• ベストアンサー

仙台、静かで雰囲気のいい喫茶店を教えてください

apricot_milkの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

定禅寺通りにある、「ギャルソン」という喫茶店はよいですよ!!チョコレートムースがものすごく美味しくてお薦めです☆ただ、とても人気があるらしく品切れの時もありますのでご注意下さいね♪

yakochin
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅くなりごめんなさい。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仙台駅付近のケーキ屋で

    いつもお世話になっております。 さっそくですが、仙台駅周辺で当日でも名前入り誕生日ケーキが買えるケーキ屋さんありますか? お分かりになる方、いらっしゃいましたら詳しいお店の場所やだいたいの値段等も書いて頂けると助かります。 なるべく至急です!(夜になってしまうとお店が閉まってしまいますし) よろしくお願いします!

  • 仙台でバーニャカウダ

    仙台市内で、メニューにバーニャカウダがあるお店を教えてください。 できれば仙台駅近辺が良いのですが。 よろしくお願いします!

  • 誕生日ケーキの予約が出来る仙台駅近辺のお店

    今度仙台駅近くのとある場所で大人数で集まり、友人の誕生日祝いをする事になりました。 そこで、当日仙台駅周辺にあるお店で誕生日ケーキを受け取りたいのですが、 誕生日ケーキをホールで買えるお店を教えて頂けないでしょうか。 人数は15・6人の予定なので、大きいの1個か、 場合によっては2個買おうと計画しているのですが・・・・。 なるべくお値段もお手ごろ価格だとありがたいです! ※過去にも同じ質問はありましたが、それはあくまでも「過去」なので、  今現在の情報でという事で知りたくて質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仙台市太白区の近辺でカフェしたい!

     こんばんわ。僕は休日にいろいろと仕事のため書き物をするのですが、それをやれる、落ち着いたカフェみたいなところを探しています。理想は仙台のフォーラスの隣のモーツアルトさんみたいな店です。(知っていればご参考までに。)  今の住まいは仙台市は太白区です。車所有です。どこかいいお店を知っていいる方、情報ください。よろしくお願いいたします

  • 仙台市内のパフェ

    仙台駅から徒歩で行ける距離で、美味しいパフェが食べれるお店を知りませんか? その他、お勧めスィーツやケーキバイキングなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仙台市内で犬用ケーキを作ってくれるお店

    仙台市内で犬用のケーキ(誕生日、クリスマス用など)を作ってくれるお店をご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 仙台市内(仙台駅から歩いて行ける範囲、又は仙台駅からの交通費が安い範囲

    仙台市内(仙台駅から歩いて行ける範囲、又は仙台駅からの交通費が安い範囲で)で長時間、勉強できる場所を探しています。 私も色々と探してみたところ、図書館では勉強禁止の場所も多く、困っております。 できるだけ多くの情報を集めたいので、無料・有料問いません。 ちなみに、予備校や塾に通うのは難しいです。 ネットカフェや飲食店など、店に迷惑がかかったり、長期滞在が難しい場所以外でお願いします。

  • 仙台駅周辺のケーキレストランを教えてください。

    質問内容は題名の通りなのですが、今度、甘いものが好きな彼女をケーキレストラン(イメージとして、おしゃれな内装で、店内でケーキが食べられるお店)に連れていきたいのですが、色々探したんですが、よい所が見つかりません。仙台にお住みで詳しい方おりましたら、なるべく仙台駅に近い範囲でおすすめなお店を教えてください!デートは今週末を予定しています!

  • 仙台でおすすめの猫カフェ教えてください!

    今度の週末、彼と猫カフェに行ってみようかと計画しています。 仙台駅から徒歩で行ける範囲で、何か良い猫カフェのお店はないでしょうか? 猫カフェに行くのは今回が初めてなので、行く際の注意点などもあれば教えてください!

  • 仙台の町の歩き方について教えてください!!

    仙台の町の歩き方について教えてください!! 一つでもいいです! よろしくお願いいたします(o^─^) 1、一番町アーケードは端から端までに歩いたらどれくらいですか? 2、仙台駅から一番町アーケードまで歩くとどれくらいかかる? 3、一番町アーケードの左右のお店が詳しく載っている地図?パンフレット?とかありますか? ネット上であります? 4、仙台ならではの雑貨土産さがしてます!こけしモチーフのピアスとかそういうお店ありますか? 1~4、上記をもとに仙台駅周辺を朝から14時過ぎくらいまでお土産買いつつ買い物しつつすごそうと思ってます。 最後に… 5、20年くらい前、仙台ではまっていたお菓子あります。形は丸く二重になってて上品な甘さ、口に入れて二重部分を舌ではがし?ながら食べたりしてました。百貨店とかにうってるものじゃなく、老舗っぽい建てがまえのお店にお使いものみたいに買いにいくようなお菓子でした。 お心当たりあるかた、これかな、と思うものあるかた是非なにかあれば教えてください! ひとつでも嬉しいので教えてください! よろしくお願いいたします!