• 締切済み

英文学科新三年生が今やるべき事

四月にとうとう三年生になります。 この時期になると、やはり卒業後のことも考えなくてはなりませんよね。 でも私はまだやりたい事が見つからないんです。英語に関わっていられたらいいなという漠然とした思いはあるのですが、通訳とか翻訳は考えていません。 ちなみに留学経験等は全くなく一年生のときに一度だけ受けたTOEICのスコアは700点代でした。とりあえず将来のために、この春休みを活用して資格の勉強をしようと思うのですが、おすすめの資格があったら教えて下さい。TOEICはまた受けるつもりです。英検は実は受けた事がないんですよね。今受けるべきか、また受けるとしたら何級を受けるか迷っています。PC系の資格も気になります。シスアドがいいと友人は言っていました。 とにかく今やるべき事が見えなくて悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです!

  • thoma
  • お礼率48% (200/416)

みんなの回答

  • masayas
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

シスアドはどちらかというと、理論だとおもいます。 あまりその資格が、実務で役に立つとは思いません。 事務職で、パソコン能力を、実務で生かしたいと思うならば、ワープロをブラインドタッチで、素早く操作するとか、エクセルやアクセスで簡単なプログラムを組んで、 業務を効率化したりとかする能力の方が、 役に立つと思います。タイピングソフトを使用し練習とかもしつつ、パソコンスクールに通ってみたりとかはどうでしょうか。 また、現在は、トーイックの点数で企業に対しては、 語学力の証明となりますので、英検を受ける必要はないと 思います。 英検対策をする余裕があるなら、その分他のスキルを身につけた方が、就職時や就職後、有利になります。 どうしても英検を受けたいなら、まずは、準一だとおもいます。700あれば、十分通るとは思いますが、 面接対策(過去問をくりかえす)・熟語は、英検独特の クセがあるので、対策はしておいたほうがよいでしょう。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

事務系だったら、「秘書検定」持ってると、それなりにマナーの分かる子、という評価かもしれません。また、2級くらいだったら少し勉強すれば取れると思うので、挑戦してみては?

関連するQ&A

  • 上智の推薦について(文学部、外国語学部の英文学科)

    こんにちは。 通信高校3年在学中の者です。 今までのIAAF通訳ボランティアの経験やTOEICスコアを活かして推薦を受けたいと考えています。 希望として大学では交換留学もしたいと考えているので、留学できる環境の整ったある程度規模の大きな大学に進学したいです。 そこで上智の文学部か外国語学部の英文の推薦入試を受けようと思うのですが、どちらの難易度が高いでしょうか? 今持っているTOEICのスコアは735点ほどしかありません… 合格の可能性はあるでしょうか? 他にもし推薦で受けられる英語教育に定評のある大学がありましたら教えてください。 通信高校の為、本からの情報以外あまり情報が得られなくて困っています。よろしくお願いいたします。

  • 翻訳の仕事がしたいのですが…

    ・現在23歳の女性 ・去年、大学の英文科を卒業 ・TOEIC815点(2008年受験) ・英検2級(2005年受験) ・体調を崩し休養中のため、社会人経験無し 上記のような条件で、今後在宅で翻訳や、通訳(外で)の仕事をしたいと思っています。一番興味があるのは、映像翻訳で、映画の字幕翻訳をやりつつ、通訳なども出来たらいいなと考えています。 基本的には専門スクールで翻訳スキルを学び、翻訳会社等のトライアルを受けて登録して仕事をしていく、という順序だと思うのですが、お金が無く、出来るだけ自分で実力を磨ければと思っています。 そこで、これからどのような勉強が必要でしょうか・・・? 今は、TOEICのスコアが2年たつと無効だと知り、 ・TOEIC900点を目指し勉強する ・通訳ガイド取得に向けて英検準1級を受験する ・とりあえずトライアルを受験する(でも今仕事を貰えても、体調の問題がある) ・翻訳系、通訳系の検定を受験する この4つの選択肢が浮かんでいます。   また、実力としては、映画を字幕なしで見てもぼんやり意味はわかりますが、スクリプトを出して、何度が読み返してやっと100%理解出来る、という英語力です。ヒアリングにあまり自信もありません。 アドバイスを頂ければ嬉しいです!

  • 英検1級を取るとどんなメリットがありますか?

    日本人の英語学習の一つのゴールとして、昔から英検1級がありますが、取得された人は、その後どのように活用されているのでしょうか? Webで検索するとどうも英語塾を開いたり、通訳・翻訳家になったりといろいろあるようですが・・・ 以前、一部上場企業に親のコネ入社されていた人から聞いたのですが、「英検1級、TOEIC満点の人が派遣社員で来ていた。映画翻訳家になりたくて勉強中だったらしいけど、うちの会社では見積もりをExcelで作っていただけだったよ(笑)」とのことでした。 そのエピソードはコネ入社の人に対する私からの評価を下げるだけでしたが、確かにせっかくの資格をフル活用出来ていないのであれば、笑われてもしょうがない、という一面の真理ではありました。(もちろんその後に映画翻訳家になれたのであれば、素晴らしい事ですが) つまり、英検1級の能力がありながらそれを社会に還元できていなければ、無資格者と同じということかと思います。 そこで質問ですが、 1.英検1級取得だが、会話はほとんどできない人 2.TOEICやTOEFL高得点で、日本人として海外に留学経験がある人 3.資格は持っていないが、恋人や家族が外国人でペラペラの人 という3人がいたとすると、1.は会話力は最も低い代わりに、語彙や英語への教養は多いと思われます。逆に3.は会話力はあるけどもいわゆる学校教育は必ずしも高くないかもしれません。 そうしたことを踏まえて、英検1級を取得すると、一般的にどのような活用(メリット)がありえますでしょうか? この場合の活用とは、仕事や就職に役立てたり、私塾やボランティアといった社会や他人のために役立てることもそうですが、純粋な趣味で海外の情報を調べたり、旅行やコミュニケーションすることも含まれます。 私見で結構ですので、お気軽なご意見を頂けますと幸いです。

