• ベストアンサー

Windows Vista Capable PC について

partsの回答

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Q/パソコンの購入を考えているのですが、「Windows Vista Capable PC」でないとXPからVistaに移行できないのでしょうか? A/いえ、移行できないのではなく移行するためのサポートがほとんど受けられないという意味があります。Windows Vista Capable PCは、昨年までVista Readyという仮称で呼ばれていましたが、これはあくまで買い控えなどを防ぐために、マイクロソフトとメーカーがVistaへのアップグレードを優待もしくはドライバなどの提供を約束するPCとして投入している物です。 実際に今のWindows Vista Capable PCがVistaを絶対に快適に動かせる、全ての機能を使えるという意味ではないのです。 Q/「capable」の読み方も教えてください! A/既に回答があるようにケイパブルですね。資格のあるという意味。まあ、長々と名前が付いていますが、Vista Ready PC(準備パソコン)のこと。個人的には、長々と付けるよりは、この方が分かりやすいと思うが・・・ Q/今まではどうだったのでしょうか? (つまり、WindowsMeからXPに移行するときなど対応) A/WindowsXPへの移行の時にも、優待アップグレードやドライバサポートをする製品がありましたね。今のPCではDesigned for Microsoft WindowsXPのロゴがそれの名残です。これは、最近のPCでは自作を除くほぼ100%のPCで張られているはずです。登場前はWindowsXP Ready PCsというものでした。 ちなみに、噂によると今年の暮れから来年の1月に登場が延期されたVistaですが、まだ遅れるのではないかという話も出ています。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/03/news010.html まあ、例え1月に登場してもこのような話がでるということは、登場矢先はXPや2000などに比べて無理した製品になる可能性もある。登場当初にアップグレードは避けましょう。

関連するQ&A

  • Windows Vista

    パソコンを買いかえようとしているのですが、 Windows Vistaが発売してから購入したほうがいいでしょうか? XPとはなにがどのように違うのでしょうか? Windows Vistaを使用するにはハードウェアでWindows Vistaに対応していないとだめなのでしょうか?

  • XPのPC(Vista Capable)をVistaにバージョンアップしたが

     保有しているPCの内、XP(Vista Capable)からVista Home PremiumにバージョンアップしたPCは、起動スイッチを押してからWindows Live トゥデイの画面を全部表示する迄の時間が約5分10秒、購入時はVista Home BasicでVista Home PremiumにバージョンアップしたPCは約3分20秒となっている。XPからバージョンアップしたVistaのPCの起動時間が長いので短くする方法を知りたい。XPのPC(Vista Capable)をVistaにバージョンアップした場合は、なんらかの不具合が生じる可能性が高くなるのでしょうか。     XPからバージョンアップしたVistaのPC     CPU 1.6GHz   メモリー 2.5GB(最大限度)     Vista Home BasicからバージョンアップしたVistaのPC        CPU 1.46GHz  メモリー 2.0GB(最大限度)

  • Windows Vista及びOffice2007について

    現在使用中のWindows xpから来年発売予定のWindows Vistaへの移行する際、ユーザーはどのような手続きをすれば移行をスムーズに行うことが出来るのでしょうか?(Windows Vistaのホームページをチェックしても今一つ分かりにくいので出来れば少しでも分かりやすい説明をお願いします。簡潔でもかまいません。) また、Microsoft Office2007が登場するらしいですが、Microsoft Office2003をパソコンにインストールしている場合、アップグレード版のものを購入すれば良いのでしょうか?(リポートや大学の卒業研究、社会人デビュー後も使用する予定なのでそれにあっているのはどういうものかは出来れば説明してほしいです。)

  • 新しいPC(vista)にデジカメ画像を移行したいのですが・・・

    最近PC(vista)を購入いたしました。 古いPC(Windows98)からデジカメ画像を移行したいのですが、PCに詳しくないためどうすればよいのかわかりません。 何か良い方法があったら教えていただけますでしょうか・・・ よろしくお願いいたします。

  • Windows Vista→Windows7へ?

    今回PCを購入しようと思いますが・ Windows7がでた為、 Windows XPや Vista搭載のPCが安くなる中 予算的には XPやVista搭載のPCが10万内で購入できるので Vistaにしようかな・・ と思っていますが。 簡単に言うと・・ ノートPCが HDD320G       メモリが4G のものを購入しようと思いますが Vistaを購入したとして将来Windows7へアップグレードした時の ソフトウェアの互換性など PCに詳しい友人から言わせると Vistaはあまりすすめないと言ってました。 理由も言っていましたが・・ PCド素人な私には チンプンカンプンで理解できませんでした。 そこで・・ もし 皆様なら 予算が10万内としてPCを購入するなら どうされますか? 出来れば 上記↑のスペックを基本と考えて選びたいのですが お手数ですが アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • Windows XP搭載のPCをVistaにヴァージョンアップできるか?

    Windows XPのPCを使用していますが、Vistaにバージョンアップできますか? メーカー:NEC 型 番:PC-VT5909D CPU:Pentium4(2.93GHz) メモリ:512MB HDD:250GB なお、PCは2004年夏モデルですので、Windows Vista capable PCではありません。 この辺の事情に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 2年半後にXPのサポートが終了するとのことで、サポートさえしてくれるのならXPで十分なのですが、 セキュリティのことを考えると、2年半後にはVistaにしないといけないと考えております。

  • Windows Vista → XP に変更

    OSがWindows Vistaのパソコンを購入したのですが、Vistaでは対応してないソフトがあるのでXPに変更したい場合どうしたらいいのでしょうか?

  • Windows Vista対応パソコンの購入

    賢い購入法を教えて下さい。  条件は、Windows Vista Capable PCで性能の割にリーナブル。 パソコンのスペックは、Windows Vista Home Premium或いは、Windows Vista Home Basicに対応。 下記の3台のパソコン 上記の条件で3台共教えて下さい。 1.モニターなしハードウェアのみ 2.ノートパソコン 3.モニターなしハードウェア

  • Vista で大丈夫?

    20万円くらいの予算でPCを購入しようと思っています。 Vistaでは「スリープ」「休止状態」がXPより安定する、と聞いているので、Vistaが出たら是非Vistaに移行したいと思っています。(私のXPマシンは休止状態に入れるときと入れないときがあります) Vistaがきちんと動くためには、だいたいどういう条件を満たしていればよいのでしょうか?

  • WindowsXPからVistaへ

    PC全くの初心者なので回答を宜しくお願いします。 XPからVistaに変えたいのですがVista通常版とアップグレード版のどちらを買ったらよろしいんでしょうか(・_・?) PCにWindowsXP/WindowsVista Capableとラベルが貼ってあります。 無知なので宜しくお願いします(ノД`)