• ベストアンサー

DVDの動画をCDに

natatinの回答

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.1

VCDにすればいいのですが ライティングソフトにビデオCDにする機能はないか確認してみてください

puripuribouya
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼を致しました。m(__)m ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 音楽DVDをCDに

    テレビで放送されている音楽番組をDVDを録画し、DVDレコーダーでDVD-Rに焼きました。そのDVD-Rから歌だけをCDにダビングしたのですが、外部取り込み以外のやり方がありましたら、お教えいただきたいのですが。PCは、富士通のノートビブロ55E/TPCとバイオのデスクトップのPCがあります。その中でできるソフトかなにかありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDデイスクの動画をPCに保存できない

    テレビで録画した番組をデイスクにダビングしたものを PC本体に保存したいのですが、 ファイルがサポートされていませんとエラー表示になります。 DVDデイスク自体はPCでは見ることはできるのですが、 テレビからダビングしたものは保存はできないのでしょうか? 動画ソフトはCOREL DIGITAL STUDIOというものを使っています。 その他フリーソフトでFreemake Video Converterというものも使っていますが、 これでも無理でした。誰か教えていただけないでしょうか。 PCはWIN7です。

  • ネットから音楽や動画をDLしてDVDに焼くには?

    PCについてまったくの初心者です。 多分、どんな初心者でも普通にやってることだと思いますが、私はやったことがないので、質問させてください。どうか親切なご回答をお願いいたします。 私のノートパソコンにはスーパーマルチドライブが搭載されていて、既存のDVDやCDを再生することまではできました。 私がこれからやりたいのは、ネットから音楽やスポーツの動画をダウンロードして、PCに保存し、DVDにダビングして、PC上でそれを再生したいのです。 (テレビで再生はできなくて結構です) そのやり方などについて、ご指導いただけないでしょうか。 (1)まず、ネット上の音楽や動画など、みなさんはどんなサイトからダウンロードされているのでしょうか。 それは有料なのでしょうか。youtubeやニコニコ動画などからのDLは可能でしょうか。音楽のサイトや動画のサイトで、(できれば無料もしくは格安)でDLできるところを教えていただけないでしょうか。 (2)youtubeなどをDLする場合、DLするためのソフトが必要でしょうか。 また、DVDに焼く時にもまたソフトが必要なのでしょうか。 過去の質問なども見ていますと、無料ソフトをDLして使うようにとのご回答が多いですが、DLとダビングには必ずソフトが必要なのかな?と疑問に思っております。 必要ならば、初心者にも使いやすいソフトを紹介していただけたら幸いです。 (3)最後の質問ですが、ダビングするためのメディアは、どんな種類のものが適しているのでしょうか。 DVD-R、+R、RW、RAMなどいろいろありますが、どれを購入したらいいか教えてください。 それはパソコンのスペックにも寄りますか?必要ならばPCのスペックも補足させていただきます。 どうかご指導をよろしくお願いいたします。

  • DVD_RTAVフォルダがない?

    よろしくお願いいたします。 HDDレコーダーでテレビ番組を録画→DVD(RW)にダビング→ そのデータをPCで変換(携帯動画変換君)→PSPでその番組を観る ということをよくしているのですが、時々DVDをPCで開いても DVD_RTAVフォルダ自体がない(存在しない)ということがあります。 そうなるともちろん変換もできません。 どのDVDディスクもできない、というのならまだわかるのですが、 できるのとできないの(フォルダがあるのとないのと)があるのです。 どうしてこういう事態が起こってしまうのでしょうか? DVDディスク、HDDレコーダー、PC、のどれか(もしくはどれも)の どこかが不調なのでしょうか?

  • 長い動画をDVDに・・・

    長い動画(2時間を越える物)をDVDにダビングしようとすると、ダブルレイヤーディスクを入れて下さい。と言われます。この長い時間の動画を圧縮??して一般的なDVD-Rにダビング出来る方法(無料ソフトなど)があれば教えてください。

  • キャプチャーした動画をDVD-Rに焼いて市販のDVDプレーヤーで見たい

    テレビの番組をパソコンに録画しました。 この動画データをDVD-Rに焼いて、 市販のDVDプレーヤーで見たいと思っています。 パソコンに録画したデータをDVD-Rに焼く フリーのソフトはありますか? また、その場合何か別の形式に変換が必要なのでしょうか? その変換のフリーソフトもあれば教えてください。

  • CDとDVDの違いを教えてください

    くだらない質問してすみません。パソコンからダビングする時に使用するメディアですが、音楽と写真はCD、動画と映画DVDのダビングはDVDという理解で良いのでしょうか? またDVD-RにはPCデータ用と録画用というのがありますが、パソコンから落とすには前者、テレビにつないでるDVDデッキで録画するには後者、ということになりますか?それとも、内容によって違うのでしょうか?

  • DVD → CD

    DVDレコーダーでTV番組を録画しました。 そのDVDの音楽部分をPCを使ってCDに焼きたいと思いますが、 必要なソフト(出来ればフリーソフト)と方法を教えてください。 DVDレコーダー:ソニースゴ録 ソース:TV番組(アナログ) PC:Windows XP よろしくお願い致します。

  • 二つの動画ファイルを一つにするにはどうすればいいのでしょうか?

    ある4時間の番組をレコーダーで録画しました。 しかしレコーダーがDVD-R DLに対応していなかったため、番組を2時間ずつに分別しました。 そしてDVD-RWにダビングしてパソコンに保存し、動画ファイルをmpgにしました。そしてフリーソフトなどでisoに変換しました。 これを一つの動画ファイルにして、後でパソコンでDVD-R DLに保存しようと思うのですが、動画ファイルをどうすれば一つにできるのでしょうか?

  • ホームページの動画をCD/DVDにコピーして、DVDプレーヤーで再生し

    ホームページの動画をCD/DVDにコピーして、DVDプレーヤーで再生したいのですが、別途に動画を記録するソフトが必要でしょうか?教えて下さい。WindowsXP/RecordNow/DELLディスクトップ8300 ※「B’S動画レコーダー」は最近購入しました。