• ベストアンサー

おむつはずし?

 私には2歳半の男の子がいます。もう2歳半だし、お風呂に入るときに自分でズボンとオムツも脱ぐし、ジャンパーを自分で脱ぐし、おしっこも2時間開いているのかと思ったので、トレパンマンをはかせてみたら、30分間隔でおしっこを少しづつします。これってまだ始めるのは早いのでしょうか?初めての子供なのでよくわかりません。教えてください。

  • miyob
  • お礼率92% (1026/1111)
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

トレパンマンが濡れても、水遊びと同じ感覚で(汗)、「この状態が、いちーち親に報告しなきゃいけない事だと、思ったことが無い」可能性もあるので、本人がその気にならないと、どうやっても前に進まないです。 お姑さん、遅いなーって思ってるかもしれませんよね。 あれ?同居でしたっけ?近所にいるんでしたっけ? 無視できる距離ではなかったですよね? でも、「2時間あいてると思ったのに、まだ30分間隔だった」というのが分かっているだけ、オムツはずしの準備はしてる事になるので、それは言い訳に使えると思います。 少なくとも、2歳半の長男に向かって、オムツはずしの「オ」の字もしなかった私に比べたら、とっても進んでます(^^; 「30分おきにトイレに座らせて、垂れ流し先を、オムツからトイレに変えるだけなら、私(親)が頑張るだけで済むので簡単ですけど、そこから先の、自分で尿意を理解させるのは、それじゃあ出来ないから、そこから先がかえって時間かかるんですよねー」 ……お姑さんには、これでも良いかもです。

miyob
質問者

お礼

姑とは結婚してから同居しています。 何とか理由を言って、わかってもらいます。とても参考になる質問の回答いつもありがとう。

その他の回答 (4)

  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.4

2歳半ですからね、膀胱がいっぱいになってからおしっこ、と言うわけには行きませんよね。 今の時代、幼稚園でも数人はオムツをしてくるそうですよ。 でも、集団生活でそのうち取れる(家で必死になってもダメだったのに、あっという間に取れる場合が多い)そうですよ。 オムツからいきなりトイレですから、ゆっくりと慣らしてあげましょうね。 でも、30分間隔だからといって、30分間隔で誘ってあげるような事はやめておきましょうね。やはりそれがプレッシャーになってしまいますから。

miyob
質問者

お礼

わかりました。質問の回答ありがとう。返事が遅れてすいません。

  • wo_ow
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.3

こんにちは。 男の子で2歳半なら、私は別に遅いとは思いませんよ。 30分間隔で出ているということは、まだ膀胱と脳の関係が完成していないのではないでしょうか? うちの長女は2歳半で昼も夜もいっぺんに取れました。 長男は3歳半~4歳くらいまでは間に合わないこともしばしば… この先次男のおむつはずしが待っていますが、私は全く急ぎません。 早く取れたほうが自慢できるしおむつ代も浮くし、良いかもしれませんが。 30分おきにトイレもひとつの方法ですが、それでは一日中おしっこのことばかり考えることになりませんか?? 楽しく遊んでいるのにトイレの為に遊びを中断しなければならない子供が、トイレ嫌いにならないかと心配です。 いつか必ずおむつは外れるのですから、気長に待ってあげたらいかがでしょうか。 おむつはずしも「3歩進んで2歩下がる」ですよ。 一度はずれた子も、下の子が生まれてまたオムツに…という話も良く聞きます。 イライラしないように、ゆっくり進めてくださいね! 育児楽しみましょうね~

miyob
質問者

お礼

わかりました。質問の回答ありがとう。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

#1です。 私で良ければ、何度でもいいですよ~。 「絶対に、この夏に、オムツを取らねば!」「私の、この努力を、無駄にしてたまるか!」みたいに頑張りすぎるようなら、トレパンマンも、30分おきにトイレに連れて行くのも、勧めません。 親がイライラするだけで、続かないから(笑)。 トレパンマンを使ったり、30分おきにトイレに連れて行くことが、どれくらい親にとって負担に感じるのか?お子さんの状態がどうなのか?が分からないので、「こうするのが良いわよ」とは断言できないんですけどね。 ためしに、「1週間やってみて、様子をみて、さらに続けるかどうか考えてみる」っていうのもアリです。 30分おきにトイレに座らせるのは、大変かもしれmせんけど、たまたまトイレでオシッコできて、「ああ、こうするんだ」ってだけでもお子さんが認識してくれたら、ラッキーだしね。 親が大変ってだけなら、親が我慢すれば良いのですが、お子さんの発達状態(体、物の理解、など、いろんなこと)によっては、もう少し時期を待った方がいいこともあります。 何ヶ月も続けても、全く先に進む気配が無いって時は、その時になってから、中断するなり、方法を変えるなり、ここで質問するなり(?)して良いと思いますよ。

miyob
質問者

補足

お言葉に甘えてまた質問すいません。 姑が遅いなーって、思ってるかもしません。私に口に出してはいいません。だから始めてようかと思っていることもまだ、伝えていません。 だまってためしに一週間始めてみようかな?トレパンマンが濡れても何の反応もありません。質問の回答お願いします。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

