• 締切済み

ニオイが原因で仕事決まりません。

先日 会社を辞めました。吐く息が酷く臭いので職場で嫌がられて孤立してました。お昼はいつも1人です。そんな状態でチームを組んでの仕事などできませんでした。仕事は ルート営業でした。得意先からおたくの担当いつも口が臭いけど体大丈夫か?と会社にクレームがきて、はずされました。会議も隅に追いやられ、雑用を任されてました。仕事ができないので自ら辞めました。口臭治療専門の歯科医院や大学病院いくつもいき治療は全て終えました。ほとんどの先生が首をかしげていました。希望を捨てずに頑張ってと励まされましたが結局数値をみる限り口臭は改善しませんでした。藁をすがる思い臭いどうにかなると信じていたのですごいがっかりしました。どんなに臭くて嫌われても働いて食べていかなくてはいけないので、工場で派遣工員をやっています。将来が不安です。正社員の道はないです。やりたい仕事でもないし体力的に限界です。どうしたらいいでしょうか?もう限界です。営業や接客、サービス業、人と会話する仕事が本当はやりたい仕事です。こんな体だからできないだけです。キャリアアドバイザーにも、相談しました。でも、だめです。もう限界です・・。助けてください、、

みんなの回答

回答No.1

治療は全て終えたとの事ですが本当なのでしょうか? それだけ気にされていたのであれば、食後や就寝前の歯磨き。歯間ブラシなどを使ったケアも怠らなかったという事ですね・・。 考えられない話ですが、現状を踏まえてアドバイスします。 工場や外での仕事であれば、口臭は問題無いでしょう。 工場内では、マスクを着けて仕事をされている方も多いと思います。 そういった仕事で、口臭が原因で職に就けないと言う話は聞いたことがありません。 私は、大手の製造業などを顧客とした商社で営業をしていました。 工場長や各部署の責任者とも話す機会はありましたが、口臭がもとで能力を判断されることは無いと確信します。 また、何人かの営業も見てきましたが、口臭がある人間もいましたよ。 本人に意識が無い場合は注意をした事もありますが、意識をして予防に努めていた人間は見守るだけでした。 なぜなら、そういった人間でも結果を残せていたからです。 口臭に対しての知識は、私よりもあなたの方がはるかにあると思いますが、原因の一つとしてストレスも指摘されている筈です。 今の状況で営業をしたら、ストレスが溜まるばかりで逆効果だと思います。 とりあえず、製造業などで生計を立てながら、あきらめずに治療を続けてほしいと思います。 そして、口臭をカバーするだけの人より抜きんでた何かを身につけるべきです。 成功を修めた人の多くは、逆境をバネに変えて克服してきました。 仮に、治らないなら腹を決めて前に進むしかありません。悩んでも治らないんですからね・・。 悩みに押しつぶされず頑張ってください。

