• ベストアンサー

飛行機、初体験の心情はどうです?

n_kanameの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.10

ジャンボジェットに初めて乗ったのは18の時だったかなー 学校の研修旅行でした。 初めて乗る飛行機にわくわくしていて、怯える友達を「離着陸の時が一番危ないんだよ~」などと構っていました(酷) その後何度か飛行機に乗り、さらにとある国で小型のジェット機にも乗りましたが、これが一番怖かったです・・・他の飛行機は全然平気だったのに、ガタガタ言う機体に、「落ちる!死ぬ!!」と1時間くらいのフライト中、手に汗握ってました。 それに比べれば国内の大きな飛行機は全然怖くないですよ~ 怖いなら眠ってしまうのが一番ですが、飛行機の中楽しいことを見つけるのも重要かも知れません。 通常の飛行に入ってしばらくしてから窓から下を見ると、たまに地上が見えることがあります。高いところから見下ろしていると言うより、何だか作り物っぽく、衛星写真でも見ているかの様で楽しいです。 また雲の上に出た時の空の色は、地上で見るのとは比べ物にならないくらいとても青く、綺麗です。 この二つは他の乗り物ではけっして味わえないので余裕があったら眺めてみてください。 窓から下が見えなければ一番後ろの窓(大体トイレがあると思われる)から覗くだけでも見えます。 また、落ちるのが怖いならビジネスクラスを利用するという方法もありますね。 落ちたとしても前の方の席の方が確率的に安全ですから。

noname#17656
質問者

お礼

回答、有難うございます。 >また雲の上に出た時の空の色は、地上で見るのとは比べ物にならないくらいとても青く、綺麗です。 これを聞いて、自分を強制的に寝させるか迷っていましたが、楽しんでみようと思います。 (口だけかもしれませんが)

関連するQ&A

  • 来月初めて飛行機に乗ります。

    高所恐怖症で、一生飛行機になんか乗らないと思っていました。 ところが来月社員旅行があり、飛行機に乗らなくてはいけなくなってしまいました・・・。 旅行は好きなので楽しみな一方、飛行機が怖い恐怖から、夜中に何度も目が覚めたり、飛行機事故で死ぬ夢を良く見るようになってしまい不安です。 何か恐怖をやわらげる方法や、機内に持っていくと気を紛らわせられるようなものがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします><

  • 飛行機恐怖症について

    私は飛行機が大の苦手です。 理由は、離着陸時の重力変化(気圧変化?)により気絶しそうになるほど苦しくなるためです。 体全部が浮き上がる感覚がものすごく嫌です。 同じ理由でジェットコースターも嫌いです。 (高所恐怖症ですが、飛行機内では意識していないので、高さが怖いということはありません。) 耳を塞いでいると若干症状がマシになるとわかったのですが、気休め程度でしかありません。 飛行機に乗らなければ良い話ですが、やむをえず乗る場合もあります。 どのような対処をすればよいでしょうか?

  • 飛行機恐怖症

    私は、飛行機が怖くて乗れません。(何回か飛行機に乗った事はあるのですが、気持ち悪くなりました。寝ることもできないのです。) 高所恐怖症という訳でもないのですが、足下が地に着いていないと思うと気持ち悪くなるのです。 今度旅行で飛行機に乗るのですが、どうしたら恐怖心がなくなるのでしょうか? 本当に飛行機は安全なのでしょうか?

  • 飛行機に乗る時の心構え。

    飛行機に乗る時の心構え。 自慢ではありませんが、私は今まで海外に行ったことがありません。 しかし、今度、初めて海外に行くことになりました。 行き先は香港です。 当然、飛行機で行くことになるのですが、実は私、高所恐怖症でして、高いところが苦手であります。 そこで、旅行経験豊富な皆様からアドバイスを頂けないかと思うとります。 〇座るなら窓側 〇機内で楽に過ごす為、ジャージで行け 〇食事はお代わりしろ 〇機内の備品は持って帰れ 〇トイレが混雑する為、万が一を考えおしめをして行け などなどありましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 小さな飛行機につきまして

