• ベストアンサー

披露宴の余興?について

25歳♀です。31歳の主人と結婚し、この夏に結婚式を挙げます。 今は主人の実家近く(群馬)に住んでおり、私の実家は東京。そして、結婚式は群馬で挙げることになりました。 やや距離が離れていることもあり、人数は私と主人を含めて25、6人です。 出席者は、 ・私、主人 ・主人の親、兄弟、主人の親の兄弟(おじ、おば) ・私の親、兄弟(私側の親戚は遠距離のため出席不可) ・私と主人の友人 というような構成です。 形式はレストランウエディング、小さなチャペル?風のところで人前式を挙げたあと、併設するレストランで小さなパーティーを予定しています。 そこで・・・。 いわゆる余興といわれるものなのですが、上記のような少人数の構成で行われる余興って、どんなものがオススメでしょうか? 主人のおばが2名見えるのですが、そのお二人はほっておけば勝手にカラオケを始めるそうで(笑)、その部分は問題ないのですが・・・ スピーチやパフォーマンスをするほどの人数でもないし、でも何かがないと全体的にダラダラしてしまいそうで・・・ ご経験のある方、オススメなパフォーマンスがある方、また注意点などございましたら教えてください! どうぞよろしくお願いいたします!

noname#30961
noname#30961

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ttkkysd
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.2

よくあるパターンですが、全員と新婦がじゃんけんをして、最後まで勝ち残った方に景品をプレゼントする。 じゃんけんは年齢にかかわらずみんな分かることなので説明も簡単ですよ。

noname#30961
質問者

お礼

なるほどー、検討してみます。 ありがとうございまいした!

その他の回答 (1)

noname#20517
noname#20517
回答No.1

お二人で賞品を用意し、ビンゴゲームをするのはいかがでしょうか。 賞品を受け取る際に、必ず簡単な祝辞を頂くようにすれば、思い出に残ると思います。

noname#30961
質問者

お礼

ビンゴ!そういえばそんなゲームがありましたね。。 すっかり忘れていました(^^; どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 披露宴の招待客のバランスについて

    結婚が決まりましたが、披露宴を開くかどうかで悩んでいます。 私(新婦側)の兄一家と、友人のほとんどが遠方に住んでいます。 彼の招きたい友人は他県の方もいますが、比較的近いです。 気持ちとしては二人とも開きたいです。 ですがコロナの事があるので、悩んでいます。 詳細は割愛しますが、以下のような招待客の配分(?)だったら、変だと思いますか? 新郎:親戚(親兄弟、祖母、叔父伯母)、職場、友人 新婦:親戚(親兄弟、祖父母、叔父伯母、いとこ)、職場 人数はほぼ同じになります。 また、彼はいとこの結婚式に出席するようなお付き合いを元々していませんが、私はしています。叔父伯母の人数も私の方が倍近くいます。 披露宴の席次表にはどういう間柄かを載せると思いますが、参列して友人を招いてなかったら変に思いますか? 移動距離だけが問題だとは思っていませんが、私が「遠くの友達を現状で招待できない」と思っているため、彼は「じゃぁ式だけにしようか」と言ってくれています。それが申し訳ないのです。 *「コロナが完全に収束するまで、披露宴なんてすべきではない」というご回答はご遠慮ください。そのようなご意見があるのは重々承知の上てすが、お聞きしたいのはそういうことではありません。

  • 披露宴かパーティー形式か・・・

    彼女に子供ができて急に結婚式と言う事になりどんな形の結婚式にするか悩んでいます。 親戚のみの少人数の式にしようと思っていて人数は30人から40人位になると思います。 そこで、まずチャペルで式をしようと思うのですが、その後に披露宴をするか、レストランを借りてパーティー形式にするか迷っています。 30人位の披露宴と言うのもどうかと思いますし。 パーティーの場合は移動があったりしてどうかなと思います。 似たような形で式をした方がいたらどんな感じでやったのかとか感想とか教えてください。 それと、他にいい案があればお願いします。

  • 数合わせの披露宴?

