• 締切済み

原付の売却について

ちかじか、今乗っている原付を売却しようと考えているのですが、今乗っている原付はいろいろ改造しているのですが、売却の際はフルノーマルに戻したほうが、高く売れるのでしょか? 回答お願いします。

みんなの回答

  • MISONO2JP
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.5

原付に限らずバイクはよほど綺麗にカスタムしていないと高価では売れません。業者によってはいくらカスタムしてあってもノーマルと同じ値段です。僕の場合カスタム部品は全部バイク屋で外してもらいノーマルで売ります。部品はいつも程度がいいので定価の半額でオークションに出すとすぐ売れます。僕が原付売るならカスタムのまま3~4社見積もりさせて値段が思うようにつかなければノーマルに戻し部品はオークションで売ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.4

自分でノーマルに戻せるのなら戻して、パーツはネットオークションでバラ売り。 っていうのはどうでしょう、手間は掛かりますが一番お金が残ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • XJR400r3
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

自分APE50に乗ってたんですが、そこそこいじってモバオクに出品したんです。すると10万でうれましたよ まぁたまたまかもしれませんがいじってあるならオークションの方がいいと思いますよ。バイク屋だと全然金にしてくれませんからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79142
noname#79142
回答No.2

原付はよほど新しいか状態が良くないか希少車でない限り、信じられないほど安い値段しか付きません。下手すると引き取り賃を取られます。 改造内容を詳細に記述してヤフオクで売るのが良いかもしれませんが、そういうのを買う人はかなりの高確率でヤンキー兄ちゃんでしょう。トラブルにならなければいいのですが・・・・。 友達に売るかあげるのが良いかも・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamonegin
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

回答としては、売却先によります。 エアロ系など、見た目が綺麗であれば高く買ってくれる業者もあれば、早く走るための改造を重視する業者もあります。 また、nANaOさんが仰るように、大半のバイク屋さんはノーマル状態を好みます。(改造するという事は寿命を縮める事とほぼ同義と捉えるためです) 高く売りたい、というのであればYahooなどのオークションで改造系を好む個人に売るというのも一つの手です。 また、ノーマルに戻した後に売却し、取り外したパーツを個々に売るというのも、結果として売却益が大きくなるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付スクーターDIO ZX

    先日原付スクーターDIO ZXの規制前型をフルノーマルで購入しました。 早速カスタムしたいと考えているのですが、見た目を画像のようにしたいと考えています。 そこで気になったのが、画像のようにするには、お金はいくらくらいかかるか、です。 写真一枚じゃどこをどう改造したのか分からないかも知れませんが、大体の予想で回答していただきたいです。 また、もし良ければ、見て分かる改造は何か、教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 原付売却後の軽自動車税について

    原付を売却した後の軽自動車税の支払いについて質問させてください。 4年ほど前に大手業者に原付を売却したのですが、売却したことを市役所などに届ける必要はあるのでしょうか。売却した際の書類はもう残っていません。現在まで納税通知書が届いたことはありませんが、届出が必要なのではと急に心配になったため質問させていただきました。ご教授お願いいたします。

  • 原付の売却について

    青色申告をしている個人事業主です。 平成18年度に、事業で使っていた原付の償却期間が終了し、未償却残高が、10,780円残りました。 平成19年度になってその原付を売却し、その金額が15,000円になったのですが、振替伝票ではどのように書いたらよいのでしょうか? その15,000円は何になるのでしょう。 それから、青色申告決算書で、減価償却費の計算の欄には、どのように書いたらよいのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 原付を売却したいのですが。

    原付を売却したいのですが。 エンジン不良が原因で、動いても、1分すると止まってしまいます。 2年契約の自賠責保険に加入しており、それがまだ1年ほど残っています。 ヤフオクで売るか、 バイク王で売るかを検討しています。 売却するに必要な手続きを教えてください。 廃車手続きを役所で済ませておけばよいでしょうか? 保険については、解約すれば1年ほどの相当額は返金されますか? よろしくお願いします。