    いつもお世話になっております。 宜しくお願いいたします。 JALやANAの国内線の飛行機で、小さめの80人~100人程の飛行機は揺れますか? やはり重力は、ジャンボ機よりも感じますでしょうか。 揺れは、天候にも左右されるかと思いますが、 先週も都合で、ジャンボ機に乗りましたが、今まで250人以上のジャンボ機の経験のみで、 搭乗する際には、いつも安定剤と酔い止め薬を飲みます。 墜落の心配は、してないのですが、乗り物に酔い易く、 重力が掛かる、離陸時には、特に気分が悪く、 ジェットコースターも、大の苦手で御座いまして、とてもとても不安です。 急な都合で乗る事になりましたが、不安で震えてしまいます。どうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 初めて飛行機に乗ります

    初めて飛行機に乗って、8月6日に羽田空港から釧路空港へ行きます。 飛行機乗るまでについて詳しく教えてください!! 同じような質問いくつも見ましたが、本当になにもわからないのでそれすらあまりわかりませんでしたm(__)m (1)空港へは何分前くらいについて、 (2)どのような流れの手続きをするのでしょうか?  同行者も修学旅行以外で乗ったことがないらしく、たぶんふたりしてわかりません↓  羽田に行くのも初めてなので、絶対迷子になる。。。 (3)チェックインとは何なのですか??  窓側、通路側がどうのって。。。それって早い者順に決まるのですか?  初めての飛行機なのでぜひぜひ窓側がいいです!!  何分前くらいだと窓側に座れるのですか? (4)飛行機は全席禁煙なのでしょうか?  もし喫煙席もあるのなら絶対禁煙席がいいです。  それもチェックイン時に決められるのでしょうか? (5)国際線だと“歯磨き粉がダメ”“ポーチにおさまる範囲の液体しかダメ”とか言ってるのを聞きましたが、国内線もダメなんですか? (6)その他なにか気をつけたほうがいいことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 飛行機が苦手

    質問です。 飛行機に乗るのが苦手です。 極度の高所恐怖症だし、あの閉鎖的な空間がダメなんです。 来週飛行機に乗らないといけないのですが、病院に行って 恐怖感をやわらげる薬をもらいにいこうと思っています。 そこで、病院は何科にいけば恐怖感を減らせる薬を頂ける のでしょうか? 精神科は自分の中で抵抗があるのですが、どのような科に 診てもらえれば、恐怖感を減らせる薬を頂けるか教えて 下さい。

  • グアムへ行く飛行機の大きさ(各飛行機会社の比較)

    高所恐怖症気味のため、飛行機に乗るのが怖いのですが、 今度家族でグアムに行く事になりました。 まだ、高所恐怖症の自覚があまりなかった時に それでも手に汗握り冷や汗かきながら数回沖縄に行ったことがあり その時1度、少し座席数(シート数?)の少ない飛行機に乗り、 とても怖い思いをしました。 グアムへ行くのに、ノースウェストを使うかもしれなくなりましたが、 飛行機の大きさって、どんな感じでしょう? JALやANAの方が大きいんでしょうか? Yahoo!トラベルというところで各飛行機会社の紹介を見つけましたが、 あまりよくわからなくて・・・。http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/airline/ 家族に迷惑かけないよう、せっかくの貴重な旅の雰囲気をこわさないよう、 今から飛行機に乗る心の準備をする参考にしたいので、 乗ったことのある方、教えてください。

  • 福岡から中国へ飛行機を使わずに行きたい

    福岡から中国山東省煙台まで飛行機を使わずに行く方法を教えてください、飛行機に乗れません。福岡釜山ビートルフェリー、釜山ソウルを鉄道、仁川よりフェリーが1番効率が良いのでしょうか?閉所恐怖症と高所恐怖症が進行してついに飛行機に乗れなくなりました、困っています。

  • 飛行機ないで

    飛行機の中で携帯電話は使っていけないのわしっているのですが機内でパソコンやHDのオーディーオプレーヤーを使いたいのですが問題ありますでしょうか? あと飛行機初体験なので乗り方や注意することを教えてください