    来月友人の結婚式があります。 7月頃に一度「招待状を出してもいい?」と聞かれたのですが、正直その子とは遊んだことも食事をしたこともなく、式には共通の知り合いもいないとのことだったので、ちょっとそれは出席しづらい…という旨を失礼だとは思いつつ伝えたところ、わかったと言われました。 ところが先日、「人数が足りないから披露宴だけでも出席してほしい」と言われ、困っています。2度も断るのは申し訳ないですし、だからといってこんな言い方をされるとちょっと悲しいです…。でも誘ってくれたわけですし、これを機会にその子と仲良くなるかもしれないという期待も含めて参加するべきか悩んでいます。 今まで兄弟の結婚式しか出席したことがないので無知なのですが、こういうことってよくあるのでしょうか?どうしたらいいかわかりません。

  • 披露宴に夫婦で出席 3万円でいいの?

    4月に主人のいとこの結婚式に出席します。子供6才、4才も招待されています。ご祝儀は7万にしようと思っていたのですが、姑さんが3万でいいと言うのです。というのが ○義父が半身麻痺で結婚式には出席しないので義母も出席しません。ということで私たち長男夫婦がかわりに代表という形で出席になる。 ○義父母は出席しませんが、私たちの時このいとこの親から10万もらっているので10万包むと言う。 ○このいとこは私たちの結婚式の時、19歳で親と一緒に出席したが、ご祝儀はなかった。 ○引き出物は義父母と私たちで一つでいいといとこに言っている。 というような理由で私たちは3万でいいといいます。 今回結婚するいとこ(男性)と主人は小さいころから兄弟のように育ち、このいとこの母親と義母が姉妹、しかも近所に住んでいるため、上記のことは了承済みのようなのです。でも、私としては最低でも5万は必要なのではと思います。主人は3万でいいのならラッキーみたいなことを言います。義母の気を悪くしないように5万のお祝いをするにはどうすればいいでしょう。

  • 披露宴での余興について怒りが収まりません。

    お世話になります。少し長くなります。 昨年挙式を行いましたが、披露宴で起きたことにいまだに怒りが収まらない、というか思い出すだけで泣けてしまい自分でも困っています。 コロナ渦ということもあり親族のみの少人数で挙式と披露宴を行いました。披露宴に関してはイベントなどは盛り込まず、参列者でゆっくりとお食事会という形を取りました。が、新郎の叔母夫婦がやらかしてくれました。乾杯の挨拶の後、「新郎の叔母さま叔父さまからお二人にサプライズがあります。」というアナウンスが。もちろん私も主人も他の親族もそんなことを行うとは一切知りません。なんだろう…と思ったのも束の間、自分の視界を疑いました。そこには精力剤ドリンクを紐で繋げた大きな首飾りを持ってニタニタ笑った叔父とドリンクの箱を持って同じくニタニタ笑った叔母の姿。最初は何だか分からず呆然としていましたが、マイクを持った叔父が一言、「我が家には双子がおります。お二人もどうぞ頑張ってください!!」と。そしてその首飾りを新郎の首にかけました。私は怒りと悲しみで全く笑えずただ正面を見て時間が過ぎるのを待つだけでした。 お祝いの気持ちでやったんでしょ?と言われればそれまでですが、私の周りには中々授からず苦労している友人もおりますし、私はというと本当に子供が欲しいのか分からず悩む日々。(主人は欲しがっています。)色々な事情を抱えた人がいるにも関わらずあまりにも無神経なサプライズ。しかも親族が。 ちなみに私は叔母夫婦とはコロナ渦で中々お会いできず、結婚式で初めて会いました。かなり変な人たちだとは聞いていましたがここまで失礼だなんて思いもしませんでした。 その後私は怒りと悲しみが収まらず義両親に連絡をし、あの夫婦に一言言わせてほしいとお願いしました。義父は私以上に怒っており、すぐに全員での話し合いの場を設けてくれました。しかしあんなことを平気でやる人達ですから話が通じるわけもなく。叔父はどうして私がそんなに怒っているのかまったく分からない、という感じでした。叔母にいたっては、そんなことをやるなんて知らなかったととぼける始末。結局モヤモヤが晴れないままです。 周りから子供のことを聞かれるたびにあの時のことを思いだし悲しくなります。早く忘れたいのに怒りを手放せなくて自分でもどうしたらいいか分かりません。どのように考えれば前に進むことが出切るのでしょうか…。

  • 披露宴の進行について教えてください

    始めまして。 来年1月半ばに結婚する者です。教会で式を挙げその後近くのレストランで披露パーティーを行う予定なのです。人数は50人くらいですが、堅苦しいのは嫌なのでカジュアルな披露パーティーにしたいと思っています。ですから出席者も上司など呼ばず、友人ばかりです。  そこで質問なのですが、どのような進行をすればよいでしょうか?レストランは料理もワインもおいしいので、参加してくださった人たちに、くつろいでもらえたらなぁっと思っています。  皆様のアイデアを教えてください。お願いします  

  • 疎遠な友人の披露宴…子供を預けて出席すべき?