amedasunoshita
質問者

補足

御回答有難うございます。 治療は全て終えたのは本当です。 「今回で治療は全て終わりますが、また何かお口のことで気になることや、口臭を測定を希望する際は、ぜひお越しください、うちでできる治療は全てやったので後は、ご自分で探してやられてみてください、紹介状の先生には説明よくかいておきます、おだいじに」のような事を先生ではなく、会計の際にスタッフの方に言われました。食後や就寝前の歯磨き。歯間ブラシなどを使ったケアも怠らなかっていまないです。よくできていますと褒められました。工場や外での仕事であれば、臭いひとつとっても薄まると思うので思考が停止するほどは迷惑かけないと思います。食品関係では、工場内ではマスクを着けて仕事をしますが、仕分け、組み立て、物の製造業ではマスクの着用はあまりしていないようです。なかには誇りを嫌ってしている人はいるので、その人と会話をするのは精神的にもラクです。採用されれば、後は働くだけですが、やりたい仕事ではなくて、派遣なので、給料も月給20万届いてません。おばさんや学生やフリータ-が多い職場でずっと勤められる環境でもないです。なんで、こんな目にならなくちゃいけないと自暴自棄になることもあります。商社で営業をされていたのですね。工場長や各部署の責任者は、口臭がもとで能力を判断されることは無いこと、そうですね、私もそう思います。 営業の方でも、口臭がある人間おられるのですね。 顧客は不快になる事はないのでしょうか? 私はクレームがつきました。私は意識してたのですが注意されました。病院へ行って治すよう強くいわれました。でも、見守られていたのかもしれません。常識では病院へいけば改善されない口臭はないと思いますから、上司もそのように思っていたのでしょう。私の場合、結果はだせませんでした。他の人こさせて くれと電話がかかってきました。上司がいうには話が長くできない・・。「ストレス」医者から指摘されています。ストレスが原因で、唾液が出にくくなって緊張しやすく、疲れやすい、胃腸に食べ物が残りやすい(食後4時間たってもゲップが臭い)←早食いではなく、実験しました。胃腸が弱い、唾液の成分が臭いを分解しにくくなっている。精神安定剤を薦められて指示通り飲み続けましたが、外出するのが億劫になってしまい、昼夜逆転に不規則になるし、眠ることが多くなって、人と関わるのが億劫になって、自殺願望まででてきたので、医者に相談したところ、服用は中止しましょうということになりました。漢方薬をその後長く続けていたのですが、変わらないのとお金かかるので医者に相談して止めましょうとなりました。バッティングセンターや、ゲームセンターのパンチングマシン、カラオケなどかなり遊びました。ストレスがはきだされてとてもきもちよかったです。友達を誘って一緒に行ったのですが「口臭わからないよ」と教えてくれました。ストレスが原因だと強く思っています。 おっしゃるとおり、今はこんな状況ですから、営業はできないと思います。これ以上臭くなるとしたら地獄です。人とあまり関わらない形態の営業でお客様からもクレームがこないようなポジションのお仕事がご存知でしたらぜひ教えてください。お願いします。 今は、派遣で製造業の仕事をやっていますが、正社員の道はないと伝えられています。長くはもうやってられない状況です。毎日同じ作業の繰り返しと、周りが正社員がいない事への精神面でかなりの空虚感があります。このままいられないなと感じています。でも、口臭の改善にむけて諦めないで頑張ります。営業は年齢は関係ないと思うのでいつか治った時にと思ったりしています。 「口臭をカバーするだけの人より抜きんでた何かを身につけるべきです。」 はい、そうなりたいです。本当になりたいです。そのためにも、このまま工場で働いてていいのかと思っています。毎週人が変わります。人がいなくなる度に、就職できなたのかなあと思って作業しています。 「成功を修めた人の多くは、逆境をバネに変えて克服してきました。仮に、治らないなら腹を決めて前に進むしかありません。悩んでも治らないんですからね・・。」 どの方向性に、進んでいったらいいのか、 自分でも知りたいです。 「悩みに押しつぶされず頑張ってください。」 有難うございます。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイナンシャルアドバイザーの仕事について

     保険業界、金融業界において最近ファイナンシャルアドバイザーの仕事に対する求人があります。  会計事務所に勤務経験があり、AFPの取得をしています。今後はファイナンシャルアドバイザーの仕事をしたいと考えています。  求人広告をみるとファイナンシャルアドバイザー=営業=お客獲得=実績 という会社がほとんどです。  ファイナンシャルアドバイザーはコミニュケーション能力は必要だと思いますし、企業の利益考えた場合には、営業して顧客獲得も仕方がないのかと・・・。考えていますが、私は営業経験もなく年齢的な面からも少々躊躇してしまっています。しかし、アドバイザーの仕事はものすごくやりたいのです。今後少しずつCFPの資格の取得しようと思っています。  そこで、やはりファイナンシャルアドバイザーとして仕事をしていくには営業=顧客獲得は避けられないのでしょうか?  某会社は、入社後(研修はありますが)自分自身の知人等による顧客獲得があり、私の人脈等をいろいろ質問受けました。  どこの会社もそうなのでしょうか?  どなたか教えてください。  

  • 仕事ってこんなものですか?

