• ベストアンサー

グアム、子供服ショップ情報

7月にグアムへ行きますが、ラルフの店舗はありますか?子供サイズも揃っていますでしょうか? その他、子供服が安くて可愛いオススメのお店がございましたら教えてください。(2歳ぐらいの女の子用で)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • majoruru
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.2

こんにちは。 グアム旅行いいですね♪ ラルフの子供服ですが、No.1の方と同じになりますが DFSとマイクロネシアモール内にあるメイシーズの2階 にあったように記憶しています。 種類、サイズ等はマイクロネシアモールの方が豊富だった ように感じています。 それと、ご存知だったら申し訳ないのですが マイクロネシアモールで購入する場合はインフォメーションで ツーリスト専用の割引券をもらって下さいね。11%オフになります。 参考までに・・・こんなものです。 http://go-rakuen.at.webry.info/200603/article_3.html

sinono
質問者

お礼

メイシーズ行ってみます。割引券の件知りませんでした。とっても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

マイクロネシアモールと言うショッピングセンターの中にあるmacy'sって言うデパートの中に子供用のラルフのショップがあります。あと免税店の中に少しあったような…定かでなくてすいません(^_^;)

参考URL:
http://www.gvb.com/m-mall/contents.html
sinono
質問者

お礼

ありがとうございます。macy's見に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人が着れる子供服のお店を探しています。

    子供服(女の子用)を扱っているお店を探しています。 体が小さいので、普通の婦人服だとサイズが合わないんです。 以前コムサイズムとその系列のお店で買った子供服が丁度良かったので、この際開き直って子供服で探してみようと思っています。 (コムサはウエストゴムでサイズ調整ができるので便利でした) 20代の女性が使えるような子供服を売っているお店を、ご存知でしたら教えてください。 場所は、東横線沿線や川崎市周辺がベストです。 そこからは少し遠いけれど・・・・・というお話でもかまいません。 子供服を扱っているコムサの店舗なども、ありましたら教えてください。 基本的にシンプルでオーソドックスな服が好みです。 できればリーズナブルなお店だといいんですが。 よろしくお願いします。

  • 子供服

    子供服なのか、ベビー服なのかも良くわからないんですが・・・・・・・・・・ 知り合いの子供に洋服をプレゼントしたいのですが、サイズが良くわからなくて、悩んでいます。 サイズを聞けば一番良いのですが、サプライズでプレゼントしたいなぁ~と思っていて・・・・やはり、無謀でしょうか?すぐに大きくなるのだろうから、少し大きめのを送れば大丈夫かなと思ったりしてるのですが、3歳で結構プックリしているため、余計にサイズが良くわかりません。この時期らしく、可愛らしいワンピースや帽子を考えているのですが、サイズに関するアドバイスや、オススメのお店やメーカーなどの、情報をお願いします。 自分の目で、見て購入したいので、店舗のある サイトなどもありましたら、お願いします。 地域範囲は神奈川県、横浜市~海老名~町田あたりの範囲で探しています。

  • グアムでショッピングー

    ラルフが安く買える店教えてください その他 グアムに行ったらこれ買ってくる!というものはなんでしょうか? 免税店でこれ買います って、何買ってきますか? コストコみたいなスーパーありますか?どこですか? 何を買っていますか?

  • 子ども服について

    ご質問させていただきたいのですが…現在6ヵ月の女の子の母親です。安くてかわいい子供服のお店を探しています。 だいたいは西松屋で買うことが多いのですが。この前、近所のショッピングモールに行った際に「3can4on」にかわいい服があるなと思ったのですが、 お店自体が大きく(あまり商品が)ありませんでした。 そこで、 (1)関東近郊(東京、埼玉、千葉、神奈川)で「3can4on」の大きいお店 (2)同じく関東近郊で「西松屋」の大きいお店 (3)他にも安くてかわいい子供服のお店 をご存じでしたら教えていただければ、と思います。ちなみに現在の子供のサイズは70です。 よろしくお願いいたします。

  • フリフリのかわいい子供服の店を探しています。

    新宿近郊、もしくは、都内の駐車場のあるショッピングモールなどで、 フリフリの女の子の洋服の売っている店を探しています。 ネットで探せば早いのですが、 今度の娘の誕生日に、じいじばあばと一緒に買いに行くことになり、 何処に連れていくべきか探しています。 ドラマ、デカワンコの多部未華子さんが着ていたような服が欲しいらしく、 サイズは120センチ6歳~7歳用です。 どこか、このような服を取り扱っている店舗や、デパートなど、ご存知でしたら教えてください。 また、フリフリ子供服のブランドでおすすめな所などありましたら、そちらのほうも教えてください。

