- ベストアンサー
高額医療 心療内科
はじめ抑うつ神経症で病院に診断され、仕事を離れだいぶよくなったのですが不安と恐怖があり入院を言い渡されました。 部屋代【個室】が一日5千円。 これだけでも15万円かかります。 これは高額医療の対象になりますか? (保険適用かどうかを聞いてません。値段的にはどうでしょうか?) 大きい病院ではなく診療内科です。 健康保険加入です。 保険に入ってますが、精神的なものは適用されないそうです。 2ヶ月の入院です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険庁のページです。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm 役所だけに分かりずらいです。 無駄に税金使うなら、これくらいもっとわかりやすく書いて貰いたいモノです。 詳しくはコチラの方が参考になるかと思います。 http://dion.excite.co.jp/search.gw?target=combined&look=dion_jp&lang=all&search=%8D%82%8Az%88%E3%97%C3%94%EF%90%A7%93x%81@%95%94%89%AE%91%E3%81@%90%B8%90_%89%C8&pref=all 加入している団体によって異なるようなので、国保なら市町村窓口、社保なら勤め先の団体に問い合わせするのが確実です。 他にも相談に乗ってくれそうなところもあるので、参考ページを読んでみて下さい。 お大事に。
その他の回答 (5)
- since2005
- ベストアンサー率43% (150/346)
何度もすいません。#1です。 >そもそも差額ベットって言うのが難しいです。差額? 病院では健康保険から支払いを受ける場合、あらゆる医療行為が点数で決められています。 また、手術設備や入院病床などの数で業態が分かれるなど、以外に細かく決まっています。 で入院の基本別途代が一日1260円だとした場合、あえて個室がよい!と主張して5000円とか3万円とかの部屋を使った場合、それは個人的な好みだから、差額の3740円とか28740円は自分で払いなさい。(高額医療費還付制度の)医療費の中には含めることが出来ませんよ、と言うことです。 お医者さんも商売でやっていますから、同じ患者さんなら、相部屋より一泊3万円のスイート個室の方が良いわけです。 実際、大学付属病院などおおきなところでは、「そこしかあいてませんが、どうしますか?」と切り捨てられます。 どうしても腕の良いそこのドクターにオペして貰いたければ、泣く泣く高いベット代を払わねばなりません。 まぁ、とりとめもないですが、この辺で。
お礼
何度もありがとうございます^^ スィートの部屋もあるそうですが【風呂付】そこは高いからっていってました。単なる個室みたいですね。お金の計算をした時保険を個人的に入ってたら(2個程)大丈夫だけどっていってました。高額医療の話はでてこなかったのでやっぱり差額ベットなのかな・・・?
- dd90
- ベストアンサー率33% (16/48)
No,2です。 差額とは、大部屋(その病院の一般的な病室。室料はとられません)からの差額分です。apple8さんの場合、『部屋代【個室】が一日5千円』の『5千円』が差額分になります。 『差額ベッド代』と『室料の差額分』は、この場合同じものだと考えて構わないと思いますよ。 因みに32条についてのリンクです。 ↓
お礼
32条じっくり読んで見ます!ありがとうございました!!
- since2005
- ベストアンサー率43% (150/346)
#1です。 32条とは「通院医療費公費負担制度」のことらしいです。 詳しくは↓ http://www.geocities.jp/zero_philosopher/32.html さらに、高額医療費は費用は一度自分で病院へ支払います。 後日、申請して超過分が還付される仕組みです。 >病院は保険適用外にしたほうが得をするのでしょうか? 特別変わらないはずです。患者から10割取るか(全額自己負担)、患者3割健保7割(計10割)でとるか。 ただし、個室など高いベッドから入れた方が儲かります。 ラブホテルのようなモノです。ただし、口に出しては言わないでしょうし、その判断が経営的判断から来るモノか、医療的判断からくるものかの区別は、素人にはつけずらいでしょう。 基本的には相部屋ですが、医師がどうしても治療上困難であると認めれば医療行為として必要な部分と言えるかも知れません。 しんどいかも知れませんが、その差はやがて大きいモノとなるので、健保の窓口や保健所などなど、関係機関に相談されて、自分の状況を話してみるのが一番かと思います。 民生委員や保健婦さんの力添えも借りてみてはいかがですか?
お礼
民生委員や保健婦さんはどこにいますでしょうか? 先生ははっきり今の私は個室といわれたので差額はいらないか・・・って思ったのですが聞くのが一番という事ですよね。
- since2005
- ベストアンサー率43% (150/346)
#1補足です。 とある市町村の国保ページより。 高額療養費の給付 病気やけがなどのため、同じ月内に同じ人が同じ医療機関で保険診療を受け、その医療費の自己負担分が一定の基準額(下表参照)を超えた場合、超えた分を国民健康保険が負担します。 なお、入院時の食事代、保険の効かない差額ベッド料などは、高額療養費を算定する自己負担額には含まれません。 とあります。 ですので、あえて個室をとるような場合は自己負担となるようです。 さらに ●保険料の減免 下記のような事情で保険料の納付が困難な場合や、刑務所等の施設に収監(給付制限)されていた場合に、保険料の減額や免除が認められる場合があります。お早めに国保年金課の窓口にご相談ください。 (1) 火災、風水害、震災その他、これらに類する災害により所有する家屋及び家財等に甚大な損害を受けた人 (2) 失業、廃業及び事業不振により収入が著しく減少した人 (3) 疾病及び負傷に伴い、医療費が著しく増加した人 (4) 貧困により、生活が著しく困窮している人 (5) 債務保証の履行により、生活が著しく困窮している人 ともありますので、一度窓口で相談されることをお奨めします。
お礼
ありがとうございます。 先生に入院日が心配だと話した時個人でかけてる保険はありませんか?ときかれました。もし高額保険制度が適用であればその話もあったかな?と思いますがなかったのでできないのかな?とも思いました。 病院は保険適用外にしたほうが得をするのでしょうか? そもそも差額ベットって言うのが難しいです。 差額?すいませんちょっと病気なのでへんてこで。。。
- dd90
- ベストアンサー率33% (16/48)
心療内科に限らず、個室差額分は高額医療の対象にならなかったと思います。 ただし、その個室に入る理由が治療上の理由からである場合、その差額分自体が保険適用になるそうです。 apple8さんが個室を希望された場合は、保険外になると思います。 (保険適用かどうかは、金額には関係ありません。個室としては、一般的な金額だと思います) まずは、入院を勧められた医師に確認してみてはどうでしょうか? また、今回は入院治療になるので、32条は適用外になると思います。 ↓室料差額分について書かれたページです。
お礼
ありがとうございます! 32条??じっくり調べてみます。 個室はなんとなく嫌だと思ったのですが、先生が、私の場合個室がいいだろうといわれました。 色々調べると先生が支持したのに差額ベッドが・・・・とかなってるみたいですね。 差額っていう差額 っていうのは??大部屋からの差額でしょうか? その場合大部屋の分は保険で適用なのでしょうか?
お礼
ありがとうございます!今から見てみます!