• ベストアンサー

紫微斗数(しびとすう)

junraの回答

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.3

再度、太陰を占うためには正確な月齢が手に入らないとできません。 知る範囲では、空海が日本に持ち込み、江戸時代天海により改ざんされたと別の書物に記載があります。 太陰暦で正確に占うと当たりすぎるので改ざんされたと言う説のあり、性格なのは専門家のあいだにはあるみたいです。 東洋占星術を行うには陰暦の正確さによるとおもいます

myu-7
質問者

お礼

何度もご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 紫微斗数に詳しい方、教えて下さい。

    夫とのことで相談させていただきたいです。 私は1988年5月14日夜中2:57大阪府産まれの27歳 夫は1982年6月13日兵庫県産まれの33歳で、時間は分かりません。 付き合い始めた頃、元カノさんと夫が曖昧な関係を続けていたことに悩んで、紫微斗数で占い師さんに占ってもらったことがあります。 あまり良いことは言われず、結婚したとしても2015年か2016年、それか私が30歳になるまでに必ず離婚すると言われました。 ですが、夫とは占ってもらった後、次第にうまくいくようになり、2012年の9月に結婚しました。 今4年目になり、もうすぐ2歳の子供と、お腹に赤ちゃんもいます。 昨日たまたま昔の手帳を見ていて、その占い結果の紙を見、すごく不安になってしまいました。 確かに、夫とはもともと仲が良かったですが、子供が産まれてから私がイライラしやすくなってしまい、以前のように夫に優しく接することができてないことが多いです・・・(最近特にイライラしやすく、とっても反省していたところです・・・) 色々ありますが、夫のことは大切に思っていますし、離婚はしたくありません。 紫微斗数は必ずあたってしまうのでしょうか? 離婚せずにうまくやっていく方法はないでしょうか? 長く、分かりにくい文章で申し訳ございません。 紫微斗数に詳しい方、相談にのっていただければ嬉しいです。

  • 紫微斗数での1年運

     こんにちは  紫微斗数について質問です  一年を見る方法が小限と太歳とあるようですが、  これはどちらが優先なのでしょうか?

  • 紫微斗数に詳しい方に質問です。

    紫微斗数に詳しい方に質問です。 僕は田宅宮に天同星並びに禄存と天馬があり、恐らく禄馬交馳格という特別な貴格らしいのですが、具体的にはどういうタイプなのでしょうか? まぁ金運など、今のところ特に実感がありません‥ また同じ格の有名人とか居たら教えてください!

  • 紫微斗数・四柱推命☆

    紫微斗数・四柱推命に詳しい方、お手数ですが鑑定をお願い致します。 1974年7月24日辰時生まれです。(時間の誤差も修正済みです) 特に仕事、恋愛、お金メインで観ていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 四柱推命か紫微斗数で占って頂けないでしょうか。

    四柱推命か紫微斗数に詳しい方、占って頂けないでしょうか。 結婚相手のタイプが知りたいです。 1978年10月18日午前2時25分 愛知県生まれ、女です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 紫微斗数推命に用いるための『時差一覧表』についてお知らせください。

    私は、紫微斗数推命を研究している者ですが、紫微斗数推命において時間という概念が非常に大切なファクターであると感じております。つきましては、日本全国の‘できるだけ詳細な’『地域別時差一覧表』を入手したいと思います。書籍でも、CD-ROM でも形態にはこだわりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。よろしくお願い申し上げます。【spacy2001】

  • 四柱推命と紫微斗数の時間の違いについて

    私は出生時間が23時31分なので、こういう問題にはいつも悩まされてます。私がどうして?と思うのは、四柱推命では当日扱いなのに、紫微斗数では翌日扱いになることです。素人なので分からないのですが、いくら占術が違っても、生まれた日が違うというのは、何だかおかしいと思ってしまいます。どなたかこの疑問に答えていただけないでしょうか?お忙しいところ、大変お手数おかけしますが、どうかよろしくお願いします。

  • 紫微斗数で子供はできないか人並みに育たないと言われ

    結婚2年目です。年齢もあり、そろそろ妊活をと考えてます。 私自身四柱推命を勉強しており、自身に傷官や食神がなく、大運や行運でも巡ってこないため、子供ができないのかもしれないと不安に思っていました。 上記の内容を占いができる人に話したところ、四柱推命ではなく紫微斗数でみたのかと思いますが、あなたはたしかに子供は出来ないか、出来ても人並みに育たないと言われ、ショックを受けています。 占いではっきりと言われたことは、やはり高確率で当たるのでしょうか? 1988年1月24日3時31分生まれ

  • 四柱推命と紫微斗数

    四柱推命(以下、四)と紫微斗数(以下、紫)の結果に違いがあって、どう解釈したらよいのか分かりません。 仕事について 四:技術職、専門職がよい。起業はやめたほうが無難。目上の人のいるなかで働くのが良い。 紫:専門分野で起業するのが良い。目下運がよい。 結婚について 四:晩婚。お見合いなど他人の援助がないと結婚に結びつくのは難しい。 紫:晩婚。仕事を通じて、自分の力で見つけられる。 *結婚の時期は、両者とも、ほぼ同時期でした。 どちらも当たっているところもあるため、この違いがとっても気になってしまいます。 この二つの占いの特徴とか、解釈の違いなど何でもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 紫微斗数で夫妻宮にも子女宮にも主星がない場合の結婚運

    ご存知の方がおられたら、是非教えて下さいませ。紫微斗数の私の命盤には、夫妻宮(未宮)にも子女宮(午宮)にも主星が無いのですが、この場合結婚はやはり難しいでしょうか。また結婚したとしても、離婚率が高くなるのでしょうか。ちなみに夫妻宮には天鉞、紅ラン、天姚(陥)が入っています。対宮の官禄宮(丑宮)は武曲、貪狼(共に廟)、天魁が入っています。子女宮にはケイ羊星(陥)が入っています。対宮の田宅宮(子宮)には天同(旺)、太陰(廟)が入っています。命宮は酉宮で、廉貞(平)と破軍(陥)です。