    仕事ってこんなものですか? 今年営業職として就職した者ですが、職場に嫌気がさしています。無駄な残業は当たり前、就業時間外に行われる長い会議、当然残業代も出ません。 新人は雑用のみのほとんどが放置プレーの毎日、営業同行もごくまれです。研修も特になくスキルもつきません、他の会社もこんなものなのでしょうか?

  • 秘書の仕事って会社によって違うんですか?

    私は秘書に憧れてます。 でもずっと主な仕事内容が上司のスケジュール管理やメールの代筆やその他の雑用だと思ってたんです。 秘書も営業的なこと、あと会社の受付嬢のような仕事もすると聞いたのですが本当ですか? また会社によって秘書の仕事は大きく変わってしまうのですか?

  • 仕事はしたいのに、仕事がないんです

    小さな会社なんですが、事務員が5人で、それぞれ一人だいたい決まった仕事があるんですが、私の仕事は午前中で終わってしまいます。 古い順だと、一人は経理、一人は総務的なこと、私、一人は経理補助、一人は新人で雑用。 午前中の仕事を終えると、いつも手伝えることがないか尋ねますが、「特にない」と言われます。 総務的なことをしている人の補助的なことや、今まで私がしていた雑用は全て新人の人の仕事になってしまいました。 どうにか仕事を見つけてしていても、それは全てパソコンに向かったり、書いたりと、地味な仕事です。 その事に不満がありませんが、以前、ボーナス・給与の査定の際に、「雑用を頑張っても、地味な仕事をしても、上司からは良い評価は得られない。するなら、派手な仕事をした方がいい。」と言われました。 派手な仕事?と思いましたが、したくても与えてくれないし、自分からもアピールはしたつもりです。 私と新人の人以外は、取引先から電話が来たり、対応したりして、上司から見れば、「こういうことが派手な仕事。と思っているのかな?」と思いました。 他の人に聞いた所、上司はそういうところを『派手な仕事』と思っているそうです。 そういう判断をする会社だと、ここままでは、次の査定でも、良い評価は得られないし、仕事をしていないと思われてしまいます。 正直、こういう環境だと、自分が埋もれてしまうような気がしてしまいます。 転職を考えるべきなのか、今の会社でもっとこうすべきと言ったアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 仕事が続きません。

    昨日から働いている職場は時給800円。 社員前提の事務職です。 ハロワの障害者枠(身体)で決めました。 今までは営業職をやってきて限界を感じて 事務職を選びました。 でも営業職特有の充実感をどこかで求めて しまってます。体が辛いので実際に営業は無理です。 それと私は元々飽きっぽいというのと、要領が良い方なので 見切ってしまいます。仕事の内容、得られるものなど。 それでモチベーションが続かず辞めてしまうのです。 仕事が続かない方で(社会不適応など)独立してうまく行ってる とかいう方がいれば、是非参考までにご意見下さい。 転職回数は数えきれません。 宜しくお願い致します。

  • 総務のお仕事

    最近、やっとメーカー商社(輸出入もやってるメーカーです)に内定をもらいました。将来的には漠然とですが、広報とか広告とかやりたいと考えていたので、最初はビジネスの基本として営業の大変さを知るべく営業を希望していたのですが、総務として採用されました。プラス志向なので、総務でも全然やる気はあるのですが、総務の仕事を漠然としか知りません。もちろん、会社を総合的に支える大事な役割だとは承知しています。両親とか友達に聞くと「雑用係だから楽でいいよ」とかひどいことを言われてしまうんですが、私はキャリアとして、どこの会社でも通用するような能力を身につけたいと考えています。 会社によって違うとは思いますが、総務の具体的な仕事を教えてください。また、総務に必要な能力などがあったら教えて下さい。(できたら現場の人お願いします)