お久しぶりです(^^) 「30分間隔でオシッコを少しずつする」という事を、ママが分かっただけでも、実はもう、オムツ外しの一部が出来ているって事なんですよ。 「まだ、2時間あいてると思ったら、そうでも無かった。始めるのは、早いのかな」って、考えることが出来たでしょ? もし、「オムツをせず、パンツも濡らさずに、生活してみたい。でも、自分では、まだ尿意が理解できてないみたいだし」という事でしたら、せっかく30分間隔で少しずつしてるのが分かってるのですから、ママは大変ですけど、30分おきにトイレに座らせるのも手です。 昔のオムツ外しは、まさに、これだったんですよ。 つまり、ママがトレーニングするんです(笑) ただ、現在のオムツはずし(トイレトレーニング)は、目標はもっと先なんです。 子供が自分で尿意に気づき、トイレまで我慢して、準備が整ってから、出す。これが出来るようになって、やっと「オムツはずし完了」なんです。 「布パンツが濡れても、平気で遊んじゃう子もいる」のですが、でも、オシッコが出たことを自覚させるために、紙オムツだったのを布パンツにするのも、アリです。 「親が誘うだけでは、自分の意思でトイレに行くわけじゃないので、親がタイミングを逃すと、漏らしてしまう」ことはあります。 でも、30分ごとにトイレに座らせて、布パンツを濡らさずに生活するのも、アリです。「トイレ」と言う狭い空間、「洋式トイレ」という足が床に届かない高い場所に座ることに、慣らすこともできますから。 大人と同じような感じで、トイレに行くことは、まだ期待できないかもしれません。 でも、「濡れた感覚を自覚させる」「トイレでオシッコするもんだという事実を認識させる」「トイレという空間、洋式トイレの高さに慣らす」くらいのトイレトレーニングなら、今からやっても早くないですよ。

miyob
質問者

補足

それなら、このままトレパンマンを使っていても大丈夫でしょうか?30分置きにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか?よくわかりません。回答をくれたのですが、また回答をしてくれませんか?

関連するQ&A

  • オムツはずし

    1歳10ヶ月の息子がいます。先月くらいからトイレに行くとオシッコをするようになり、保育園に行っていますが、毎日殆ど汚してきません。 でも保育園では時間を決めてトイレに連れて行くので、自分からオシッコを教えるのは、たまにです。 うちでは忙しく行かせる時間を忘れるとオムツを汚してしまいます。特に保育園からも言われていないのですがトレパンマンみたいなものに変えた方がよいのでしょうか?それとも保育園から、お話があるのでしょうか?

  • またまたおむつはずれで質問。

     私には2歳半の男の子がいます。  前にも質問を出したんですが、一度トイレトレーニングをやめようと思って、普通のオムツにしていて、昨日のNHK教育ですくすく子育てでトイレトレーニングをしてて、保育園の子供がオマルでおしっこをしていて、試しに「おまるに座ってみる?」って聞いたら、自分でズボンとオムツをとって、座ったら今度オムツを30分はいてくれませんでした。うちの子は30分間隔でおしっこをするんですが、そのときはおまるで2回その間しました。 今日の朝も誘ったのですが、「いやー。」って言うから無理に誘わず、普通のオムツをはかせていました。今日は旦那が休みで、「お父さんにもおまるでおしっこするのを見せて。」といったら、昨日と同じようにズボンとオムツを取って座って、おしっこをしないのでオムツをはく。?って聞いたらイヤーって言ったので、パンツは?って聞いたら、イヤーってまた言ったのでそのままにしていたら、おまるに座ったり、下りたりを繰り返して、1回おしっこをしてくれました。昨日は私だけだったので、私だけがほめて、今日は旦那と二人でほめました。そのあととりあえず普通のオムツをはかせました。このままたまにさそって、家にいるときの昼間はトレパンマンを使ったほうがいいのでしょうか?今までと変わらないで、普通のオムツをはかせたほうがいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • オムツはずし

