• ベストアンサー

メールを盗聴(見られてる)っていうのです

知り合いが「メールが盗聴されているみたいなんだけど」(携帯電話のメール)と言うことで相談を受けました。 はてさてどういうことかと話を聞いたところ、メールが実際に見られてるようで気持ち悪いというのです。 単刀直入に質問としては・・・ メールを覗くことは可能か? ということをお聞きしたいのがまず1点。 私もTELNETから匿名メール~なんてちゃんとした知識がないながらも遊んでいたこともありまして、匿名でメールが送れることくらいは知っています。 私の知っている限りでは無理だと思うのですが・・・ NTTにハッキングすれば見られるんじゃないか?とか言ってはいるんですが、ソレってまさに何も知らない人の意見じゃないですか~。ありえませんよね一般的には。 考えられることとしては・・・以前知り合いにハッキングツールとしてキーボードの端子につけることで入力したことを記録するモノなど見せてもらったことがあるのですが、その類とか? 携帯電話そのものにハードウェア的に細工されてるとか? まぁ私のような無能な人間が考えたところで拉致が明かないだろうということで書き込ませていただきました。 実際このような質問を受けたらどう回答したらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.5

追加ですが・・・ 覗かれていると思っている方の携帯には何も怪しい設定などが無かったとしても その方がメールの遣り取りをしている相手がメールを自動転送しているとか 覗いていると考える人物に漏らしている場合もありえますので・・・ 自動転送先がパソコンで其処から漏れる場合もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.4

まず、見られていると思っている方の携帯電話の設定を確認して下さい。 送信先を自動で追加するような設定がされていませんか? 自分は送りたい相手だけに送っているつもりでも 自動で”覗いている”と思われる人物のメールアドレスが 追加される設定になっていれば、つつぬけです。 最近の携帯電話のメール機能も高性能になってきています。 自分が知らないだけで、細かい設定を施す事で その携帯メールを自分や所定のアドレスへ送信させる事は 可能ですので、ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouen
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.3

電波を拾うのはできなかったと思うので、 メールを盗聴するのは難しいかと思われます。 やはり、メールを盗聴するには、実際にケータイを覗き見するしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

まあ一般的には携帯同士なら無理といわれてます。 >メールが実際に見られてるようで気持ち悪いというのです。 具体的にどのような事で盗聴を感じるか聞きましょう。 その事象によって推理が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当にすごいクラッカーなら可能かもしれませんね。 ただし普通のレベルでは無理です。 以前ネットでそういう事をされているとって騒ぐ人を 見たことありますがあきらかにおかしい人でした。 質問者はその友人にまず病院に行くことを奨めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話とメールの盗聴について

    とても困っているので教えて下さい。 1年程前より携帯の通話及びメールが盗聴されているのではないかという出来事が多発しました。 具体的な例を挙げると、 1.携帯電話でAさんと「今度○○(地名)旅行に行かない?」と会話をした翌日、私が利用している大手SNSに 不審な足跡が残り、その人のページを見ると「○○旅行(会話と同じ地名)に行って来た」などと書いてある。 2.携帯電話でBさんに「インフルエンザにかかって昨日まで寝込んでいた」と会話をすると、同じくSNSに 足跡→その人のページには「風邪をひいて昨日まで寝込んでいました」と記載してある。 このようなことが一度や二度ではなく、何十回となく続いています。 私が会話をする相手はその都度違ったりするのですが、誰と話をしていても同じような事が起こります。 また、友人Cさんから「今日会える?」という題名の携帯メールが入り、私がCさんに返信をした直後、 全く同じ題名のメールが知らないアドレスから届きました。(Cさんとは異なるキャリアから) これは何度もありました。ちなみに、私がメールする相手はその都度違います。 以上の点から誰かが携帯を盗聴しているのではないかという考えに至りました。 犯人の予想はついているのですが、盗聴の方法がわかりません。 現時点で携帯の盗聴及び携帯メールのハッキングは可能なのでしょうか?