  • 仕事の負担が大きすぎる場合…

    責任のある仕事を任されています。 締め切りがタイトで精神的にも肉体的にも限界がきています。 プレッシャーで寝られない。食べられない。毎日泣いてばかりいます。 このまま行くと体と心が壊れそうです。 過去に一度体を壊したことがあるので、それは避けたいと思っています。 納期を外せば会社の責任になるので、社長に「ひとりではとても出来ない」とSOSを出しました。 しかし「でも、やるしかない」といわれてしまいました。(小さい会社なので社長がある程度仕事内容を把握しており、この仕事がスケジュール的にかなりきついとわかっているのに) 体を壊すまでやるしかないのでしょうか? 今はフルに働いていて自分の力の限界まで出して頑張っていますが、 私の能力が足りずに納期に間に合いそうにないのです。 それでも出来ないと言うことは許されないのでしょうか? これは単なる甘えなのでしょうか? 社長に相談したときには、精神的肉体的に限界が来ていることまでは伝えなかったので、 私の意図が伝わらなかったのかもしれませんが…。 周りには「このままでは倒れちゃうよ」と言われています。 仕事ってどこまでやればいいのでしょうか? あまりにつらくていっそ体を壊して働けなくなったほうがいいのかもしれないとまで思います。 どうすればいいのでしょうか?

  • 営業の仕事とは。

    35歳妻子の男性です。 前職が休業になり、収入が減ったため今年の3月に未経験で社員50人位の産業機器の商社営業に転職しました。 入社して5か月が経過しましたが、会社に馴染めません。 会話する相手もほとんど居なく、話しかけられる事も無く、孤立しています。 また、仕事も営業で入社しましたが、内容は発注作業など業務に近い仕事をしています。 また、教えて貰っている女性社員から、嫌われているみたいでなかなか教えて頂けてない状況です。 所長も自分で仕事は見つけるように言われています。 でも、思いつく仕事がなかなか有りません。 全部教えて頂こうとは思いませんが、 どうしていいか、分からない状況です。 上手に説明出来ていませんが、こんな自分に何かアドバイス、ご指摘等有りましたら、よろしくお願いします。

  • 仕事中の空き時間の有効利用について

    10人程度の会社の事務員です。 経理、総務、雑用を一人でやっており、今の会社に入社して1年半が過ぎました。 春ごろから仕事中がどうにもヒマでしかたありません。 昨年は入って勝手がわからなかったこともあり、それなりに一生懸命やっていました。 営業会社のせいか、社風に事務を全く評価しない傾向がつよく、前任者はみんな会社での扱いの悪さに耐えられなくなってやめていかれたそうです。 たしかに、営業が仕事しやすいよう行動しても、やってありがとうとは思われず、逆にやらなくても文句もいわれません。 まったく自分が評価されないので、必要以上の事をやる気が失せてしまったからでしょうか? 時間中、どうやって過ごしたらいいのかわからないくらいです。 もっとスキルも上げて行きたいと思っているのに。。。 どうしたらいいでしょうか? 何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 仕事の範囲について(雑用はどこまでが許容範囲?)

    仕事をしている中で、日々、疑問に感じていることがあります。 皆様のご意見を聞かせてください。 初めて、派遣で仕事をすることになって1カ月経ちました。 私はCADオペレーターとして契約をしたのですが、 頼まれる仕事はほとんど雑用ばかりです。 CADの仕事は一件もやっていません。 そして結局、CADオペはやらず違う業務を頼みたいと言われました。 やる仕事は本当に毎日雑用ばかり。 小さい会社なので、女性社員は私しかいません。 なので、社員全員にお茶だしをする(社員が外出して帰ってくる度に 何度も) 上司の昼食を昼休みに買いに行かされる、たばこやお菓子を 買いに行かされるなど私用のお遣いも頻繁にあります。 営業が外出してしまうと、ほとんど上司とふたりきりの環境なので、 下ネタを言われて、どう思う?と聞かれたりもします。 今まで大きな企業で働いてきたのでこのような環境は考えられなくて 毎日疑問とストレスがたまっています。 担当の派遣会社の営業さんにも一度相談しましたが、 心配はしてくれますが、特に、こういう対策をとっていきましょう という提案はなく、よくあることなのかな、気にしすぎなのかな と思ったりもします。 規模の小さな会社ではこういうことって良くあることなのでしょうか? 私に我慢が足りないのでしょうか? ご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。