    高校時代の友人から「結婚するから披露宴に来てね」と電話がありました。その時は喜んで出席させてもらう旨返事をしたのですが、 下記の諸事情があり出欠をどうしたものか悩んでいます。 (1)私には赤ちゃんを含めて四人子供がいるため、出席となると主人や実家に預かってもらわなければならないが、 人数が多いので主人、実家、義実家と分散して預けなければならない。 (2)赤ちゃんは完全母乳で後追い・人見知りの真っ只中。 (3)私は十年前に結婚してほどなく専業主婦。一方彼女はバリバリのキャリアウーマン。 そのためかここ数年は年賀状のやりとり程度のつきあい。最後に会ったのは六年前。 (4)私の結婚式(十年前)に出席してくれている。 (5)夕方四時からの式なので家に帰るのは十時ごろになるが、次の日は学校のある日なので、 夜中に預け先に全員を迎えに行かなければならない。 かなり無理をしないと出席できません…。 出席したい気持ちと欠席したい気持ちがせめぎあっています。

  • 披露宴に出ないときのご祝儀など

    仕事関係で知り合った友人の結婚式に招待されることになりました。 最初に教会で式を挙げて、その後レストラン風のお店で披露宴をするようです。 今のところ、式だけ出席しようかと思っています。 次の日に実家で祖母の一周忌があり、実家に帰らないといけないので・・・。 こういう場合、ご祝儀はどうしたらいいでしょうか。 披露宴に出席する場合より、金額が下がってもいいんでしょうか。 何人か友人同士で雑貨などの使ってもらえそうなものを お祝いでプレゼントする予定はあります。 あと実を言うと、現在無職で式に出席するために服や靴をそろえるだけでも、 かなり出費として痛いと思ってます。 それから、次の日が一周忌なのに、結婚式に出ること自体不謹慎でしょうか? もしそうなら、出席しない方がいいんでしょうか。 友人の結婚式に出るのは初めてなので・・・なにもわからず、 アドバイスの方お願いします!

  • 披露宴の招待ゲストの割合について質問

    披露宴に招待するゲストで、私と彼の招待人数が大幅に違うのですが…、大丈夫でしょうか? 100名予定ですが、私の親が離婚しており父方の親族を招待しない為、友人等を合わせても25名いるかいないかです…。 同じような方はいますか? また、私は母方にいて父とも疎遠なのですがチャペル式のバージンロードは母と歩くのでしょうか? 私は実家から離れた所に一人暮らしをしており、バージンロードを歩く練習も一緒にする時間がほぼありません。 父の変わりに弟かな、とも思いましたが弟もまだ独身で彼女との結婚を控えているので、気が引けます。 母は女姉妹の末っ子で親戚の参列は叔母さんのみになりそうだし、母の意見で叔母さんの旦那さん(叔父さんにあたる人)は「お祝いを包まないといけないから」という理由で親戚に気を使って叔母さんだけ呼ぶ事になりそうです。 このような場合はどうなりますでしょうか?

  • いとこの披露宴へは、血筋のあるほうだけ出席

    親に兄弟が多いせいか、いとこがたくさんいます。 そして、数年前私自身結婚しました。(入籍のみ) 叔父、叔母など全員ではありませんがお祝いをいただきました。 いとこからは特にありません。 今後いとこの披露宴に呼ばれたとしたら、夫婦揃って 出席しなければならないのでしょうか? また、結婚しているのに片方だけの出席はおかしいですか? さらに、披露宴への欠席はダメですか? (法事以外の付き合いもなく、遠方。さらに借金を返してくれない方もいる) いとこは適齢期をすぎています。 付き合っている人がいるとか、まったく状況を把握できていません。 もし招待を受けた場合、主人のいとこの披露宴には 行きたくないのです。 こうゆう考えはおかしいですか? どんな意見でもいいので、お願いします。

専門家に質問してみよう