    2歳11ヶ月の娘を持つ、今妊娠七ヶ月のものです。 オムツはずしについてですが、 一歳半の時、2度タイミングが合い、おしっこをしましたが、すぐに座ることを嫌がった為止めました。それから今まで一度もおしっこをトイレやおまるでしたことがないのです。 今年の春になって座るようになったので、パンツ購入、トイレ装飾をして開始。しかし時間をみて連れて行っても、そのときは出ずに、降りてからするのです。パンツにしても出た後報告。 間隔は2~4時間あいてるし、夜はオムツも濡れていないので、膀胱の発達はしてると思います。 8月の末くらいになって、又座ること自体嫌がるようになり、私がトイレに行くときも来なくなりました。 パンツをはくこと自体は大好きではくのですが、結果は同じで出そうな時間にトイレに誘っても「パンツ濡れてない」「大丈夫」っていって怒ります。 パンツをはく前にパンツはくならトイレでおしっこしなきゃねって言うと、練習するって返事をするのですが、結果は同じ。 この2日間、パンツにパットを付け外出したのですが、すぐに替えるようにはしていたものの、運転中だったこともあり、今日股が痛いというので見ると、少し炎症を起こしていました。 もともと、パンパース以外のオムツが駄目な子です。 勝手な都合ですが、二ヶ月後には3歳児検診で尿検査もあり、3ヶ月後には出産も控えていて、4月からは幼稚園と行事が詰まっている為、出来ればこの二ヶ月の間に 一度でも多く成功させて、本人にも自信をつけてもらいたいと思ってます。 どうやって尿を取ればいいのかという不安もあります。 家の子供みたいなお子さんをお持ちの方の成功例なんかご存知でしたら教えて下さい。

  • 三歳半ですが、オムツがとれません・・・

    息子のオムツが取れなくて悩んでいます。全く教えてはくれません。おしっこはと聞いてもまだしてないと答えます。保育園に通っていますが、オムツで通っています。おしっこのする間隔が一時間もあかないんです。30分もつかどうかです。これって病気なのでしょうか??二歳半のときに停留睾丸の手術をしたので、これが原因なのかなって思ったりしてしまいます。どうしたらオムツをはずすことができるでしょうか?とても焦ってしまいます。

  • おむつはずしと少し愚痴(+_+)

    おむつはずしと少し愚痴(+_+) 1歳7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)になる女の子がいます。言葉がでるようになったのは7ヶ月になってすぐぐらいで,今もそんなにでてません。おしっこが出た時にち~って言うのも最近言い出したぐらいです。トイレに興味があるみたいなのでおむつ変える時についでに座らす感じで1日に2~3回座らせてます。始めて数週間で,2回タイミングよくおしっこできました。 誉めたのですが本人はいまいちわかってないみたいでした。ち~って言うのもおしっこが出た時なので座らせても出ません。30分おきぐらいに私からトイレに誘って座らせたらいいでしょうか? 無理におむつはずしをしたい気持ちはないですが,周りの他人にまだおむつ?とかはずしたら?とか言われて最近焦ってます。私は子供のペースにあわせてしていきたいと思ってるのに周りに遅いだの可哀想にとか言われてうんざりしてます。おむつを早くにとったからえらい,遅くにとったからダメとかないと思います。子育てしていて思ったのですが,自分のやり方を他人に押しつける方って結構いるんですね。今自分に余裕がないので30分おきにトイレに誘う事ができるか分かりません。毎日毎日気に入らない事があるとすぐ泣くので苛々ばかりしています。私自身に余裕がないとおむつはずしはできませんよね?

  • おむつはずし

    今、3歳10カ月の息子のおむつはずしのことで相談します。 ここ半年くらい、昼間家にいるときは、布パンツで過ごしていますが(パンツは嫌がりません)、 おしっこもうんちもパンツの中でしてしまいます。  おしっこは3時間くらいしないときもあるので尿意もあると思うのですが教えてくれません。  いつも出た後に教えてくれるだけです。 パンツがぬれると気持ち悪いとは思うようです。 まずは、便座に座ること、と思って座ってみようかと誘っても、嫌がって座ろうとしません。 トイレで遊ぶこともあるのでトイレが怖いということもないと思うのですが、 とにかく座るのがイヤみたいです。 おしっこはトイレでするんだよと言っても、おむつをとってするのが怖い、 おむつでおしっこしたい、と言います。 おしっこを漏らしても、怒ったことはないけど、一年前に一度無理やり便座に座らせたのが トラウマになっているのか、と考えてしまいます。 言いすぎもよくないと思って 言うのも控えています。 性格的に頑固で、嫌なものはイヤ! だし、何事にも慎重で、大丈夫と確信してから 新しいことに挑戦するタイプなので、トイレも怖いんだと思います。 幼稚園は2年保育なので来年入園なので、それまでには・・・と思いますが、 今のような状況だとなかなか難しいです。  同じような状況の方や、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 2歳7ヶ月のオムツはずしについて

