• ベストアンサー

年配者向けデジカメ

kamoshika333の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

掲載の質問の質問者です。 高齢者向けということで、実際にかなり迷いました。デジタル商品は本当に高齢者にやさしくないですね。以前Tu-kaか何処かが、液晶のない携帯電話を出しましたけれども、あぁいう思い切りの良さがほしいものです。 さて、私はGooでの回答を参考に、CANON A540を購入したのですが、母親に取り扱いを説明していたところ、どうも使用方法が複雑で(もちろん普通の操作方法で私にとっては何も不都合もなく画像にも満足していたのですが)、どうにも納得がいかず、結局それをオークションで売って、PENTAXのM10を再購入しました。 経験的にアドバイスさせて頂くと、 ・必要なのは従来のコンパクトカメラに代わるものなので、画質に神経質になる必要はない。 ・値段が高い機種ほど、機能も多く、ボタンも小さくなり、むしろ使いにくい。 ・手ブレ防止機能も良いが、ブレ防止には、グリップの良さが何よりも重要。 ・液晶を3.0にするとかなり持ちにくい。両手でつまむようにカメラを支持する体制は、高齢者には非常に不自然。 ・高感度機種でも実用はISO400まで。発光禁止で撮影しようなんていうことはあまり考えないので(常にAuto撮影)、800や1600なんて高感度まで跳ね上がる必要はない。 ということで、特に目立った付加機能もないが(とは言っても少なくとも2、3年前のデジカメに比べたら圧倒的に上位機種と言える画質)、何しろ操作が簡単、アルカリ電池で220枚撮影というOptioM10にしました。もちろん今度はとても満足しています。 あとこの機種には、グリーンモードというのがついていて、これにしておけば、余分な機能がロックされる仕組みになっています。 他メーカーでも近い機能はありますが、表示すらもロックしてくれるこのグリーンモードのは大変ありがたいです(とにかく、変なボタンを押したら、ズラズラとメニュー画面が現れると、母にしてみれば何がなんだか判らないわけです。メニュー画面を消すにも一苦労だったり・・・)。 あと、PictBridgeはCANONが一番楽ですね。専用ボタンがついていますから。ただ、一枚ずつの出力なら良いのですが、まとめて、ないし選んで印刷となると、デジカメのバッテリーがグングン減っていきます。また画像を選ぶのも結構使いにくいです。 もしプリンターの購入も検討されるのであれば、モニター付のプリンターにして、PictBrideじゃなくSDカードを挿入して印刷した方が、はるかに簡単なように感じました。

noboru0510
質問者

お礼

kamoshika333さんの質問を勝手に引用してしまい、申し訳ございません(^_^; また、今回もアドバイスを頂きまして有難うございます。 PENTAXのM10は良さそうですね。 グリーンモードは魅力的です。実機を見てみます。 プリントはあまりしないと思いますが、プリントする必要が出てきたときは私がパソコンで印刷する予定です。

関連するQ&A

  • 年配者に最適のデジカメ

    60過ぎの母親に合うデジカメを検討しています。 Fuji、Pana、Canonあたりの人気機種は、いずれも素晴らしい機能のものばかりなのですが、いかんせん扱いにくさが否めません。 最近人気低迷ですが、操作のし易さではOlympusが良いようにも思われます。ただ、手振れに対してどれだけ対応できるのか疑問です。 条件は ・操作がし易いこと、ボタンが少ないこと ・撮影モードがダイヤル式のものが良い? ・画面の表示が猥雑でないもの ・画面は2.0インチ以上、できれば2.5インチ ・PictBridgeに対応していること ・手振防止機能ないし高感度のもの  (現時点の最大スペックでなくても良い) ・予算3万円以内 皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • デジカメ本体に記録された画像を転送したい

    デジカメで撮影した時に、SDカードが入っていなかったので本体に記録されてしまいました。 このデータをデジカメに入れたSDカードに移すことはできますか? もしできるならやり方を教えていただきたいのですが。。。 使ったのは、Nikon COOLPIX S7000 という機種です。 よろしくお願いいたします。

  • オススメのデジカメを教えてください。

    デジカメを購入しようと考えています。最近まで、ペンタックスのOptio S5iを使っていましたが、壊してしまったので、いくつかの候補の中から次に絞りました。 ペンタックス「Optio M40」「S10」「A30」キャノン「Canon IXY DIGITAL 10」です。この中ではどれが性能がいいのですか? どれを買うことがおすすめですか?キヤノンはブランド的にハズレはないだろうと思いますが、今までペンタックスを使っていたので同じメーカーの方が使いやすいかなとも思います。「Optio S5i」は私的には使いやすく満足していましたので。 また、これらの機種の特徴もあれば教えてください。 他に、オススメのデジカメがあればそちらも教えてください。 最低条件は、予算25000、SDカードが使える、充電池式、です。最新モデルにはこだわりはありませんので前作のモデルでも構いません。

  • デジカメの買い替えについて

    現在PanasonicのDMX-FX8を使用しています。 しかし室内や旅行先での夜景の撮影が満足に出来ず 買い替えを検討中です。 昨日電気屋へ行ったら FINEPIXのF100fdかF60fd NikonのCOOLPIX S710 の3機種を進められました。 色々熱心に語ってくれたのですが 専門用語が多すぎて理解できずパンフレットだけもらって帰ってきました。 条件としてはSDカードが使えて 夜景に強いもの。 主な使用は旅行先での撮影や・風景・夜景撮影です。 予算は30000円前後です。 上記の3点は電気屋さんの意見なのですが 他におすすめの機種があったら教えていただきたいです。 またISOの数字はやはり高いものを選んだほうが後々 後悔しないのでしょうか?

