• ベストアンサー

麻雀で勝ちたい!

asahikirinの回答

回答No.5

もう30年近く麻雀打ってます。 勝とうとせずに負けないように打つことに専念することも大事です。 オリてばかりでは勝てないので打ち回しを上手く出来る様にする。 捨て牌読みは経験でなんとなく(笑)わかるようになってきますよ。 運の要素もかなりあるゲームですが、それも実力の内と言う事に なりますのでなかなか簡単に勝てるゲームでもありません。 上手な人にお願いして後ろで勉強させてもらうと良いでしょう。

関連するQ&A

  • 麻雀の必勝法を教えて!!

    最近麻雀を覚えたのですが、全く勝てませんうまい人が言うには筋を読めばいいんじゃないの?何て言っていますが、理解できません。もう少し分かりやすく勝てる方法を、できれば必勝法でも教えてもらえませんか?

  • ハンゲーム 麻雀4 勝ち方

    ハンゲーム 麻雀4  にお詳しい方にお聞きしたいのですが。 このゲームをやっていると極端にツモが悪かったり良かったりと 偏りを感じます。 皆がそうなのかと思っていたのですが設定により(ID、男or女、課金) などが関係してくると聞きました。 実際に有り得ないような戦績の人を見ます。 必勝法をご存知の方、ご教示下さい。

  • 【麻雀】強くなりたい

    麻雀が、強くなりたいです。 ・麻雀暦15年程度 ・点数計算は、もちろんできます ・フリー雀荘経験12年以上 ・平均順位 2.375(フリー風速ピン 直近半荘 24回の集計)  ※普段は順位を集計していませんが、最近成績をつけ始めました。 10年以上やっているので、ある程度腕に自信はありますが、更に強くなりたいです フリーで負けないようになりたいです。 皆さんが、麻雀が強くなるために、勉強・研究したことや、実践したことを教えてください。 また、麻雀の本などでお勧めなどがあれば紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • 麻雀を極めたい(麻雀を覚えたての18歳です)

    初めまして。 約半年前に麻雀を覚えました。今18歳です。 覚えたといってもヤフー麻雀ばかりしている状態です。ヤフー麻雀では、長いスパンで見ても勝てるようになってきました。 運の要素が大きいゲームだけど確実に強い人と弱い人に別れる。 勝負どころのあの感覚。 麻雀、面白すぎます。 麻雀を極めたい。 プロになりたい。 最近こう感じるようになりました。 こんな感覚を覚えたのは生まれて初めてです。 純粋に強くなりたいです。 来年大学へ行くので自由な時間が増えます。 その間、麻雀に関係する本を沢山読み、実践の場を沢山踏むつもりでいます。 唯、仲間内で打つ、唯雀荘に行って打つ。だけでは強くなれないのでこんな事もしてみるといいよ、こんな本を読んだらいいよ、こうやって考えたらいいよ。極める上での忠告等、アドバイス頂きたいです。 先輩方、宜しくお願い致します。 また私の質問を読んでくださって有難うございます。 お暇な時に回答頂けたらと思います。^^

  • 麻雀をおぼえたい。

    こんにちわ。 23歳女性です。 私はオセロとか将棋とか、とにかく「先を読む」系のゲームがすご~く苦手です。 苦手とはいっても将棋はできないんですが、手軽にできるオセロはとにかく弱くて、いくらやっても勝てません。 小さい頃「ドンジャラ」をよくしてましたが、これもまた負けっぱなしでした。 こういうゲームが強い人にすごくあこがれます。 最近、麻雀が気になるので勉強しようかな~と思ったんですが、これって役を沢山覚えないといけないのですね。 やっぱり、先に役を暗記した方がいいですか? それとも、ゲームなんかで一人ひたすら特訓がいいでしょうか? 麻雀が得意な皆様、初心者の私にアドバイスお願いします。

  • 麻雀を覚えたいのですが

    麻雀初心者です。友人に教えてもらいながら数回麻雀をやって、もっときちんと覚えたいと思っています。 そこで麻雀のゲームをやって覚えようと思うのですが、初心者でも覚えやすい麻雀ゲームのタイトル、メーカーなど教えていただきたいです。 PS、PS2、GBA、DSでお願いいたします。

  • てっとり早く麻雀を覚えるには

    最近、麻雀に興味があります。 手っ取り早く覚えるにはどうするのが良いでしょうか。 周囲に麻雀が出来る人はいないのですが、 1人一緒に覚えてくれそうな人はいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 3人麻雀について

    こんにちわ。 3人麻雀についてお聞きしたいことがあります。 私は麻雀をやりだして3年になるんですが、やっとできる麻雀になったような気がします。 そこで質問なんですが、3人打ちの場合かなり運が左右していると思いませんか?マージャンは実力ある者が勝つとずっと思っていましたが、3人打ちの場合初めのハイパイ(漢字忘れました)で決まりませんか? 例えば、半チャン10回やれば実力ある者が勝つとは思うんですが、半チャン1.2回くらいならヘタクソ(言い方悪いですが)でも勝てるような気がします。皆さんはどう思われますか?4人打ちとは全く違いますよね。テンパイまでのスピードから読むところまで。 後、もう一つ聞きたいんですが、麻雀はどうしてあんんあに長時間できるんでしょうか?他のギャンブルとてもじゃないですができないような気がします。やはり頭を使うからでしょうか?? しょうもない質問で申し訳ないんですがよろしくお願いします。

  • ハンゲームの麻雀で

    ハンゲームの麻雀を最近打つようになったのですが、 二回に一回はプレイ中に接続が切れてしまいます。〔特に自分が親のときに〕 なにか原因があるのでしょうか? ピヨピヨになってそこからあがれません・・・

  • 麻雀の漫画

    麻雀を始めたばかりです。 そこで勉強のためにと、漫画を読もうかと思うのですがオススメの麻雀漫画ありますか?