    2歳7ヶ月と3ヶ月の娘を持つ母親です。 最近オムツをはずすためにトレーニングをはじめたのですが、なかなかうまく行きません。 保育所では何回かおしっこはできているようなのですが、うちだと今まで1度ずつだけウンチとおしっこがトイレででき、それ以降はさっぱりです・・・ 保育所の先生から「朝起きてからと夜寝る前など、タイミングを決めて連れて行ってみてください」と言われて、それを実践してみたのですが、行くのも渋々・・・といった感じです。 座らせるとすぐに「また今度にする!」と言ってやめてしまいます・ 2分後くらいに「トイレいく!」と言ってまた「また今度にする!」の繰り返しです。 忙しい時間に何度もトイレに行ったりオムツをしたりでこちらもイライラしてしまい、キツくあたってしまったりしてすごく後悔します。 他の子と比べるものではないと頭ではわかっていても、保育所で自分の娘より全然小さい子がオムツをしていないのを見るとやっぱり焦ってしまうのです。 どのようにオムツはずしをすすめていったらいいのかわからなくて困っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 1歳児。おむつかぶれを繰り返しています。

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 新生児の頃ひどかったおむつかぶれもしばらくの間 おさまっていたのですが、1歳半を過ぎてご飯を沢山食べるように なってからまた繰り返すようになりました。 水分を多く摂るのでうんちが軟らかくなってしまうのが 原因とも思います。 小児科でもらったアズノール軟膏を塗ると症状は治まるのですが 繰り返しているような状態です。 昨日は「痛い痛い」と泣いていたので、どうにか良い方法は ないかと思い相談させていただきました。 うんちをしたら臭いでわかるので、すぐにおむつ替えをしています。 以前何かで「おむつかぶれがおこるのは、おむつをする年齢では なくなったから」というような内容のアドバイスを読んだ記憶が あるのですが、トイレトレーニングを始めた方が良いのでしょうか。 まだおしっこの間隔が空いていないようですし、早くから始めて 長期間かかるよりは、短期間で一気に取りたいと思い、来年の春から 開始しようと考えていました。 けれどもこうおむつかぶれを繰り返すようだと、おむつではなくて パンツにしてあげた方が良いのでしょうか。 本人はトイレでおしっこをしたいみたいですし、お風呂に入っていると 「しーしー」と言って洗い場でおしっこをします。 今年の春始めても、多少成功する時もあると思いますが、畳やじゅうたん の部屋でお漏らしをされた時に面倒だなぁという気持ちがあります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • オムツはずしのサイン?それともただの反抗期?

    子供(もうすぐ2歳)が家にいるときオムツをするのを嫌がるようになりました。昼間2~3時間くらい連続で下半身スッポンポンでいます。「おしっこがしたくなったらオムツしてね」と言っているので、したくなるとオムツをして、おしっこして、またすぐはずします。 トイレにも座りたがり、支えているのが大変なので昨日ついに補助便座を買いました。ひとりで上って座って、トイレットペーパーを足の間から流し(男の子なのに^^;)喜んでいます。 これはオムツはずしのサインなのでしょうか。 ただの反抗期&真似したい時期なのでしょうか。 私としてはオムツはずしはまだまだ先だと思っていたので、するとしてももっと暖かくなってからかなぁという感じですが。

  • オムツはずし

    2才の息子ですが、この夏からオムツはずしをはじめました。 がまだパンツにおもらしをよくします。パンツを脱がしている時は自分でおまるに座って出来るのですが、パンツをはいているとどうしてもおもらしをします。 暖かかった時はそれでよかったのですが,最近すっかり涼しくなってきたので脱がせたままというわけにもいかないので、、、 冬になる前にオムツをはずしてしまいたいのです。 私が「おしっこは?」ときくと出来ますが、「ない!」といってしない時もしばしばです。あまり親が聞くと、きいた時しかできないから良くないという人もいるのですが、、、 冬になる前にはずすのにした方がいいこと、どのようにすれば早く取れるか良い方法教えて下さい。 あと、10ヶ月の娘、今まで布おむつを使ってましたが、サイズが小さくなったので今紙おむつだけです。 今更オムツカバーを買ったら余計高くつくかな?何て思っています。もしオムツカバーを買うなら何枚くらい必要でしょうか?

専門家に質問してみよう