  • SDカードがデジカメに認識されません・・・

    はじめまして。どうしたらいいかわからないので、教えてください(>_<)  いま、coolpix s610のデジカメを使っているのですが、記録したSDカードを自分のパソコンにうつして、フォルダの名前とかを変更して、デジカメに戻したら、「撮影した画像がありません」と言われてしまいました。 パソコンにもう一度さしこんで見てみると、確かにSDカードにはデータは入っているみたいなのですが、その画像がデジカメでみれません((+_+)) パソコン上でSDカードのデータ(名前とか)を変えたから見れなくなってしまったのでしょうか。。。 そうすればみれるようになるんでしょうか(>_<) 教えてください(>_<)!! 

  • デジカメ ペンタックス

    Optio s 40を 浸かっていますが 電池はたっぷりあります 電源入れるとデータ容量がありませんと表示されます SDカードははいっています カードの中にデータは入っていません 使えるようにするには どうすればよいでしょう??

  • この中でオススメなデジカメは?

    デジカメを購入したいのですがどれが良いか分かりません。 購入するものを決めておりましたが、予算の都合でその商品は諦めました。 今日お店を見回ったところ、以下の3つが安価でした。 1.PENTAX Optio M20 ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-m20/feature.html 2.NIKON COOLPIX L3 ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/l3/index.htm 3.NIKON COOLPIX S5 ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s5/index.htm この3つの商品の中から購入する予定です。 デジカメを購入したことがありませんので、スペックを見てもいまいち分かりません。 主に文化祭や体育祭、人物の撮影に使用すると思います。 充電のもちがよいものがいいです。 予算は本体のみで2万円前後の予定です。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • デジカメの選択についてアドバイスお願いします

    ついていないことに、2年続けてデジカメを買い直すはめになりました。2年前のやつは友だちが事故でこわしちゃった(それも1年ほどしか使ってなかった)んですけど、今回フラッシュが故障したのはキャノンA540です。 で、次回は故障しにくいカメラを買いたいと思っています。みなさんが使っていらしての実感(どのメーカーは故障が少ないなど)を教えてください。 また故障するとくやしいので、あまり高くないものを買う予定です。特に以下の機種(単3電池/SDメモリーカードが使える、モニター2.5型以上)について、アドバイスいただけると幸いです。 ニコンCOOLPIX L15 (発売は10月26日なので無理ですかね) ニコンCOOLPIX L12 キャノンA560 ペンタックスOptio E40 富士フィルムFinePix A900

  • デジカメ(防水と室内撮影)

    こんにちは。 デジカメ購入を検討してますが、お店に行っても店員さん次第でおススメが変わったりもして、いまいち決めかねるので、ここでもご意見お聞かせ下さい。 今回、家族でハワイに行くので、プールなどでちょっと撮影できると楽しいなと思い、Optio W10 かOptio W20 に惹かれていたのですが、クチコミでの評判がいまいちでした。防水は役に立たないとか、暗がりでの撮影はダメ、とか。 デジカメで動画を撮ることはあまりないので、写真が綺麗にとれればいいのですが、フィルム一眼レフもあるのでそれとの使い分けを考えています。 なので、ハワイ以外では日中というよりは夜景だったり、披露宴の写真など、暗いところでの撮影が綺麗なものがいいのです。それがフィルムにない良いところだと思っていたのですが、Optio はその辺いまいちでなおかつ売りの防水もダメとなると、買う意味ないな・・なんて。 大体Optio W20 クラスまでの1000万画素以下で4万円以下のもの、シーンセレクトなどで手軽に撮影モードが選べるものを希望しています。 今持っているものがOptio S(小さいデジカメになった最初の型。シーンセレクトがないのでこれもネック)なので、使い勝手等でまずOptio に目が行っただけなので、この機種以外に、何かいい機種はがあれば、おススメお願いします。 あるいは、Optio もいいですよといったご意見もお待ちしております。

  • 初めてのデジカメ購入

    デジカメを買おうと思っているのですが、 どのデジカメを買ってイイのかわかりせん。 条件としては ・自然風景、工業製品、人物の撮影をする。 ・どちらかといえばプリントするよりもWEB上で公開する方が多い。 ・バッテリーが充電式である。 ・バッテリーが長持ちする。 ・動画は、使う予定はないが、あればそれなりに使うと思う。 ・予算はメモリーカード等すべて含めて5万前後。 です。 今のところ候補として上がっているのは ・ニコンのCOOLPIX2003 ・SANYOのXacti です。 コレ以外にもお勧めがありましたら教えてください。