  • GUAMで大きいサイズ服

    先日からグアムでの大きいサイズの服を探している者です。 結構ぽっちゃりめの友人から服を頼まれたのですが、彼女は服のサイズは日本で言うと4Lか5L、号数でいうと19号か21号はあると思います。その友人から服があれば買ってきてほしいといったお願いをされ、お金も渡されてしまって、承諾してしまったものの、本当に19号かそれ以上に値するサイズがグアムに果たしてあるのか心配になってきました。ネットでアメリカのGAPやESPRITなどのネットショッピングページを見てサイズの確認をしてみたんですが、XXLまでしか置いてませんでした。 今回のグアムは10年ぶりの2回目なので、グアムは日本人まみれということも分かっていますし、そのため服は日本人向きのサイズがほとんどなんじゃないかなと心配になっています。どなたかその辺サイズなんかも含め、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?ご存知の方は是非とも1つご回答宜しくお願いします。 また私自身も日本人にない足の大きさで困っています。お恥ずかしながら、日本人の女性なのに26か26.5もあります。幅も結構あるんですが、こんなサイズの靴まで売ってますでしょうか? 似たような質問内容ですが、今回はまた別の質問もあるので新しいレスで質問させていただきます。

  • グアムで大きいサイズ服

    はじめまして、2月にグアムに行く者です。 結構ぽっちゃりめの友達から、『女性の大きいサイズの服、靴(幅広)、下着、水着なんかがあれば是非買ってきてほしい』という要望がありまして、どうせ海外旅行にいくものですからついでに買ってきてあげようと思っています。 しかし、いくらグアムがアメリカ領だとはいっても、日本人観光客天国のグアムじゃ日本人向けの細身の小さめの日本でいう普通サイズの服ならたくさんあるでしょうが、アメリカンぽっちゃりさん向けの服なんかないと思うのです。 ロサンジェルスやニューヨークなら町ゆく人の大多数が相当ぽっちゃりしてらっしゃるので服も豊富にありそうですが・・・ 普段からその友人には旅行のたびに色々買ってきてもらっているので、私も買って帰ってあげたいと思ってるんですが、グアムでそんな大きめの服や靴や装飾品が買えるショッピング場所などはありますか? ちなみにその友人は多分ブラだけでHカップとかで、結構ぽっちゃり系なんですが・・・。 なんといっても私も学生ですしそんな大量にお金は持っていかないので、値段もブランドの高級な服というよりは、Tシャツ1枚3000円もしないようなリーズナブルな服がいいと思っています。アメリカの靴は経験上すぐ壊れたり破けたりするのは経験済みなので、ある程度は丈夫なほうが好ましいです。下着や水着はまあ普通でいいと思います。靴に関しては私も幅広なほうなので自分の分も買いたいです。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非回答お願いします。

  • 【ラルフローレンの子供服のサイズについて】

    私は身長162cm、細身の男です。 身長が低いため、服はGAPやZARAの子供服を着ています。 最近ラルフローレンの子供服があるのを知り、 着てみたいなと思ってるのですが、サイズ感がわかりません。 Mサイズ(10~12歳用)かLサイズ(14~16歳用)だとは思うんですが・・・。 また、ジャケットなどのサイズは12,14,16のどれが良いのでしょうか。 知っている方、実際に着ている方、教えてください。

  • オリジナルの子供服を作るには?

    近い将来小さな子供服のお店(店鋪なし)を始めたいと思っています。 現在はTシャツやトレーナー・パーカーなどのプリントなどは自分で出来ても、それ以外のオリジナルの服をどのような所に頼めばいいかわかりません。いろいろ検索もしてみたのですが、探し方が悪いのか、わかりませんでした。 枚数としては1サイズ5~10枚くらいを考えているのですが・・・。 お店を始めるにあたって、参考になる事や実体験など教えてください。

  • 子供服を高校生が着ることは・・・?

    今、小学生や中学生の頃に着ていたバーバリーやラルフローレン、ファミリアというメーカーの160サイズの服がたくさんあるのですが、高校生になったらもう着れないものですか? デザイン的には大人っぽいデザインも多いのですが。 中学生になり、オリーブデオリーブやバービーなどのメーカーで買う友達も増えてきていたのですが、私の親は大人用の服をなかなか許してくれずあまり持っていません… …なので、子供服ばかりなのですが、高校生になってからも着れるでしょうか? そもそも子供服だとわかってしまうものでしょうか? それと、高校生になるとどのようなメーカーで服を買うのでしょうか? 長くなり、すみません。どれか一つでも答えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PC-FAXアドレス帳のFAXの番号の欄にポーズ(待機時間)を入力したい方法を教えてください。
  • 「0~9,-,+,(,),*,!,#」以外の文字を入力するとエラーが表示されて待機時間を入力することができません。
  • Windows10で無線LAN接続をしている場合、MFC-L8610CDWのFAX番号にポーズを入れる方法がわかりません。
回答を見る