• ベストアンサー

高額医療費負担制度と保険

入院保険に加入しようと考え中なのですが… こちらの色々な方の書き込みを読むと高額医療費負担制度について説明されていました。 「高額医療費負担制度についてですが、大半の方は、月の医療費が72300円を超えた分は、99%戻ってくる制度です。(保険適用の物に限る)」 こうなると、とりあえず貯金で出しておいて、後で戻って来るならガン保険は1万円位の物に加入して、 後は少し入院保険に入っておけばいいかな?と思えます。 ただ、高額医療費負担制度について 私自身に全く知識が無いので、 (1)高額医療費負担制度がどんな物 (2)高額医療費負担制度が有るにも関わらず  生命保険に加入するメリットを教えて下さい。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

A1.保険の適用される治療費の自己負担分が一定の金額以上になったときにその一部が返ってくる制度です。自動的に戻ってくるという制度ではないので、自分から申請しなければならない。 A2.上記制度はあくまでも健康保険対象の治療費に関する話です。治療には保険適用外とされるものも多く、特にガンなどの場合は、そういった治療法の方がその効果が高いとされている。つまり最新の医療を利用しようとする場合には、上記制度は適用されない。 また健康保険を使う治療であっても、金銭的負担は治療費に終わらず、給食費や差額ベッド代等、様々である。また家族があれば当然生活費も必要で、またローンなど定期的な出費があればそれに対する備えも必要になる。 全てを保険で準備する必要はないが、保険に加入する事が無意味であるとはいえない。

hannari
質問者

お礼

解り易い御説明をありがとうございました。 再度検討します。

その他の回答 (4)

  • 10gate
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.5

こんにちは。 国保のURLを載せておきますね。

参考URL:
http://www.kokuho.or.jp/kokuho/high-expenses/index.htm
hannari
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

1.72300円とありますが、保険の種類(社保・国保)や(前年の)年収によって免除される金額が異なります。 2.入院中の食費や差額ベッド、装具(保険適用もあり)、その他オムツ等の医療品などの費用も必要です。 また、会社を休めば収入も途絶えるでしょう。 そういった部分の補填として、民間の医療保険があります。

hannari
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.3

そうですね、過剰な保険金は要らないかもしれないですね。基本的には自分の家計に合った保障で良いと思います。 高額医療費負担制度については#1.2様の通りです。 私どもは 貯金は夢を買うもの、保険はその夢を買うために財産(家族・預貯金・財産資産)を守るものとご説明させていただいております。

hannari
質問者

お礼

解り易かったです。ありがとうございました。

回答No.1

(1)健康保険が適用される医療費について、    高額になった部分を払い戻す制度です。   (2)差額ベッド代は保険適用外ですので、    「病気になったら個室に入りたい」    と考えている人には、    民間保険に加入する価値があります。         

hannari
質問者

お礼

御説明ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう