- ベストアンサー
ホルンがやばい(難しい)曲
シベリウス2番、 チャイコフスキー5番、 シューマン4番、 シューベルト8番、 シューマン2番、 チャイコフスキー3番、 ベートーヴェン6番 の中で、ホルンがやばい(難しい)曲を教えてください。ご存知の曲だけで結構です。ホルン初めて3年くらいの人を想定して下さい。大至急お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
休眠中の素人ホルン吹きです。 ○チャイコフスキー5番 皆様難しいと言っておられるようですが… 音域、リズムの処理など技術的には案外何とかなります。 度胸と体力さえあれば、と言ったところでしょうか。 ○ベートーヴェン6番 一見簡単ですがチャイ5より厄介かもしれません。 少なくとも3楽章のソロはチャイ5より難しいです。 ○シューマン あまり目立たないくせに大変しんどいです。 正直疲れるばかりで面白くないかも知れません。 ○シューベルト8番 すみません、「未完成」のことでしょうか? 挙げられた曲の中では技術的には一番簡単かと… 2本で済みますし~ ○シベリウス2番 当方は経験が有りませんが、かなりシンドイそうです。 その他の曲については良く分かりません。 この中で3年程度(で天才的に上達していれば別ですが)何とかこなせるのは「未完成」くらいではないでしょうか。 他の曲ではトップはもちろん下吹き(2.4番)も相当難しくなります。 ある意味トップより大変です。 一か八かの挑戦みたいになってしまうかも知れませんよ! ご健闘を!!
その他の回答 (3)
- Livarot
- ベストアンサー率20% (6/30)
どもです。 全部が吹いたことあるわけではないのですが、やっぱり、チャイコの5番でしょう。他の曲も3年、はきっついかも知れませんがそれでも。
お礼
回答ありがとうございます! チャイ5は凄いいいソロありますもんね。。
- wine_roses
- ベストアンサー率50% (4/8)
始めまして^^ 過去にホルンを9年間やっておりました。 トップをご担当になるという前提でお答えさせて頂きます。 全ての曲を実際に演奏した経験があるわけではないのですが、 私だったら始めて3年ならチャイコフスキー5番は避けたいです。 理由はとにかくソロが目立ち、一般的にあまりにも有名ということです。 曲によっては音域的に厳しかったり技術的に拙くても、ホルン奏者以外の人にはごまかしが効く部分があると思いますが、チャイコ5番は曲を知っている方なら誰でも善し悪しが丸わかりかな、と^^; 演奏会の曲決めですかね? 練習頑張ってくださいね^^
お礼
回答どうもありがとうございます! はい、演奏会の曲決めです。
- Ta595
- ベストアンサー率57% (525/911)
こんにちは。 アマチュアのオーケストラ経験者(トロンボーン)です。 学生オケの選曲でしょうか(笑)? お急ぎとの事なので,取りあえず頭に残っている範囲での印象を。 初めて3年もすれば,人によって到達度には天と地ほどの開きがあると思いますので,そこはあまり気にしない事にします。 ☆チャイコフスキー5番、 第2楽章に,ホルン奏者なら一度は挑戦してみたい(であろう)ソロがあります。中級者くらいから挑戦できる? 「使われ方がホルンらしくない。頑張っても他の金管に埋もれるからつまらん」と文句を言う人もたまに(笑) ☆シューベルト8番、 木管楽器の一員としてのセンスが要求されます。テクニックやハイトーンや大音量やスタミナはそれほど必要ありませんが,木管楽器ときれいに響く暖かくデリケートで柔らかい音色や,非常にシビアな音程コントロールが求められると思います。 第2楽章の冒頭がおいしそうですね。 ☆ベートーヴェン6番 楽譜通りに吹く事自体はそれほど難しくないかもしれませんが,ソロあり,木管とのアンサンブルあり,芯のある音色で際立たせる部分あり,と,オールマイティな能力が必要とされますので,ある意味,これが一番大変かもしれません。 もちろん,その分,やりがいもあると思います。 ☆シベリウス2番、 リズム取りがかなりやっかいですが,ホルンだけが特別難しいという訳ではないと思います。 セクションとして吼える?場面もいくつかあって,気持ちいいと思いますよ(笑) ☆シューマン2番、 ☆シューマン4番、 ☆チャイコフスキー3番 ホルンが難しいという印象は特にありません。私が曲をよく知らないだけかもしれませんが。 *ホルンに注目して聴き直してみたらまた違うかもしれませんが,そこはご了承ください。
お礼
回答ありがとうございます! ホルン以外の方からのご意見、ありがたいです。
お礼
回答ありがとうございます! 3年というのは団員の平均経験年数ぐらいです。