• ベストアンサー

PCが勝手に終了される。

nasuplusの回答

  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.4

まずはPCをセーフモードで起動してみて下さい。 メーカーロゴが出てきたら「F8」を連打して セーフモード で起動してみて下さい。 それで起動が出来るようならば、起動時に動くプログラムを停止させ再起動してみて下さい。

xxxplayboy
質問者

補足

こんにちは、。またしてもシャットダウンくらいました。。しばらくは電源入れても起動しませんでしたが。。。なんとか時間置いて起動しました。。セーフモードですか。いちどやってみます

関連するQ&A

  • PCが勝手に起動されました

    先ほど、PC使用中に勝手に再起動されてしまいました。 電源の不調かと思い、シャットダウンして休ませていたのですが、その間にいきなりPCが起動されました。 過去ログを見ましたが、僕のPCのBIOSにはウェイクアップLANのような項目がありませんでした。 以下、環境です。 M/B:ギガバイト 8IDXH CPU:Pentium4 1.9GHZ memory:SD RAM 512MB OS:Window2000 SP4 これは電源の不調と考えるのが正しいのでしょうか? 対処法がありましたらご回答お願いします。

  • Windows8 PCが勝手に起動する

    大変困っています。 最近 Windows8.1 搭載のPCを購入したのですが、頻繁に勝手に起動してしまいます。 PCはドスパラで購入したCorei7-4770 CPU@3.40GHz、16GB、64ビット x64 です。 ネットで調べたところ、スリープ状態から勝手に復帰する症状はよくあるようですが、シャットダウン状態からの復帰はあまり情報がなく、お手上げ状態です。 とりあえずネットで調べてみて、高速起動のOFFと、タスク スケジューラ ライブラリのプログラムを「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」に変えてまわったのですが、まだ起動することがあります。 原因をどうやって調べていいかもわからない状態のため、そこから教えていただけると助かります。 本当に困っています。。

  • 勝手に再起動

    パソコンを使ってるといきなり再起動(ネット、ゲーム、インストール、再起動時など)してしまうので対処法を教えてください。 組み立てた当時からこの症状が出ています。 OS再インストールしても直りませんでした。 OS   WinXP Home Edition CPU   celeron 2.66Ghz メモリ 512MB RAM HDD   80GB 本体  Shuttle X  品番  SB61G2 v3(たぶん) 電源  250w

  • PCが落ちて困ってます。

    最近PCが落ちて困っています。 使っているのはWindowsXP Pentium4 CPU3,00GHz RAM1,00GB HDD150GB X2 (どちらも7割程度あいてます) biglobeの光回線 症状はMMOのネットネゲームをやってるんですが、使用中にPCが突然 落ちてしまいます。そしてすぐPCを起動しようとすると 10秒ほどでまたとまってしまいます。 (もしかしたらPCが熱いのかなと思い、熱の篭らない所に置いてもダメでした、また異常な熱さではないと思います) 10分ほど置いてPCを起動させると起動するんですが、ログイン画面の前に 出るwindowsの画面のもう一つ前のところでエラーが出まして CPU OVER Temperture Error! Press F1 to resume というメッセージが出ます。 F1を押せばログインできるのですが、頻繁に起きてこの繰り返しです。 どなたか対処法をご存知でしたら教えてください。 またPCについては初心者なので他の投稿を参考に わかる範囲で書いてますので必要なことがあったら指摘してください。

  • outlookが立ち上がってるとPCが重い

    Office2003を使っていて、Outlookを立ち上げていると なぜか HDDがずーーーーーっと カリカリと言っててやたらと動作が重いです。 CPUはPen4 3GHzだし、 メモリは 3GBなので、スペック的には問題ないはずなのにOutlook起動時のみ やたら重くなります。 何か対処法はありますでしょうか?

  • PCが勝手に起動、勝手にダウン。

    つい先ほど、勝手にPCがシャットダウンして、あれ?って思ったら、すぐに勝手に起動したんですが、、、、 うぃーんってPC内部がなった瞬間、すぐにまたシャットダウン、、 それの繰り返しが行われてました。あわてて、コンセントの電源を落として、しばらく休んで、コンセントの電源をつけた瞬間、勝手にまた起動して。。またシャットダウン・・・です。。起動ボタンを押さずとも起動します。 2ヶ月前にCPUファンと電源を交換したばっかりだったのですが。。 予想できる悪化場所と、予想される修理代金を 予想でいいので経験者の方是非教えてください。ちなみに自作PCです OS XP CPU Pemtium4 3.00Ghz メモリ 1G 情報が少ないかもしれませんが、、、、

  • GTA4のPC版が欲しいのですが、僕のパソコンで動くかよく分かりません

    GTA4のPC版が欲しいのですが、僕のパソコンで動くかよく分かりません。 助けて下さい。 OS:WinXP SP3 CPU:intel Pentium4 2.80GHz メモリ:512MB RAM HDD空き:23GB です。 どうぞよろしくお願いします。

  • PC起動後に勝手にシャットダウン。そして再起動の繰り返し

    パソコンを起動すると2~3分以内に 勝手にシャットダウンのカウントが始まり そしてPC終了画面で10分程止まったような状態になったあと 再起動→シャットダウンを繰り返します。 PCの仕様は ・ソニーのノートPC ・WinXP SP2 ・CPU CoreDuo 1.83GHz ・メモリ 1GB (512×2のデュアルチャンネル対応) ・ネット環境 LANケーブル接続のADSL ・ノートンアンチウイルス2007 インストール です。 起動するまでの時間も通常の何倍も掛かっています。 また,その他の症状としては ファイル~アプリケーションまで何一つ開くことが出来ません。 (クリックすると軽いフリーズ状態?→エラーになります) このため、ウィルス感染なのか、PCの故障なのかの 確認も出来ず困っています。 些細なことでも是非ともアドバイスを頂ければ幸いです。 ※追記※ タスクマネージャでCPUの使用率を見たのですが 常に0~5%を指していたので、何か作業をしているような 感じではありませんでした。

  • IEが異常終了する

    HPを見ていたりするときに急にIEが閉じてしまいます。しかも、エラー表示がまったく出ません。IEの再インストールを試してみたのですが効果がありません。 OS:WinXP CPU:Pen4 2.8GHz HDD:120GB メモリ:512MB IE:6.0 SP1

  • PCを再起動中、勝手に終了し、起動するのはなぜ?

    現在使用しているパソコンは2015年の秋頃にカスタムオーダーで購入したものですが、 去年頃から、再起動中に勝手にシャットダウンし、その後、起動するようになったのですが、原因は何が考えらえれるでしょうか?よろしくお願いします。 PCのスペック Operating System: Windows 10 Home 64-bit (10.0, Build 17134) System Model: Diginnos PC Processor: Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz (4 CPUs), ~3.2GHz GPU: NVIDIA GeForce GTX 960