  • メールや電話の盗聴について セキュリティ対策

    電話の盗聴、メールの盗聴について教えてください。 ※盗聴をしたいのではなく、盗聴をされない為に知りたいのです。 携帯電話や固定電話での通話や 携帯電話やパソコンでのメールの盗聴は、 容易にできてしまうのでしょうか? (勿論、違法ではあると思いますが、犯罪でも可能かどうか…です) 自分なりに調べて、携帯はauにはメール転送サービスがあるが、 他社には無い為、素人がメールを盗聴するのは無理だとわかりましたが、 例えば、犯罪になるような事をすれば、知識の有る人なら 盗聴できてしまったりするのでしょうか? できるのなら、どのようなデータがあれば可能ですか? (例えば、盗聴したい相手の名前・住所・メアド・電話番号が分かれば可能等) パソコンのメールは、どうでしょうか? Windows Updateをこまめにしていれば大丈夫というのを 聞いた事がありますが、それだけでメールが流出しないのでしょうか? 携帯電話や固定電話での通話については、 固定電話は、コードレス子機は盗聴され易いと聞きました。 では、親機では大丈夫でしょうか? 携帯電話の場合はどうなりますでしょうか? 盗聴器についてもできれば知りたいです。

  • 思考盗聴はハッカーによる洗脳情報ではないか?

    私はネット掲示板上で自分がハッキングされている事を知り、それから思考盗聴の情報を相手に諭されました。 ハッキングされているのは確実で、思考盗聴は事実かはわかりません。 何の発信機も被害者に付けず、遠隔操作が可能な思考盗聴器が実在しているかどうかはわかりませんが、思考盗聴というネット上でのかなりの数の被害情報から、「思考盗聴という一つの妄想文化」が確立化されつつある、または確立させようとする動きがあるのではないかと思っています。 というのも、私もハッキングの被害、ひいては思考盗聴の妄想(妄想だけかはわかりません)を受けている者なのですが、 思考盗聴の噂は、ハッキングの集団が「自分達の存在をあやふやにする為に作った、カモフラージュの情報源」ではないかと思うからです。 思考盗聴は思考盗聴で存在していたとしても、その「情報だけを利用して」ネット上に拡散し、本当に自分は(ハッカーは)思考盗聴機を所持しているんだと被害者に思わせ、被害者を精神的に追いつめていくということ。 ハッキングや思考盗聴の被害例としてあります「付近でのせき払いや、物音を立てる」 という現象は、携帯電話などをハッキングして被害者位置をGPSで把握し、更にハッキングされた携帯は、電源を入れていれば(切っていたらどうかはわかりません)盗聴器となり、被害者が通話中じゃなくても、携帯に届く範囲で声を出せばハッキング者からは聞きとられているということは実際にあり、 つまり被害者の行き先や位置、普段の会話などから、「被害者の関心を示している事を把握し、その関心事などを間接的に妨害し、ある精神状態に陥れることまでできる」という考え方はあります。 被害者を消そうとして様々な洗脳としての言葉を被害者に見せていく。段々と被害者もやりとりの不自然さにハッキングされていると知っていき、 それでも被害者が思い通りにならない場合には、「思考盗聴の情報」で洗脳してくる、という寸法ではないでしょうか。 ただただ、そういった一連の行為を楽しむ性癖を持った集団だとしたらそれはそれでタチが悪いですが。 被害者として、100パーセントという情報が被害者の方の中には無いというか、なかなか持てないと思うので、この意見もただの一時の気休めになるだけかもしれませんが、どちらにしても今の私の持てる考えです。

  • 盗聴されたら機械にどんな症状が出ますか?

