• ベストアンサー

ダイソンの掃除機、うまく吸えません

super_takoの回答

回答No.2

ダイソンのは見たことありませんので、一般論ですが、磨耗しやすいものは、取替えできるのが普通です。 簡単に外れませんか。 外れれば交換できると思います。 はずすことができなければ、吸い込み口そのものを交換だと思いますが。 的外れだったらすいません。

uncadeau
質問者

お礼

メーカーに聞いてみます。

uncadeau
質問者

補足

購入してから二年以内なので、 「保障期間内でございますので、こちらから新しいものをお送り申しあげます」 との返答がメーカーからありました。

関連するQ&A

  • ダイソンの掃除機の排気

    ダイソンの掃除機は排気がキレイだと聞きましたが、いつまでも続くものなのでしょうか? 私の家では犬を飼っているので良く落ちた毛を掃除機で吸っているのですが、それが中に溜まると独特な異臭が排気からし出します… 紙パックを変えてもそうすぐにはとれない臭いなのです。 ダイソンなら掃除の度に溜まった毛等捨てられるし、 排気のフィルターがとてもしっかりしてると聞いたのですが、効果はいかほどでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • ダイソンの掃除機

    我が家では室内で黒のラブラドールを飼っています。 抜け毛がすごいので、掃除機・コロコロ・クイックルワイパーを使って毎日頑張って掃除しています。 CMや雑誌などでダイソンの掃除機を見るたびに気になるのですが、 カーペットなどに付いたワンちゃんの抜け毛はキレイに取れるのでしょうか? 今使っている掃除機は排気のニオイも気になります。その点もどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 掃除機のダイソンについての質問

    ダイソンのDC12をつかっています。 私の家はじゅうたんで、以前この掃除機にはフローリングとじゅうたん用で別々に切替することができると聞いたのですが、どうすればいいのかわかりません。また、まだ使って間もなく、家も新築で外出していたことが多く、ほこりもいつもにくらべてそれほどたまっていないので、ダイソンの威力というものを実感できないのですが、ダイソンの掃除機って普通の掃除機と比べて、吸っているという感覚が感じられなく、どちらかといえば、ローラーがものすごい勢いで回っているだけかもと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 回答お願いします。

  • ダイソンの掃除機

    こんばんは。 今年の4月に発売されたダイソンの掃除機DC26青をお持ちの方、使い心地はどぉでしょうか? 2007年に発売されたDC22に比べ吸引力(仕事率)は変わらず重さが軽くなり小型になったそぉですが、難点などあれば教えてください。 ダイソンを初めて購入しようか検討中です。 仕事率が気になりますが…安い買い物ではないので買って後悔したとか、紙パック式の仕事率が高い掃除機の方が吸う等…色々な意見を知りたいです。 環境は室内犬を4匹飼っていて、部屋床は主に絨毯です。来年リビングのみフローリングに変える予定です。

  • フローリングの掃除:掃除機?クイックルワイパー?ダイソン?

    ホコリがすぐ積もってしまう木造の実家でダイソンを使っています。 ダイソンは排気が臭いもなく清潔でいいのですが、使う度にゴミを捨てて洗っているのでそれが面倒で週に1度くらいしか掃除出来ていません。これを、引っ越し先のマンションのフローリングにも使うべきか、クイックルワイパーのようなものを使うか、はたまた評判の良い充電式掃除機を使うか迷っています。。(充電式のものは排気の臭いが気になります・・)どれも一長一短だとは思いますが、フローリングにお住まいの皆さんお勧めの道具は何ですか?

  • ダイソンの掃除機

    ダイソンDC26の購入を検討しているのですが、ある家電雑誌の記事で国内メーカーの掃除機より音がうるさいと書かれていたのですが本当でしょうか。あと、他にも国内メーカーのものよりダイソンが劣る点などがあれば教えて下さい。

  • お勧めの掃除機を教えてください

    現在 絨毯の床の家に住んでいます 掃除機を買い換えようと考えています お勧めの掃除機を教えてください ダイソンを使用していますが多種が発売されていてよくわかりません よろしくお願いいたします

  • ダイソンの掃除機を検討しています。

    自宅がせまく普通の掃除機だと取り回しが大変で、コンパクトな掃除機が欲しいと持っています。 ダイソンから結構コンパクトなやつが出ているようでいろいろサイトで見たりしているのですが、ダイソンユーザーの方でおすすめの機種があれば教えてください。  また、ダイソン以外のメーカーでもいいのがあれば教えてください。 一応長く家族で使う予定なので結構高くても大丈夫です。

  • ダイソン 掃除機 DC26 排気がにおう場合は?

    昨年末の大掃除で、7年ほど使用していたダイソンの掃除機(DC26)の排気が、突然臭くなりました。 何かものが焦げたような臭いです。 ただ機能や本体にそれ以外の異常は見受けられません。 「話そうダイソン」に問い合わせたら、やはり使用中止を求められました。 ネットで調べたところ、底面のフィルターにファブリーズをかけると臭わなくなるということを知りまして、試したところ、臭いのレベルがかなり低減されました。全く臭わないわけではないですが、かなりファブリーズの効果があるように思います。 ただ、このフィルターを取り付けずに運転してみると、臭いはやはり強いままです。 ここで質問ですが このケースにおいて、フィルターを新品に交換したとしても、やはり排気は臭いままなのでしょうか? 原因及び対処法をお教え頂けますと幸いです。

  • 掃除機 吸込仕事率

    サイクロン掃除機の吸込仕事率180Wは じゅうたんにじゅうたんクリーニング用の粉を撒いても キチンと吸い取れるでしょうか? また現在紙パック式の掃除機を使用していますが じゅうたんクリーニング用の粉を撒いて吸ってたら 排気口から粉が少々出ていたみたいで掃除完了後、少し周りが粉粉していたのですが これは各社共通が他の紙パックを使用していたからいけなかったのでしょうか?