標準 下り回線  速度:440.5kbps (55.06kByte/sec) 測定品質:98.9 上り回線  速度:468.5kbps (58.57kByte/sec) 測定品質:98.1

  • 【ADSLの速度】Yahoo!BB 12M 速度低下しました 対策は?

    【ADSLの速度】Yahoo!BB 12M 速度低下しました 対策は? 類似の質問がここにありますが http://okwave.jp/qa/q4777847.html 少々条件が違いますので質問させていただきます。 7年前にISDN→ASDLに代えました。 当初は2M程度のスピードはでていたのですが、 なぜか今年に入り速度が低下したのです。 モデムのリセット(電源コードを抜いてして30分以上放置) をしても全く状況はかわりません。 なお、条件は以下のようになります。 プロバイダ-Yahoo!BB12M 線路距離長-2250m 伝送損失-30dB 通信速度-下り350 kbps 、上り150kbps(Mbpsでなくkbps!) ☆参考までに3年前-下り2.4Mbps 上り測定せず 光はケーブルテレビ局のみの対応です。 フレッツ光は来る予定も全くありません。 なにかインターネットの速度を上げる方法は無いのでしょうか? やはりNTTに回線の相談をすべきでしょうか? ご回答、ご示唆をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBB 50m revo

    いまこのプランに入っているのですが この速度で限界でしょうか 速度調整は電話で行ってもらってます CPUはCorei5です http://zx.sokudo.jp/ 線路長: 1.8km 伝送損失: 23db 下り受信速度: 8.2Mbps(8.22Mbps,1.02MByte/s) 上り送信速度: 970kbps(975kbps,121kByte/s) どちらかといえばのぼりを早くしたいのですが これ以上少しだけでも早くできないでしょうか 光はきていないです。