  • 今からやって来年3月までに取れる資格

    大学4年の女です。 就職も決まり、先日短期留学から帰ってきました。 これから来春の卒業までに何か資格を取ろうと思うのですが、 これから勉強して、3月までに取得できる資格って何があるでしょうか? 自分でも色々調べたのですが、知っている資格はもう申し込みが終わっていたり、 色んな資格を紹介している本を見たけれど、様々な資格があって、どれがよいのか全く分かりません。 将来転職に使えそうなものが希望です。 今は英検2級とTOEIC800点弱、秘書検定2級を持っています。 大学では国際関係を学んでいます。 よろしくお願いします。

  • 英文学科二部卒業後の進路について

    英文学科二部卒業後の進路について 都内の英文学科の二部の2年生です。 社会人を経験して入学したので、今の年齢は26です。 将来は大学院にいって、その後翻訳家か通訳者になりたいと思うのですが、 卒業するころには30歳で大学院にいくとなると32歳です。 やはり難しいと思いますか?

  • 英単語の覚え方

    今まで出会ってきた英語が出来る方や先生にはよく、語彙力がないと言われました。 ちなみに、英検やTOEICなどでも語彙の部分が点数が低いです。 リスニングなどはそれなりにスコア取れますし、聴き取れます。 単語力や熟語などをもっと知っていたら、英会話する時にでも一言で済む事を、知らないがために一生懸命自分の知っている言葉で言わなければなりません。 そこで、もう一度、英単語や熟語などを覚えたいと思っています。 しかし、なかなか覚えられません。使ってみると覚えられるよなんて聞きますが、使う機会もありません。 現在30歳で、年のせいではなくただ暗記力がないのかもしれませんが、何だか年々記憶力が悪くなってきています・・・。 本だけは色々持っていて、目新しいのが気になってすぐに買ってしまうのですが、続かないんです。 皆さんは、どんなふうに単語や熟語などを覚えていますか?または覚えましたか? 私は来年から留学に行きます。その前に出来るだけの努力はしたいです。 アドバイスと今までの経験などをお願いします。 尚、現在のTOEICのスコアは最近受けてないのと勉強していなかったので低い点が更に低くなっている可能性ありますが、最後は590でした。 これから気持ちを新たに頑張るつもりなので、宜しくお願いします。

  • 商学部か英文学部か

    私は今商業高校の2年生です。英語を勉強するのが好きで、大学は英文学部に行こと考えていました。 今日学校の英語科の先生に大学のことで相談をしてみると、「将来外資系とかの仕事に就きたいなら、 今の英語力を生かしてレベルの高い大学の商学部に行ったほうがいい。」といわれました。英文 学部からだと教師などが多くあまり就職が良くないという感じでした。私は教師などになる気は全く なく、将来は先生の言うように外資系企業など英語を生かした仕事に就きたいと思っています。 商業の勉強は好きではありませんが、ちゃんと将来のことを考えて進学したいので、悩んでいます。 ちなみに、今TOEIC勉強中でスコアは740前後,英検準1級はこの間受けて、1点足りずに落ちました。 商業系の資格は全商英検1級、日商簿記3級、電卓検定1級などです。簿記検定は会計1級は受かりましたが 原価計算は今度受ける予定です。 それと、大学では1~2年間留学したいと考えています。 商学部に進学した場合、英語力を武器にいいところに就職できるのでしょうか? できるだけ多くの方からの回答を待っています。よろしくお願いします。

  • 通信制の大学(留学)への編入?

    30代後半の会社員です。今後のキャリアについて考えていますが、未知のことが多いため、適切に質問できないかも知れませんがアドバイスを頂けると嬉しいです。 英語の仕事(翻訳など)への転向を希望しています。TOEICのスコアは750くらいです。LISTENINGは不慣れですが、READINGはある程度できるのではないかと思います。 4年生の大学(文系)を卒業しているので、通信制の大学(留学)への編入などを考えていますが、可能でしょうか? あるいは、日本の大学(通信過程または夜間部)の英文科等への編入も考えています。できれば、その後修士課程へも進みたいと思っています。通信制の留学と日本の大学では、どちらが有効だと思いますか? TOEICについては、上記スコアを取ってから勉強を進めているため、1年以内に850弱を取れるのではないかと考えています。その場合、翻訳で食べて行くことはできそうですか?(情報処理の資格をいくつか持っています。)

  • 英検と留学について

    高校を卒業して会社員をしている女です。この頃、海外(アメリカかカナダ)の大学に留学したいと思いネットなどで留学について色々調べていると、英検の資格を利用して英語圏にある2年制大学や4年制大学などに留学が出来る事を知りました。もちろん、どこの大学でも留学出来るのではなく認定校への留学になるのですが、英検を取得する事により留学が可能なのであれば、こちらの方法で留学出来ればと思っています。(ちなみに今、私が持っている英検の資格は準2級です) そこで質問なのですが、英検を利用した留学に何か知っている事があれば教えて頂けないでしょうか。 また、その他に良い留学方法があればアドバイス下さい。よろしくお願いします!

  • TOEIC900点のあとに取り組むと良い試験は?

    TOEICで900点を取ったんですが、この後に取り組むと 英語のステップアップにちょうど良いという試験などを 簡単に教えてください。 英検1級や国連英検などはどうでしょうか? また通訳学校や翻訳学校などはどんな感じなんでしょうか?