- ベストアンサー
これらはパニック障害と呼ぶべきか否か
うつ病との診断で約2年間通院・投薬治療を受けています。 (1)朝の電車の中でつらくなります。立っていられなくなりますが、胸が苦しくなるより、脚が重くなります。鉛が入っているかと思うくらいに重くなります。 (2)仕事中、多少のプレッシャーで頭の中がパニックになり、何も考えられない状態になります。同時に、脚が重くなります。そんなことがあった日は、1日中両脚を引きずりながらでしか歩けません(数日間残ることもあります)。 くだらない質問かもしれませんが、同じ精神系の病気でも病名で治療法が異なると聞いたことがあります。果たして自分はどうなのか、ご教示頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パニック障害と呼ぶかどうかは、医師が判断することなので言えませんが、関連HP(http://www.pref.kyoto.jp/health/health/health06_c.html)を読む限り、症状が近いですよね。ただ、現在、うつ病の治療を続けていられるとのことなので、医師とはこの点について良くご相談になっているのかが重要ですね(治療はうつと同じSSRI系のようです)。 あとは、うつ病に隠れて本当に違う病気が潜んでいないかも、一応確認されるのが良いと思います。検査結果が出て何もないことが分かれば、少なくともそちらの不安は解消され、心療内科か精神神経科などの科に集約されます。 【パニック障害簡易チェック】 http://www.pref.kyoto.jp/health/health/health06_b.html 上記HP(簡易チェックのある)の「パニック障害とは」の項目で、当該疾患は精神神経科が専門となっていますので、この点も考慮が必要かもしれません。 しかしなんと言っても、現時点での担当医師と、症状について良く相談されるのが一番かと思います。
その他の回答 (1)
- respect_06
- ベストアンサー率46% (128/278)
かかりつけの医師に相談されて下さい。 以下、鬱病についての一般的な(教科書的な)医学知識です。 鬱病に現れる症状の中に、自律神経症状があります。自律神経に関連した症状は、主に循環器系・呼吸器系・消化器系などに多く出現します。循環器系・呼吸器系の症状として、動悸・頻脈・胸部圧迫感・血圧低下(上昇)・息苦しさ・窒息感などの狭窄感などが認められます。これらの症状が急激に出現すると強い不安を伴う為、パニック障害・自律神経失調症・過換気症候群などと診断される事があり、鬱病との診断の鑑別が難しい、とあります。 ご質問者様のかかりつけの医師に、ご質問の内容を言われて相談されてみて下さいね。
お礼
ありがとうございます。 諸々の症状と回答頂いた内容から考えると、やはりうつ病の内の症状と考える方がいいようですね。次の通院時に医師にぶつけてみます。
お礼
ありがとうございます。 身体的な検査は一通りやっていますので、そちらの方の心配はないとのことです。やはりうつ病の一種と考えた方が自然なようですね。医師にぶつけてみます。