  • 原付の売却後の手続き

    原付を売ろうと思っているのですが、買い取り業者をどこにしようか悩んでいます。 はじめて売るのでよくわからないのですが、 高価な原付ではないけれど走行距離も年式も状態も新品に近いと思うので少しでも高く買い取ってくれる事と、売却後の手続き代行なども気にしています。 売却後の書類手続き(名義変更、自賠責解約、廃車手続き、任意保険の解約・・?)などって、どこまで代行してくれるかは、業者によって違うのでしょうか? オンライン査定額が若干ほかよりいいかなって思ってるところがあるのですが、名義変更の手続きの書類を送ります的な事だけで、売却後の手続きはそれだけ・・?という感じです。 そもそも個人売買ではなく中古で売る場合の必要手続きは、何があるのでしょう? よろしくお願いします。

  • 原付の改造について

    先月、新車の原付を買いました。やっと慣らしが終わったぐらいです。なのでまだフルでスロットルも回していません。これからいろいろ楽しんでいきたいと思っています。 そこでなんですが、皆さんは原付を改造する意味ってあると思いますか? 周りを見るとノーマルの原付ってあまり見ません(10代~20代前半の人)。私はノーマルで乗ることを前提だったので、普通のスクーターを買いました。原付でスピードを求めるって言っても限界があるし、法定速度も… 全然、改造しようと思っていませんでしたが、周りにのめり込むには改造した方が良いのかなとちょっと思いました。確かに、同じ原付を乗ってる立場から見れば、カッコイイと思う部分もありますが、中型・大型乗りから見ればなんかとても下に見られているような気がします。私も近いうちに中型に乗ろうと思っているので、そこまで原付にお金を掛けようとは思っていません。 もし少し改造(ライトチューン?)しようと思った場合、どこを改造したらいいでしょうか? 予算は3~4万円程度で… それと余談なのですが、原付のナンバープレートの変わったのですが? 今までは上部2ヶ所が欠けていましたが、普通の長方形になって小型化していました。いつ変わったのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 原付を売却したいのですが・・・

    原付を売却したいのですがどうすべきか迷っておりまして・・・ 平成12年1月に友人が購入したホンダのジョルノクレア(シルバー) を同年秋?に譲ってもらいましたが乗る機会が少なく、 ここ一年乗っていない為、エンジンがかかりません。 (それまでは順調にかかり走行しておりました) 走行2000キロ以内です。 カバーをかけて屋根のあるところで保管しております。 私見ですが倒したことも記憶する限りないので 特に目立つ傷などなく美品ではないかと思われます。 WEBにて一括査定はしていただいたのですが(2社で5~6万上限でした。このぐらいの額でしたら十分なのですが・・・) どこに依頼すべきか、またあまり知識のない者ですので 来られてからかなり叩かれると聞き 躊躇しております・・・ エンジンを直してからの方が良いのでしょうか? (これは故障しているのでしょうか???) 小さい子を抱えておりオークションは考えておりません。 どうぞご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 原付一種と原付二種について

    皆さんご存じの通り原付一種は法定速度30km/hです、しかし原付二種は限定が解除されて60km/hになります。 そこで思ったのですが49ccの原付でも性能的に60km/hはなにがしらの改造をしないと無理な場合が多いですがなぜ法定速度が低速な30km/hなのか少し疑問に思いました。 お暇な方いらっしゃいましたら回答していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付を売りたいのですが・・・。

    他に欲しい原付が出てきてしまったため今乗っているのを 売りたいのですが、大体どれくらいで売れるのでしょうか? 今乗っているのは ・ホンダ Live dio ZX 2001モデル ・走行距離は1000キロくらいです。 ・改造などは一切してません。 似たような条件で売りに出した事がある方、詳しい方、 お願いします!教えていただけませんでしょうか?

  • 原付売却

    原付(定価約20万)を売ろうと思っています。オークションはめんどくさいので販売もやっているバイクショップに売りたいと思っています。レッドバロンを検討中です。関東在住なのですが高値買取をやっているお勧めの店があったら教えてください。 原付を売ったことがある方はどこで何のバイクがいくらで売れたか教えてください。 参考にしたいので・・

このQ&Aのポイント
  • ぷらら(インターネット接続サービス)を解約したにもかかわらず、いつまで請求が来るのかにお困りです。
  • 具体的な解約日は五月末日であり、それ以降も請求が続いているようです。
  • この問題を解決するためには、ぷららに連絡して契約の状況を確認する必要があります。
回答を見る