    盗聴、ハッキング、嫌がらせのみの質問です。 一戸建てに住んでいます。 自宅のパソコンでADSL接続を使っています。 時々接続が切れてそれが気になります。 固定電話もノイズが入ります。 実際パソコンがハッキングされた時ってどんな風になるのですか? それから電話が盗聴された時は? 盗聴する方法としてどんなものがあるのですか? 例えば、無線方式や優先方式などについてです。 自宅の接続が切れた途端に付近に不振な車や人が突然現れることがあります。 それと一つ気になっているのですがその接続が切れたときはいつも飛行機が上空を飛んでいます。これは何か関係しているのですか? (モデムのランプを見て接続が切れたことがわかったらすぐに外の様子を見てみると上空を飛んでいるという感じです。いつも、その時ばかり飛んでいます。他の時は旅客機ぐらいなもので、それ以外はほとんどありません。) インターネットで検索してみたら「アメリカではFBIがテロ対策のためにセスナ、ヘリコプターなどを使って固定電話、携帯電話の盗聴を行っている」と書いてありましたが、日本でもそれはありうるのでしょうか? 固定電話だったら有線なのになぜ飛行機を使うのですか?

  • 携帯の盗聴やメールの盗覗は可能??

    最近、ちょっと人間関係で悩んでいて、プライバシーを守りたいのですが、そもそも携帯電話の盗聴や携帯メールの盗覗などは可能なのでしょうか??知らぬうちに、自分の携帯が誰かに聞かれていたり、読まれていたりするのでしょうか??

  • 携帯電話のメールや電話の盗聴はプログラムの改変によってできるのでしょう

    携帯電話のメールや電話の盗聴はプログラムの改変によってできるのでしょうか。 一応、メーカーに修理、点検を依頼しました。 しかし、まだ盗聴やメールの内容が漏れている気がするのです。 そもそも携帯電話に盗聴器を仕掛けるのは物理的に不可能だとききますが (携帯電話が薄いため) プログラムの改変により、切り抜けられることはあるのでしょうか。 メーカーにだしても、データーフォルダやメール、通話履歴って残ったままですよね。 携帯電話の設定も。 ということは、そういう部分にデータの改造をすれば、メーカーの手も逃げ切れるっていう ことじゃないかと思ったんです。 盗聴、盗聴メール内容と思われる内容を喋っている人たちの話の中で 「誰がやっているの?」 「プログラマーらしいよ。」 という声が聞こえたので、不安になり、質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 警察が盗聴できるようになったって知ってますか?

    警察が、市民の電話やメールを、知らないところで盗聴してよいことになっていると聞いて、びっくりしました。1999年通信傍受法成立。 みなさんは、携帯とかメールとか、もしかしたら警察に盗聴されているかもしれないって、知ってました?

  • 盗聴器について

    不安なことがあるので質問させてください。 職場の休憩室で携帯電話を使ってメールをしたりすると休憩室内から『キュルキュル、ピーピー』などの変な音が聞こえてきます。 いつも携帯を使用している時に聞こえてくるため、私の携帯に何か取り付けられているのではと思うようになりました。 携帯はガラケーを使用しています。メールや電話なども他人に全て見られているんじゃないかと思ってしまいます。 携帯に盗聴器や変な器械などを取り付けることは可能でしょうか? 器械に詳しい方回答いただけると助かります。

  • 携帯メール、通話の盗撮、盗聴について。

    携帯電話のメールを盗撮または、通話内容を盗聴する事は可能でしょうか? 思いあたる節がありましたので。

  • ショートメールの盗聴

    相手はスマホ、私は携帯電話です、ショートメールを使用していますが誰かに通信内容までは不明ですが逢う日が知られていて、非通知で嫌がらせが有ります。 お互い履歴はそのとき削除し見られていることは有りません。 ITには疎い方なのですが、第三者の盗聴て可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • エレコムのバランスクッションを使用しているが、空気入れポンプが破損した。
  • 空気入れポンプのみ購入は可能か。
  • エレコムのホームページがわかりにくいため、購入方法を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう